ネットゲーat GAMEDEVネットゲー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト209:名前は開発中のものです。 02/05/22 21:36 Ls4F1cac age 210:416(HSP) ◆HoSW/FCI 02/05/23 13:22 >>206 DirectX関連なら、うちのオンボードグラフィックアクセラレーターは120%、DirectX8.1に対応していないから、そのあたりでエラーが出ていると思われ。DirectDrawが無くなって、全部3Dに統合されたからねぇ。 手持ちのRadeonを差せばokなんだろうけど、いかんせんPCIなやつなんで、主要で使っている某3Dソフトがダメダメになっちゃう罠。 ただ、HSPからDirectX使う分には大丈夫なのよねぇ。なんか特殊な命令つかってり? 211:361(C++/VB) ◆fiQMk5WM 02/05/23 14:36 yfO3OUYo DirectX7しか使ってないですなぁ。 212:名前は開発中のものです。 02/05/23 16:07 R08HfVdk ごめんなさいって言えておりこうさんね 213:130 ◆v3R1XL8M 02/05/23 21:14 >>212 ごめんなさいヽ(´ー`)ノ 214:416(HSP) ◆HoSW/FCI 02/05/24 06:22 btbuBamk ホスト(サーバー)プログラムを稼動させて、クライアントを待つとなるとドメイン持っていない人はIPアドレスを公表しないといけない…という問題が、satoshiさんの作ってくれたホスト登録CGIで解決しそうです。 まぁ、DirectPlayの待ちうけロビーを使えばOKとかいう話もありますが、あれ、重いし。 HTTPでCGIへ以下のデータを送信すれば、大抵のネットゲームで利用できるはず。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch