ネットゲーat GAMEDEVネットゲー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:150(c++ Winsock) ◆Iam..... 02/05/07 16:19 urzcE23c ネットワークプログラミング初心者ですが、参加してよいですか? 開発環境はBCC、winsockという金無しプログラミングです。 151:361(C++/VB) ◆fiQMk5WM 02/05/07 19:46 >149 すんません力になれません。 >150 俺も同じですよ。BCCです。 取りあえず作りかけの物を一度披露しておきます。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2840/vbvc_020507_srv_cli.lzh サーバとクライアントセットです。 クライアントはVBで作っていますが、5なのでWin95以外のほとんどの方はランタイムをダウンロードする必要はないと思います。 152:361(C++/VB) ◆fiQMk5WM 02/05/07 19:51 あ、サーバマシンは用意できないんですよ。ケーブルなもので。 テストは友人マシンで行ってますが、他人のIPを晒すわけにも行きませんのでご勘弁を。 153:416(HSP) ◆HoSW/FCI 02/05/07 23:30 3mKZAWWI >>146 ネットゲームって同期方法によって次の3つに分類できると思うのね。 ・完全同期型…ターン制及び内部カウンタを取るなど、全員のデータがそろってから結果を出す仕様。 ・不完全同期型…一定間隔で処理を行うが、未達のデータは未来予測などで補完して結果を出す仕様。 ・非同期型…到達したデータから順次結果を出していく仕様。 「無人島forHSP」では非同期型で、ホストに到達したデータが現在でかつ真実であると割り切って処理しています。だから一刻でも早くデータを受信して、一刻でも早く送信する方法を取っていて、全体としての整合性は無視していますw >>147 そうしましょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch