激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト179:名前は開発中のものです。 02/01/09 01:02 しかし、今時Cを使うなんてPSぐらいしか無いだろ? 180:名前は開発中のものです。 02/01/09 01:09 >>178 なんだかなぁ。 みのもんたに 「ご飯は炭水化物だから体に良いんですよ奥さん。」 と中身の無いうんちくを耳元で囁かれるようなこの虚脱感は一体。 181:名前は開発中のものです。 02/01/09 01:15 >>178 生産性をあげるには生産性が上がるように作る必要があるけどね。 ただ使うだけじゃ、豚に真珠かと。 182:名前は開発中のものです。 02/01/09 01:19 2DオヤジもCオヤジもスタンドアロンオヤジも厄介だ。 183:名前は開発中のものです。 02/01/09 01:39 >>182 その辺って単なる仮想敵かと思ってたけれども、歳食って新しいことが頭に 入りにくくなってきても、危機感を持たずに「現状の俺で充分仕事できるワイ」と 居直るオヤジなら確かにいるな。たまに。 厄介っつーか、ある意味可哀相だな。 184:名前は開発中のものです。 02/01/09 02:54 熟練したマシン語親父は、>>178が書く再利用不可能なクラスよりも格段に 再利用性の高いアセンブリコードをバリバリと書きます。 単純に設計能力が違うのよね。言語は関係ない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch