08/07/12 19:26:18 RGF9zN0P
>>887
分かりにくくてホント申し訳ないです。
下の茶色の欄の名前やHPなどが表示されているところをクリックすると、ユニットを選択することが出来ます。
ホームページのゲーム紹介の2枚目のスクリーンショットを見ると分かると思います。
1・旗をクリックして「国を選択肢」
2・下の茶色の欄のユニットの名前付近をクリックすることで「行動するユニットを選択」
3・右の徴兵や特訓・攻め込むといった「コマンドをクリック」
右クリックでフォーカスを外すことが出来ます。
1・2の順番はどっちが先でもOKです。
左下の旗は自国です。
自国を選択した場合には徴兵などのコマンドが出て、その他の旗は敵国で、クリックするとその対象の国に攻め込んだりできます。
右に出てくる小さいユニット画像にカーソルを合わせることでステータスを表示できます。
なるべく分かりやすくなるように努力します。