02/05/15 04:49
>>184
設計をきちんとしようにも通信に関する知識と経験がないから手探り状態なんですよ。
いわゆる「はじめて」の領域だから雛型作りを1からしているみたいなもので。
>>189
TCPだと接続数+1だけソケットが必要ですが、UDPならソケットは常に1つで済みますよ。
ただ、ローカルテストのためにポートが2つ必要というのは難点かなぁ。今、ローカルで2接続以上のテストが出来なくて困ってます。…って、ポート可変にすればいいのか。
通信エンジン部はDLL化するほど大げさじゃないと思いますよ。実質的な送受信部分は十数行で済む代物ですし。エラー時の処理が今のところ課題かなぁ。
>>192
aaさぬのところで待ってたのに来ないしw