激論!2Dゲームvs3Dゲームat GAMEDEV激論!2Dゲームvs3Dゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 02/01/08 22:21 nxSE8LAU 「2Dオヤジ」って絵描きにも使える言葉だね。 ウチの会社は「Cオヤジ」(C++を完全否定)がリードプログラマなので、 virtual関数すら使わせてもらえません。ゲーム系は多いとみた。 166:名前は開発中のものです。 02/01/08 22:51 絵描きの場合、単なるアニオタじゃないの? ポリゴンキャラでも目を大きく描くのが当たり前と 思ってるのが痛いよ。 167:名前は開発中のものです。 02/01/08 23:32 >ウチの会社は「Cオヤジ」(C++を完全否定)がリードプログラマなので、 >virtual関数すら使わせてもらえません。ゲーム系は多いとみた。 C++ で作ると急激に生産性が上昇するゲームって例えばどんなものがあるのですか? 168:名前は開発中のものです。 02/01/08 23:35 何で急激に上昇しなきゃならないの? 169:名前は開発中のものです。 02/01/08 23:40 さすがにマシン語オヤジは絶滅しただろう。 プロならば性能最優先のゲームのコードは全てマシン語で書くのが常識だと信念持ってるマシン語オヤジ。 Cなんてアマチュアの遊び道具だ!と怒鳴り散らすマシン語オヤジ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch