ネットゲーat GAMEDEVネットゲー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト180:RUR 02/05/13 02:48 523o0yKA >>178 実際のゲーム会社でもできないようなことを(政治的な理由だけど) 2chでやろうとする意欲に幸多からん事を。 181:150(Winsok||DX8.1||c++) 02/05/13 13:30 最近、BCCつらいのでVC++に乗り換えようかと考え中。 (DirectX8が気持ちよく動かんのですよ・・・) 学生なのでアカデミックパックウマ-なはずが Visual.netだと推奨環境が高すぎて無理。 こんなことなら早めにVC++6.0Proアカデミック買っておくんだった・・・ VC++のみインストールでも家のボロPCでは動かないかな>.net >共通チャット イイですね。あんまり難しいことはわかりませんが 何か協力できることがあればさせていただきます。 182:416(HSP) ◆HoSW/FCI 02/05/14 05:49 7TFNrLEk >>179 Easy CD CreaterはベクターにあったVB5の新めのを入れたら復帰しました。でも、サンプルのほうは相変わらず10Hのエラーです。当方がCeleronだから? レイテンシが高いから? メモリとFBSが66Mhzだから? ウワァァァァァァン、メンドシノがバカにされてるヨー ← 古っ 共通チャットは、アイテムとかゲームバランスに影響を与えるモノは、ひとまず抜きにしたほうがよいかと。 とりあえずグローバルチャットと名付けまして、GCメッセージを送信したプレイヤーのいるホストが、他のホストに問い合わせを次々に行うP2Pタイプにするか、専用のホストを立てて、CG-IDをもつプレイヤー情報を一気に集約して管理するC/Sタイプにするか考え中です。 P2Pタイプの利点は、常時稼動のホストが不用であることなんですが、欠点として通信コストが高いこと(相手を見つけるまでに手間取る)です。 C/Sタイプは、相手をすぐに見つけられるんですが、常時稼動のホストが必要なことと、CG-IDを収集するためセキュリティの面でちと不安があります。 稼動ゲームが少ないうちはP2Pで、スポンサーが見つかったらC/Sがいいんじゃないかと思う曇り空の朝。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch