04/07/18 23:45 zcOEI5Ir
一時間 3000円でモーションキャプチャ
URLリンク(www.bp-musashi.jp)
72:名前は開発中のものです。
04/07/19 01:02 trLHjf+G
>>71
金沢か~
73:名前は開発中のものです。
04/07/19 01:39 jwFTnWBt
個人レベルでできることじゃないな・・・
74:名前は開発中のものです。
04/07/19 02:43 IJCjoxiv
さすがに200万に届くようなシステムだとなめらかだなあ。
ロボットがまるで着ぐるみか、アメフトのプロテクタをつけたようだな>67
75:名前は開発中のものです。
04/07/19 12:54 eCgrXWD2
金沢のはなんやかんやで施設全体で4億くらいかけてる模様。
それを数千円で使える‥。
URLリンク(www.bp-musashi.jp)
76:名前は開発中のものです。
05/01/11 14:44:56 Vn5pVVBz
質問です。
C++プログラム上でLightWaveなりでつくった人体モデルをコンバートして、自由にモーションキャプチャを読みながら動かしたいです。
・モデルの作り方
・Cでモーションキャプチャデータとモデルをどう対応させるか
この2点中心でお願いします。
C++プログラム上でLightWaveなりでつくった人体モデルをコンバートして、
自由にモーションキャプチャを読みながら動かしたいです。
・モデルの作り方
・Cでモーションキャプチャデータとモデルをどう対応させるか
この2点中心でお願いします。
77:名前は開発中のものです。
05/01/30 22:43:00 lo7GlSL0
昔考えた安価なキャプチャの仕方。
3点透視でビデオカメラ設置。
黒の全身タイツに青の球を体に取り付ける。
ビデオを撮る。
映像をモデルに合わせて3次解析する。
こんなもんで十分だろ。
あとは適当に動きを保管かければOK。
光学式、磁気式なんかもそのまま使えず手作業で修正をいれている
元データなんか適当でいい。
78:名前は開発中のものです。
05/05/13 16:54:14 2fn2LJ2Y
やはし光学式が簡単だった。
>75 スタジオ見たよう。8台位カメラがあったよ。
マトリクスでも使われた奴らすぃ。名前なんてったっけな?
フェラリーさん1台分位だせば買えんだろ?天皇賞・マイルで
そんくらい稼いだから軽く買うか。
誰か値段知ってる?ヤフオクとかに出ないのかなー?
79:名前は開発中のものです。
05/05/19 17:37:38 Zjv52C/o
光学式だと安いやつで6万ドル(URLリンク(www.metamotion.com))
Viconの本格的なやつだとたしか5000万円くらいだったと思う。
80:名前は開発中のものです。
05/06/03 11:49:38 FcMHRdyA
ふぇ~灰昆さんは無理|ι´Д`|っ < だめぽ
この機械の奴かっこええね。なんかロボットチックで強そ。
まってろー!
81:名前は開発中のものです。
05/10/30 14:49:47 yDcZVmPe
いつのまにかモキャッパーズが閉鎖だとは・・・
URLリンク(www.anystyle.jp)
82:名前は開発中のものです。
06/01/08 22:39:56 94pCWxFj
URLリンク(www.nec-tokin.com)
誰か買って試して
83:名前は開発中のものです。
06/01/18 15:57:24 vZCvQr45
一つ7万5千円か。それを体の各関節に取り付けるとなると結構な額になるな。有線だし。
84:名前は開発中のものです。
06/01/18 19:39:37 +lT3Y0g0
しかもカメラとかは別売りざますね?
ソフトとカメラが高いんだなこれが
85:名前は開発中のものです。
06/01/19 13:35:14 zN3DcGyO
いやカメラはいらないんじゃない?それぞれのセンサーが割り出した角度をUSBで取り込むんでしょ。でもUSBケーブルって結構固いよな。それを十数本体に取り付けた状態で自然な動きができるかな。
86:名前は開発中のものです。
06/01/21 18:06:56 g5ZRDpqj
ソフトウェア的には
DLT法(direct linear translation method)が基本.
取得した座標データは解に対して冗長になるから
最少2乗法を使った多変量解析的な手法で求める.
具体的に必要な関数は,キャリブレーション(複数のカメラ
から撮影された同一ポイントの2次元データから
カメラ位置座標を求めること)用関数.
そして,キャリブレーション関数で得られたパラメータを元に,
複数のカメラから得られた2次元座標値から3次元座標値
を算出する3次元計測関数.
ハードウェア的には
一般のNTSC出力できるカメラを複数使ってもいいが,
ゲーム等で使うようなある程度速い動きに追従
するためには,複数のカメラ同士の同期を考える
必要がある.放送業界とは別に,計測業界というものがあり,
そっち用にカメラ,専用キャプチャーカードが販売
されている.カメラ+ボードで30万くらいだと思う.
それが最低2セットと,同期装置が5~10万かな.
ソフトはVCで自分で作ればいいが,ユーザー入力を含めた
表示系もいるから,経験者でも1ヶ月はかかると思う.
やり遂げる根性と7~80万円の予算があればできる.
87:名前は開発中のものです。
06/01/21 23:56:52 Nvk6+n6S
見た感じよさげ・・・
たぶんソフトは自社開発のソフトがついてくるんじゃないかな?
トラッカーが有線だし重そうだから動きづらくてモーションキャプとしては
つかいにくいかもしれないけど(使えなくはないかもしれないが)
他にもいろいろ用途がありそう
88:名前は開発中のものです。
06/01/24 15:00:41 HXEKwHKd
>>86
ここの人?
URLリンク(www.oasci.co.jp)
89:86
06/01/26 12:04:03 e1YFyLnc
>>88
そうじゃないけどね.
pvstudioとかの通常の光学系のシステムは,好きな位置にマーカーを貼り付ける
だけで位置が取れるね.欠点は,カメラの視界においてマーカーが重複/消失
してしまった場合の判別が厳密には人しかできないこと.だから,撮影後の
修正/編集工程で初めて信頼できる3Dデータが作成できる.
機械系のシステムだと,各センサーの位置や角度のデータがリアルタイムに
得られていいんだけど,汎用性がない.つまり,全身につける外骨格風の
デバイスで決められたデータは取れるけど,手に持ったコーヒーカップ
の動きをとるとなると,コーヒーカップまでつながった専用デバイスを
用意しなきゃいけなくなるね.
90:名前は開発中のものです。
06/01/26 13:01:21 JV/gvfLJ
LEDを使ったアクティブマーカーなら光学式でもリアルタイム自動でマーカーの判別できるよね。そのかわりにかなり高速なカメラが必要だしLEDとカメラのシンクロなど個人レベルでは無理になるだろうけど。
91:名前は開発中のものです。
06/01/26 23:53:00 e1YFyLnc
その方式が理想だね.
どこかの人が汎用的なLEDマーカーと同期露光のカメラのセットとか量産して
くれたら,やってみたいことは色々あるなー.PCゲーム等のコントロールに
使えるし,データに信頼性があるから,実用的な分野でも用途は色々あるんじゃ
ないかな.
92:名前は開発中のものです。
06/01/27 13:34:52 YVDvBnek
ここの12台カメラモーションキャプチャシステムが$69,950。まだまだ個人レベルじゃ手が届かない。
URLリンク(www.phasespace.com)
93:名前は開発中のものです。
06/01/27 16:04:38 k5wFytZR
加速度センサでなんか出来そうな気がする。
制度はいまいちかも試練が。
94:名前は開発中のものです。
06/02/18 14:57:54 uJlsmj09
カメラ数台使ってマーカレスで作ろうと頑張ってる俺が来ましたよ.
以下の流れで頑張れ.
背景撮影→人物撮影→背景差分→ボクセルデータ→ごにょごにょ→モーション
ごにょごにょの方法は海外でいろいろ頑張ってる人がいて,
国内だと,輪郭の特徴点をトラッキングする人が多い.
力技で計算時間かけていいなら,
頭が球,胴体が円柱,他を楕円体で作った人のボリュームモデルと
ボクセルデータのフィッティングをすればいいよ.
Mikic(cにアクセント)って人らがやってる.
95:名前は開発中のものです。
06/02/18 16:29:09 uJlsmj09
sage忘れた.
ちなみに,マーカレスだとものすごく時分割性能が落ちそうな予感.
ゲームには使えないかもね.
>>91
入力インターフェースにして遊びたいなら両腕で十分だし,
有線でも機械式でもいいと思うよ.
カメラよりジャイロセンサでも使えばもっと楽だね.
お値段的にはどうなのか知らないけど.
全身タイプのやつってそんなに用途あるのかな?
あと,体の表面につけたマーカで体の内部の関節の位置をどれだけ正確にとれるか
ちょっと不安がある.
96:名前は開発中のものです。
06/03/01 20:15:31 aavT1qIm
>>81
モキャッパーズ閉鎖したのか・・・。
なんだか今になってここのデータほしくなったぜ。。
再販しないかな。
97:名前は開発中のものです。
06/03/02 00:53:38 pwhNf79b
URLリンク(market.renderosity.com)
こんなのもあんだね。
98:名前は開発中のものです。
06/03/05 00:24:29 EOkGnGj1
現場(セガ)の人の話聞いていると結局、機材買うんじゃなくて借りるんだってねえ。
やっぱり高いからかのー。
個人でも借りれるんかなあ
99:名前は開発中のものです。
06/03/05 17:03:02 EIlY1qBn
技術が進歩して10万程でモーションキャプチャーできる時代は早くこないかなぁ。
切に願う。
いや、KROPSとかじゃなくてね。
100:名前は開発中のものです。
06/03/07 22:00:07 iCEmw0Ur
アクターの経費考えると10万はさすがに無理でねーか?
モーキャプは声優と一緒で個人で設備だけ整えても意味が無いからな
元俳優志望のCG屋なら自分で演じてもいいかもしれないがw
101:名前は開発中のものです。
06/04/22 12:44:45 vTdr+cY7
つ URLリンク(www.geocities.com)
102:名前は開発中のものです。
06/08/23 16:32:02 ZaK19Vz0
今、個人でも気楽に使えるように、USB2.0のWebカメラ2台(以上)を使ったシステム作ってるぜ。
KropsやPV Studioあたりが特許握ってたら公開できないが(そんなことはないと思うが
完成したらソフトのみ1万弱、↓のセットで2万5千くらいで販売予定。
・Webカメラ2台(3台にするかも)
・キャリブレーションポール(これは必要なくなるように開発中)
・ソフト本体
・マーカとかの小道具
システム自体はある程度完成していて、あとは精度の調整とアルゴリズム見直し。
…ある程度完成というのは間違いかもしれない。重大な問題が残っている。
・Webカメラによっては同時録画がドライバレベルで不可能な物があるらしい。
↑今はそのサンプルが無く、あっても対処法が思い浮かばないのでちょっと困ってる。
↓これは仕様。
・リアルタイムではない。
・マーカはロストしても自動である程度補間するが、大幅にロストした場合は
ロストしたフレームに戻って手動でマーカを関連付ける必要がある。
完成は今年中になると思うが、あんまり期待しないで待っていてくれ。
宣伝ウザい。とか最初から期待してねぇよwwwとか言われるのは尤もなので真摯に受け止める。
長々とすまんかった。
103:名前は開発中のものです。
06/08/24 18:27:00 1bF9m9vU
>>102
期待してるお!
104:名前は開発中のものです。
06/08/25 23:13:58 8oPpZsl6
>102
マジかよ!!
2万代ならどうにかなりそうだな。
がんばれ!!!
105:名前は開発中のものです。
06/08/26 01:41:32 LWPihlI4
お、俺は飼うぜ!!!!
106:名前は開発中のものです。
06/09/09 23:25:53 7hzDhmU4
>>102
いいな~、完成が楽しみだ♪
特許は取ってたら(出願中でも)メーカーがサイトに書くはずだから取ってないと思う。
リアルタイムじゃないのも、手付けで補間もオッケー!
ベースの動きをキャプチャできれば、修正は結構楽しみながらも出来る。
仕事で追いつめられてたら大変だろうけど、こっちは仕事じゃないから。
もしそれが出たら、自分の3D作品づくりは大きく進むよ。
がんばって!
107:名前は開発中のものです。
06/09/30 13:59:18 CHmkVIQC
普通にモーション作った方が速いし金もかからなくネ?
モーション作れないからモーションキャプチャーで、って奴はアレだけど。
108:名前は開発中のものです。
06/09/30 23:10:58 HQnic5bF
やっぱり精度の低いキャプチャシステムは必要ないかな?
109:名前は開発中のものです。
06/10/03 03:16:23 JWK0tOo0
>>102
期待してまってるぜ!
110:94
06/10/16 19:37:40 +DBiAjX2
昼間逆立ちしてきた。腰が痛い。
URLリンク(www.uploda.org)
精度低すぎorz
>>107の言うとおりなら
この精度出す計算に1時間もかかってたら使い物にならないな。
撮影したら後はほぼ全自動だから時間かかってもいいかと思ってるんだけど。
いやにガタガタしてるのはフレーム間でスムージングとかしてないのと、
今のところ対処できないエラーがイパーイあって、そこをスキップしてるからです。
課題は山積みだ。
てかあまり知らないんだけど
モーションのデータってBVH形式が主流なのかな?
今の状態でBVHにすると見れたもんじゃないから許して。
>>102
すごいな。がんがれ。
確かに同期を取れるかは致命的なポイントだと思うが、
未対応ドライバを切り捨てちゃってもいいかもしれないね。
個人的にはマーカレスを目指して欲しい。こういうの。
URLリンク(limu.is.kyushu-u.ac.jp)
これも手の色を見てるから手先にマーカつけてるのと一緒だけど。
111:94
06/10/16 19:40:11 +DBiAjX2
あ、このVPMファイル単位はmmだから気をつけてください。軸も変かも。
座標系によっては巨人になるよwww
112:名前は開発中のものです。
06/10/17 02:43:58 r7PDicaW
ぐ、流れたか・・・
113:名前は開発中のものです。
06/10/17 07:57:55 kDHHUPX4
>>110
うわ、もう消えてる。orz
とりあえず、今のところマーカーレスも可能だけど、一度でも隠れるとマーカーロストする糞仕様。
マーカー付ければロストした後に再補足できるんだけどね。
あと、俺はBVHで書き出すようにしてます、応援ありがとう。
114:名前は開発中のものです。
06/10/18 00:30:55 irO0qByo
消えてる?じゃ再うp
URLリンク(124.38.226.42:81)
URLリンク(124.34.229.66:83)
マーカレスで使うのが楽な代わりに、腕や頭の誤認識がひどい。
あと、たまに胸とヒップが一体化するのはバグですw
ちょっと家じゃ確認できないけど、たぶんBVHは見れたもんじゃないw
ちょっとの点のズレでも角度にするとひどいみたい。
115:名前は開発中のものです。
06/10/18 08:34:13 TpyrHVZ+
>>114
ちょっと気になる点が。
追跡にはオプティカルフローを使ってると思うんだが、マーカーロストした時
どうやって「マーカーをロストした」っていうことを認識してる?
私は前処理をほとんど行わずにオプティカルフローの計算を行ってるので
マーカーをロストしても「ロストした」っていう状態をほとんど認識できない状態。
116:名前は開発中のものです。
06/10/18 15:58:09 E/7K3ugh
おっ最近レス多いな。自分の作ってるのはこんなかんじ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
>>114
BVH再生できなかったぞい
117:名前は開発中のものです。
06/10/19 00:05:55 Ou5bYt41
>>115
いや、マーカレスだってば。
>>116
「再生できない」=「見た目がぐちゃぐちゃ」ってことなら
精度が低すぎるのと、若干のバグがあるのが原因。
BVHの記法としておかしいことはほとんどないと思ってるんだけど
もしかしたらタブのインデントが必要なのかな。
出力はまだこだわってないから、気長に待ってちょうだい。
それにしてもマーカつけるとやっぱりちゃんとできていいな。
こっちはありえないエラーが出たり腰の位置が不安定だったりで死にそう。
118:名前は開発中のものです。
06/10/19 00:14:09 ND0M4ZU2
>>116氏は>>102氏?
119:102
06/10/19 00:43:59 l9HbbLRd
いや、俺は>>116じゃないっす。
この精度でキャプチャできれば俺の作ってるシステム必要ないなwwww
とてもじゃないがここまで高い精度はえられない。
120:116
06/10/19 13:10:24 gvqHQKaa
>>117
ファイル読み込めないのはJoint名が3DSMax仕様と違うのとHead Jointが無いからだね。
121:117
06/10/19 13:33:53 bi5NAsS+
なるほど。
さっきPoserの5J,6Jで試したらなんとか読めた。
というわけでまあいいや。
太極拳的動作
URLリンク(neko-loader.ddo.jp)
側転
URLリンク(neko-loader.ddo.jp)
逆立ち
URLリンク(neko-loader.ddo.jp)
体がねじれるw
122:名前は開発中のものです。
06/10/19 13:44:03 gvqHQKaa
うおっ!なんか怖えー >>121
123:名前は開発中のものです。
06/10/19 14:40:30 Dy2eZbvz
一種のホラー
124:名前は開発中のものです。
06/10/19 15:44:39 E1xTHL2U
>>121
ねじれる体に、腹がよじれたw
125:名前は開発中のものです。
06/10/19 15:55:52 s5y7xPQ1
>>121
バイオハザードなどのホラー系のオファーがきそうだなw
126:名前は開発中のものです。
06/10/20 00:15:13 Gtb5n79n
というわけで、この精度の低さをなんとかするのが今の課題。
そもそも顔の向きとか手の裏表とか
ねじれの方向については判断できないから、
絶対きれいにはならないんだよな。
映像から顔検出でも使って向きを決めるか…。
127:名前は開発中のものです。
06/10/20 01:17:38 D1uebdQ7
向きを仮定してエラーが少ないものを取るとか。
128:名前は開発中のものです。
06/10/20 01:48:12 Gtb5n79n
うーん。
使ってる人体モデル自体にそもそもねじれの方向の情報がないわけよ。
完全な棒人間と思ってもらえばいい。
だからねじれ方向はエラーもなにもない。
枠組みが甘すぎたかな。
あと、腕が胴体にぴたっとくっつくと形状的に癒着しちゃって
分離できねぇ→腕消滅。
マーカレスはやっぱり無茶が多いみたいで。
129:名前は開発中のものです。
06/10/29 14:40:53 istPQwPb
マーカーレスじゃなくともカメラ2台程度ではねじれの検出は難しすぎるよ。
完全な棒人間のデータとしてモーション取得して、向きは手動…かな、やっぱり
130:名前は開発中のものです。
06/10/29 18:18:55 Ez4jEjcq
日本のキャプチャースタジオのレベルってどうなの?
やっぱ他の国に比べると低いのかな。
131:名前は開発中のものです。
06/10/29 18:19:48 3ObIxsNf
スタジオの広さを考えると負けてる気がする。
132:名前は開発中のものです。
06/10/30 01:01:40 w+2WfNxV
>>129
現在8台。
顔くらいなら8台のどれかが見つければいいだけなんだけど
手首の回転なんて間近で撮影しないとわからんわな。
でも手首と指先の位置関係で裏表以外はわかりそうだし
まあまあこんなもんか。
133:名前は開発中のものです。
06/10/30 11:23:55 cwLeL4QV
マーカを識別できるタイプのだとねじれもわかるのかな.
134:名前は開発中のものです。
07/01/26 17:45:29 CTBLOG/W
モーションキャプチャ用のカメラ
URLリンク(www.naturalpoint.com)
誰か使ってみた人いる?
135:名前は開発中のものです。
07/01/26 23:59:13 K8L21QSr
ふーん、カメラを買って取り込みようのソフトはダウンロードしろか。
一台?349ドルなのかな?それとも三個で4万くらいなのか?
英語はわからんでぇ
136:名前は開発中のものです。
07/02/04 05:59:51 T2Sc/q31
>>135
一台$349、USBに接続、フレームレートは120FPS、複数のカメラ間の同期も取れ、付属のSDKでマーカーの位置を検出できる
137:名前は開発中のものです。
07/02/04 15:10:10 +dmVVnup
>>136英訳サンクスコ。英語とカメラ代がネックだが、それでも既存のより遥かに安いな。
>>102氏の近況はどうだろうか?
のんびり待っているから、諦めたりしないでくれ
頼むよ
138:名前は開発中のものです。
07/02/06 20:09:38 7PZsi/fS
VICONのカメラは一台200から400万円するもんな。カメラ自体にプロセッサ搭載してて色々処理してるんだろうけど。
139:102
07/02/07 17:59:48 zq+/wwBu
あ、すまん。
一応完成はしているんだ。
ただ、マーカーが隠れたときの動作っていうのがあまりに酷くてね…
140:名前は開発中のものです。
07/02/11 20:54:54 7ZXYljKv
>>139
スクリーンショットでもBVHでもいいからUPするんだ!
141:名前は開発中のものです。
07/02/11 21:10:35 k1+Iujac
>>139
完成してたのか!!カメラを追加できるようにしたらマーカのロスとも少なくなる?
142:名前は開発中のものです。
07/02/12 18:17:22 tr6HgOyF
>>140
了解、準備します。
>>141
カメラは2台でも処理がキツイかも。
800*600*3*30*2 = 82.4MB/s
(解像度) * (色数8bit*3) * (fps) * (台数)
実際はカメラからの映像は無圧縮ではないからここまで酷くはないんだけど、
PC1台では多くても3台が限界だと思う…試してないけど。
143:名前は開発中のものです。
07/02/12 22:00:05 S5cAoaUC
カメラから取得する色をカラーじゃなくてグレースケールにすれば容量抑えられるんじゃない?
極端な話白と黒の2bitでもマーカーの場所さえ識別できればいいわけでしょ?
って仕様がどういうものか分からないのに横から言ってもうざいだけか
144:名前は開発中のものです。
07/02/13 09:48:36 TonNc3tJ
>>143
俺もそれは考えたんだが、カメラから流れてくる情報はRGB32で固定っぽいんだ。
だから、映像記録時にはグレースケール画像を使ってる。
カメラ1のグレースケール情報を赤のチャンネルに、
カメラ2のグレースケール情報を緑のチャンネルに出力することで
出力時の負荷は激減してるんだが、それでも入力がきついっぽい。もうちょっとがんばる
145:名前は開発中のものです。
07/02/13 11:06:53 HtBt736P
3年ほど前だが解像度320x240ならUSB2.0接続でWebカメラ四台@30FPS処理できた。
RGBのRだけでマーカーの位置割り出してGとBは無視とかは?
146:名前は開発中のものです。
07/02/28 16:16:31 5Uq7KaX3
>>>99
KROPSってどうなの?
147:名前は開発中のものです。
07/03/09 10:42:47 KCjG1+wP
TBSが出してる「新・調査情報」って本にマーカレスがテレビで使われたって書いてあったよ。
平面の板をトラッキングして生放送でリアルタイム合成したみたい。
他にも顔面をトラッキングしてお面みたいなのを付けてるのもあった。
現時点でHD(ハイビジョンの1920×1080のことかな)に対応してるんだって。
調べたらデモ映像もあったよ。
URLリンク(www.demo.com)
148:名前は開発中のものです。
07/03/12 05:09:11 oY1YuRdP
おーい139さんは?
149:名前は開発中のものです。
07/03/17 09:52:59 oBHTKR7P
>>148
のほほん、と待ってようぜ。
てことで保守
150:名前は開発中のものです。
07/05/13 12:26:57 jqN962GX
モーションキャプチャーって顔の表情もとれるの?
151:名前は開発中のものです。
07/05/13 13:35:22 kA0rBf4v
URLリンク(www.softimage.jp)
表情用キャプチャー。
152:名前は開発中のものです。
07/05/18 02:59:32 47PbbnQ5
>>102はどうなったんだろう……。
俺も改めて作ってみるかな。
複数台のUSBカメラでの同期撮影の仕方がわからないから(誰か教えてくれ)
一台のカメラで逆運動学を……勉強しないとなorz
153:名前は開発中のものです。
07/05/18 19:31:47 9/JZPyuw
マーカーレスだと実用性低い自己満レベルのものしかできないよ。
あとWebカメラじゃ同期のとり方、レンズの歪み修正、キャリブレーション、
低FPSゆえ早い動きに対応できないなど問題山積み。
>>134のNaturalPointが8月のSiggraph辺りで低コストモーションキャプチャシステムを
リリースするそうだからそれ待ったほうがいい
154:102
07/05/26 15:01:39 1WT7Si9C
えっと、皆さんすみません。
SIGGRAPHとか学会発表とかの関係で公開は無期延期…です。
>>152
Webカメラじゃ正直同期撮影は不可能に近いと思うから、
取得したそれぞれの映像から同期を取ることになるよ。
>>153
レンズの歪み修正は意外と何とかなる。
キャリブレーションも条件さえ揃えられれば辛うじて何とかなる。
低FPSゆえに早い動きに対応できない、うん、無理。orz
ただ、映画Drivenに代表されるスロー映像を中間に作ることで少しは改善される、というか結構改善される。
最近はモーションブラーの研究もかなり進んできたからこの方法も実用的になってきた。
>8月のSiggraph辺りで~それ待ったほうがいい
激しく同意。
155:名前は開発中のものです。
07/05/26 20:33:37 BbNVcrrG
ぬぁにぃ?学会発表終わったらよろしく。
156:名前は開発中のものです。
07/06/24 23:44:24 ujrp9i0A
MAYA Liveを使って
簡易モーションキャプチャーシステム
作れないでしょうか
MAYA Liveのトラッキングはけっこう優秀なので
生かせないかなあなんて思っているのですが。
157:名前は開発中のものです。
07/06/25 00:33:28 T4zn074H
サポセンに聞けよ
158:名前は開発中のものです。
07/06/28 09:38:31 X6Tc3KBe
モーションキャプチャさえなんとかなれば3Dゲーの敷居が一気に下がるよな
自宅で一人芝居しながらモーションキャプチャとか楽しそう。夢が広がるね~
なので>>102に期待しまくり!
俺も学会がんばるぜ、VR関係だけど
159:名前は開発中のものです。
07/06/28 18:42:00 nMVK81Nn
>>158がエロなモーションキャプチャーを自室でやってるのを見た
かーちゃんが親族一同を緊急招集。
親族一堂の前で、モーションキャプチャーとエロについて説明する
158に萌え。
160:名前は開発中のものです。
07/07/11 11:37:35 mfsIymwV
もうendorphinでいんじゃね
161:名前は開発中のものです。
07/07/12 13:24:04 6jGW9trp
>>154
>取得したそれぞれの映像から同期を取ることになるよ。
映像から同期を取るっていうのは
ストップウォッチ的なシグナルを撮影しておいて
一致するフレームを合わせるイメージかな?
これを読んでて思ったんだけど,
URLリンク(www.cqpub.co.jp)
部屋のあちこちに鏡をうまく配置して
一台のカメラで複数視点の同期映像を得られたら便利かもしれない
162:名前は開発中のものです。
07/07/12 13:28:02 6jGW9trp
あ,>>161は図7を参照
ここではステレオ視だからミラーの間隔はそんなに広くないと思うけど
ミラーの角度と位置,個数次第でカメラと反対側視点の映像を
持ってくることもできるかな
解像度は落ちるけど処理はすごく楽そう
163:名前は開発中のものです。
07/07/12 13:45:08 Ol5NwLNh
モーションキャプチャは専用のスタジオあるんだからそこ使えよ。
個人製作なら手打ちで十分じゃん。
研究目的以外で映像3次元解析なんて金と時間の無駄。
去年のGAMEGRAPHICを読み直せと言いたい。
164:名前は開発中のものです。
07/07/12 13:58:12 6jGW9trp
>>163
言いたいことはわかるけど
今は安上がりに手軽にできるものを作りたいって話だから
165:名前は開発中のものです。
07/07/12 14:00:03 v8SwibOg
みんな!スレタイは読まなくても、GAMEGRAPHICだけは読むんだぞ!
166:名前は開発中のものです。
07/07/12 14:20:36 6jGW9trp
>>165
ググったらハングル文字のサイトが出てくるんだが
どこを読めばいいの?
167:名前は開発中のものです。
07/07/12 15:57:59 Ol5NwLNh
>>163
と、さっきは書いてみたものの確かに手軽に使えたらおもしろいね。
現状はカメラの数、部屋の大きさ、専門照明と専門覆布、アクターの身長&動作合わせ・・・
みたいな撮る部分でコストと時間かかってるからね。
キャプチャ&3次元変換アプリ自体はたくさんあるけどそこなんだよな。
うーん
168:名前は開発中のものです。
07/07/12 17:21:03 DkwOlnrd
単純に同人ゲームレベルで使えるのを作りたいとか、スタジオ借りるとかどんな個人
169:名前は開発中のものです。
07/07/12 18:51:09 BNvwAZPq
個人なら手打ちって言ってるじゃん。
>>161-162
カメラである程度離れた距離の鏡を撮影してみたことある?
解像度落ちるとかそういうレベルじゃなくなるよ。
170:名前は開発中のものです。
07/07/12 19:52:51 6jGW9trp
>>169
経験ないけど想像はつきます
撮影されたなら,どんなレベルになったか教えてもらえますか?
望遠レンズとか使えば遠くても何とかなるかなとかふと思ったんですが,
手軽でもなくなりそうだし
歪みの要因がまた1つ増えて補正の精度が怪しくなるし
映像がボケそうだしで,ろくなこと無いかな。
ステレオ視はそんなに距離を離さないからミラーが使えるのか
171:名前は開発中のものです。
07/07/12 21:56:09 Ol5NwLNh
それ以前にキャプチャ技術のことわかってない
カメラで直撮りなんて大分前のキャプチャ技術
それやるとレンズの被写角度やフレーム精度の影響でずれるから廃れた・・・
光と蛍光マーキングの位置情報を保存&4点の情報を時系列で修正
(だから、専用の照明と幕が必要になる)
そんでモデリング内のスケールに合わせて3次元似なおす
個人でやるったて精度低くて使い物にならんよ
商用でも取り直し&修正が頻繁にされても廃棄が7割の世界だぜ?
172:名前は開発中のものです。
07/07/13 11:53:38 DWvGDv7P
>>171
じゃあ聞きたいけど実際には時間/空間的に
どれだけの精度が必要とされてるの?
あと,直撮りでない技術って何?赤外線カメラのこと?
なんにせよ光学式ならカメラで撮影するわけで
ズレやフレーム精度は方式のせいじゃなくて
単純に使えるカメラの違いだろうね
安いカメラでおもちゃみたいなのが作れれて,
ソフトで補正しまくりでもいいからゼロからモーション作るより楽になれば
俺としてはおk
これにマーカの自動検出をつければいいのかもしれないが
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
173:名前は開発中のものです。
07/07/13 21:45:41 FodjFiV7
んー、こういう言い方はアレだが、夢見すぎてるよ。
[時間的な精度]
1/30秒ずれただけでも致命的なずれ。
[空間的な精度]
現行システムで、最終結果のずれは±1mm
それでも、>>171が言うように7割が廃棄。
どれほどの精度が必要になるかわかるよな。
ちなみに15mmもずれると明らかに手打ちが楽。
[直撮りではない]
カメラの同期を取る装置を使わないことを指してると思う
あと、勝手な推測なんだが、君はモーション作ったことないんじゃない?
作ったことない、は言い過ぎかもしれないけど、経験ほぼゼロだと思う。
10分で作れるようなモーションを、カメラを使って1時間かけて取っても…ね。
で、実際に個人でモーションキャプチャシステムを作るなら、
カメラじゃなくて他の何か新しい計測器を考えたほうが良い。
従来の方法ではなく全く新しい方法。
それなら確かに個人レベルで利用できるシステムを作れるかもしれない。
174:名前は開発中のものです。
07/07/13 21:55:05 DWvGDv7P
>>173
なるほど。その精度なら無理
175:名前は開発中のものです。
07/07/17 10:30:57 hnzMzyOs
で,確かにその精度を出すのは無理だけど
なんだかオーバースペックなものを求めすぎてる気がするな
だって1/30sや±1mmのズレがあったらダメっていうのに
それで3割もうまくいくのはどう考えてもおかしい
取り直したら今度は人間の動きの方がもっとズレるから
その1mmのためにボツになるようなシビアなモーションはそもそも撮影不能
モーション作る人が「0.63秒の時点で右手はあと2mm上ならよかった」
なんて判断ができるとは思えない
感性に任せて破棄するかどうか決めてるとしても,
逆に「完璧!」って思ったモーションから1mmずらしたら
使えないモーションになっちゃうのだろうか
つまり、7割が破棄されるのは撮影されてる人間の動きが変だったり
なんとなく撮ってみてからこうした方がいいって取り直したり
たまたま撮影者のイメージに合わないってのが原因で
モーキャプの精度のせいじゃないんじゃないかなと思うんだけど
どうなんだろ
176:名前は開発中のものです。
07/07/17 10:34:39 hnzMzyOs
やっぱりモーション作った/使ったことのない人間の発想だから
こうなるのかな
モーキャプも精密なモーション作るだけが用途じゃないし
俺の立場からすればそんな精度出さないといけないなら
用途の方を変えてWiiのポインタをリモコンなしで操作するとか
インタフェースの方に応用しようかと思ってる
5万円でできるモーキャプなんてのが売ってる現状を見ると
市場によっては需要があると見てます
SIGGRAPHに出してる彼にも期待
177:名前は開発中のものです。
07/07/18 09:19:04 5l2yfNq9
リアルタイム動作じゃなくて、ストップモーションならある程度精度でるかもな。
"モーションキャプチャ"ではなくなるが、PC上でキーフレームを打つように
数回に分けて静止状態をキャプチャすれば、個人レベルでもある程度の精度を得られると思う。
現在主流のWebカメラの静止画撮影画素は700万画素だしな。(もちろんソフト補間込み)
"モーション"を取得しない時点で需要は極端に減るが作ってみるのも面白いかも。
178:名前は開発中のものです。
07/07/18 14:23:16 b2EQfWhR
30分の1秒ずれたら致命的っていうところを
誰も肯定も否定もしないんだけど信じていいのかどうか。
そして10分でモーションが作れると豪語する人がいるのに
モーションキャプチャの需要が残っているのはどうして?
179:171の人
07/07/18 20:24:53 XOASNRJZ
>>30分の1秒ずれたら致命的っていうところを
みんな勘違いしてるのは1/30secというのは
映像フレーム精度であってモーション精度ではない。
映像フレームで1/30でもモーション側は1フレーム位しか使えない。
だから、映像というよりも光で各ポイント情報を残すから、個人で用意できないよって言いたいの。
>>モーションキャプチャの需要が残っているのはどうして?
長いイベント映像とかはキャプチャの方が 複数人を同時に取れて早い から使われている、
(手打ちでやると倍以上コストと時間がかかる)
手打ちで10分というのは小さな攻撃モーションとか、歩くモーションに適してる。
モーションキャプチャで 歩く、走る、やられる とかのモーションは絶対に取らない。
ここを勘違いしてるのかもしれない。
180:名前は開発中のものです。
07/07/18 20:44:16 XOASNRJZ
上で色々と学会がどうとか仰ってるけども・・・
重要なのは研究は「目的」として使っているけど、現場では「手段」として使う。
キャプチャシステム(部屋・アクター・撮影・モーション編集も含め)用意する時間と金があれば、
モーション職人1人呼んで2時間で終わらせた方がいい。
本当にそれだけのこと。
ただ夢を持つことは否定しない。そんじゃ。
181:名前は開発中のものです。
07/07/18 21:14:39 SLuXyew4
>>179-180
8割同意、態度は気に入らないが。
>キャプチャシステム(部屋・アクター・撮影・モーション編集も含め)用意する時間と金があれば、
>モーション職人1人呼んで2時間で終わらせた方がいい。
個人レベルを明らかに超えてるだろ、ゲーム会社ならこれでいいんだろうけど。
182:名前は開発中のものです。
07/07/19 11:43:29 WMoJ69On
>>179
> 映像フレームで1/30でもモーション側は1フレーム位しか使えない。
> だから、映像というよりも光で各ポイント情報を残すから、個人で用意できないよって言いたいの。
日本語でおk
なんか詳しい人みたいだけど、そのせいでこの文は
知ってる人にしか意味が通じないです。
映像のフレームとモーションのフレームが1対1対応してないってこと?
光で残す?個人で用意って何を?
> モーションキャプチャで 歩く、走る、やられる とかのモーションは絶対に取らない。
> ここを勘違いしてるのかもしれない。
これは大きい勘違いをしてた。いい話を聞けたと思う。
モーション職人が2時間で作れるものってどんなのかわからないな。
markerWebカメラ数台を用意すりゃおkなシステムを作れば数万円程度で済むんで
職人を呼ぶよりはるかに安そう。
このページ↓の骸骨が動いてるモーション(8個目のビデオ)程度だと不十分かな
URLリンク(www.stanford.edu)
これぐらいなら職人が作れるとかいうのはおいといて
183:名前は開発中のものです。
07/07/19 12:25:43 Xu0mw4ZN
え~世の中にはレンタルスタジオというサービスが御座いまして、
オペレーター込みで一時間5~10万程度。
中小映像&ゲーム会社や同人サークルが、ばんばん使いまくってる現状がありますぜ。
184:名前は開発中のものです。
07/07/19 13:36:47 WMoJ69On
> オペレーター込みで一時間5~10万程度
同じ金額,もしくは数倍程度の金額で
自室で何度でも取れるシステムがあっても
レンタルの方が都合がいいの?
スタジオ入りから片付けて帰るまでで一時間としたら
実際取れるモーションってごくわずかだと思うんだけど
とにかく,ばんばん使いまくってるだけの需要はあるわけね
㌧クス
185:名前は開発中のものです。
07/07/19 14:17:55 T0QKOv6d
キャプチャー使ってる同人ゲームとかあるの?
186:名前は開発中のものです。
07/07/22 20:16:11 81hIHG6Z
>>185
ないと思うぞ。
何度も言うけれどキャプチャはモーション部分を取得するための存在じゃない。
映像のように流れとしてのモーションを記録させるための存在。
てか、学会どうこう言ってるやつはまずつくってみろよ。
いざ使う時に利用範囲少ないことに気づくから。
187:名前は開発中のものです。
07/07/22 20:45:44 zgCLFKHc
>>186
そろそろウザいな。
>何度も言うけれどキャプチャはモーション部分を取得するための存在じゃない。
>映像のように流れとしてのモーションを記録させるための存在。
これはあなたの会社・部署ではそうなのかもしれないが、
モーション部分を取得するためにモーションキャプチャを使ってる所はたくさんある。
>てか、学会どうこう言ってるやつはまずつくってみろよ。
「学会」という単語に異常なほどつっかかるな、何かいやな思い出でもあるのか?
>いざ使う時に利用範囲少ないことに気づくから。
利用範囲少ないことに気付く、とあるが、ゲーム用のモーションの取得だけしか考えてないのか?
あと、学会で発表するようなシステムはある程度利用範囲を限定して開発するものだ。
理解と認識が足りてない奴が居るのは事実だが、あなたは自分中心に考えすぎ。
188:182
07/07/22 23:50:53 yn+Cg1aj
誰も質問に答えてくれない件
流れとしてのモーションを記録するなら精度は多少荒くてもいいよね
189:名前は開発中のものです。
07/07/23 00:32:44 5Z7o8KNe
自分が十分と思ったのならいいと思うよ。
190:名前は開発中のものです。
07/07/23 04:13:04 nw2vJuDu
なげやりワロタw
191:名前は開発中のものです。
07/07/25 01:37:59 3AbpoX7b
キャプチャしたモーション変換できるレベルの奴がここにいるのか?
ここの住人はモーションを学ぶ順序がばらばらだ。
それじゃいつまでたっても先に進めないぞ。
192:名前は開発中のものです。
07/07/25 17:31:02 wE/MxXKf
>>191
言ってることがよくわからんのだが、生座標データからBVHやFBXに変換するってことか?
193:名前は開発中のものです。
07/07/26 13:35:06 iVTEqqxz
BVHなんて単純な構造だからそんなに大変じゃなさそうだがどうなんだろう
プログラム探せば落ちてそうだな
194:名前は開発中のものです。
07/07/27 16:03:04 2lzsZolB
話は変わるけど一般にモーションキャプチャシステムの精度って
どうやって評価するの?
ロボットとかにつけて指定した角度で運動させるとかしか思いつかない
195:名前は開発中のものです。
07/07/28 15:09:00 /jSj7QcN
これで自宅でもモーションキャプチャできるようになるんじゃない?
$5000、カメラ6台の光学式システム
URLリンク(www.naturalpoint.com)
サンプル動画
URLリンク(media.naturalpoint.com)
URLリンク(media.naturalpoint.com)
そこの掲示板によると秋頃リリースらしいが
196:名前は開発中のものです。
07/07/28 22:48:04 KHsQcDov
高いな
197:名前は開発中のものです。
07/07/28 23:09:01 LPX6UFJU
安いだろ。カメラ六台だぞ
198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:19:37 WOHpb7YN
>>197
>>1
199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:42:52 xkDqutt6
いや、でも破格だぞ?
200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:45:36 XTBTj9ub
カメラのスペックは
640x480ピクセル@100FPS
複数のカメラ間の同期可
シャッターとストロボ発光のシンクロ
カメラ内臓のプロセッサでマーカーの2D位置計算
シャア赤カラー
これが6台にソフトウェア、マーカー、スーツなどで$5000は破格だな。他社のモデルは一番安いのでも10倍する。
201:sage
07/07/29 16:40:12 m61zEI1c
$5000ならオレ買う
でも場所がないか
イベントやムービーの仕事受けやすくなるといいな
キャプチャースタジオはもういらないね
202:名前は開発中のものです。
07/07/31 21:32:25 jnpr0Nn7
ちなみにREALVIZのMovimentoはソフト単体だと19,000$で
これに640×480で200FPSのCCDカメラが4台付いて45,000$ですよ
203:名前は開発中のものです。
07/08/16 00:59:20 1IatFSJB
SIGGRAPH終わったね
204:名前は開発中のものです。
07/08/18 13:49:30 FxE21vtR
今回結構モーションキャプチャの出展ブース多かった。Vicon, MotionAnalysis, PhaseSpace, NaturalPoint, Moven, PTI, RealViz, OrganicMotionなど。誰か行った人いる?
205:名前は開発中のものです。
07/08/19 11:37:16 1yS1JHvK
行ってないです><
簡単でいいからレポお願いします
206:名前は開発中のものです。
07/08/19 16:25:41 vhObr4Fa
業界最大手のVICONは今回もかなり金かけていそうでブースのサイズも最大級、BGM用にDJもいた。最新のソフトウェアBladeを発表、4人同時キャプチャのデモを行っていた。
URLリンク(www.crescentvideo.co.jp)
アクティブマーカーを使用するPhaseSpace社は通常の展示エリアとは別の場所にいたみたいで見あたらなかったけど同社のシステムを使う別の会社は見かけた。
URLリンク(www.youtube.com)
NaturalPointは$5000モーションキャプチャシステムのデモ。リアルタイムにモーションビルダー上の3Dキャラを動かしてた。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
オランダのXSenは慣性センサーを使ったMovenシステムのデモ。カメラを使わないので野外や広範囲のキャプチャに使えるそう。
URLリンク(www.watchme.tv)
PTIは調整がうまくいかなかったようでデモもあまり行っていなかった。
OrganicMotionはビデオを使用したマーカーレスのシステムを開発中。マーカーや特別のスーツがいらない点を強調してたけど実際に使えるレベルになるかは疑問。
207:名前は開発中のものです。
07/08/22 00:18:52 n3RT3jeH
organic motionのビデオがありましたよ
URLリンク(www.watchme.tv)
208:名前は開発中のものです。
07/08/22 01:05:37 n3RT3jeH
こっちの方が良かった
Organic Motion
URLリンク(www.youtube.com)
それと$5000のやつ
URLリンク(www.watchme.tv)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Movenは足が滑るのはしょうがないとしても、素早い動きでのロストが目立ちますね。
URLリンク(www.youtube.com)
209:名前は開発中のものです。
07/08/22 01:25:33 m+c8WTO2
50万のやつ見たかったんだ。
サンクスコ
210:名前は開発中のものです。
07/08/31 19:51:54 v7Qwku4u
300fps
URLリンク(www.casio.co.jp)
211:名前は開発中のものです。
07/09/15 19:53:03 nP3y/vmO
みんなのモーションキャプチャで撮りたい動きってどんなの?
212:名前は開発中のものです。
07/09/16 16:00:59 4xbXS/Fz
>>1が、01年~
…07年の7年近く経とうとするのに…orz
213:名前は開発中のものです。
07/09/16 22:55:12 n9KqMgKV
日本ではゲームがほとんどだから盛り上がりに欠けるんじゃない?
欧米みたいに他の分野でもガンガン使えば、活気つくと思うけどね。
214:名前は開発中のものです。
07/09/21 06:39:29 EgraINXo
パーソナルユースのモーションキャプチャ
マダー? チンチン
215:名前は開発中のものです。
07/10/10 13:09:24 NOYmfWYJ
とりあえずこんなのはどうでしょう。
URLリンク(www.borujoa.org)
これはほんとに生データなので
途中処理エラーが起こって飛んでる部分があるんですがそこは別にして、
ちょっとガタつくのを補完すれば使えるレベルでしょうか?
216:名前は開発中のものです。
07/10/11 00:25:03 DG7EAd4e
あああ>>215が消えてるorz
明日にでも再うpします。
どこのうpろだが長持ちするんだろ
217:215
07/10/11 12:59:58 Q02TcPzI
というわけで再うp
URLリンク(www.seospy.net)
218:名前は開発中のものです。
07/10/11 23:40:44 zwKOYrcW
おおお!すごい!いける!
あとは早いスピードに対応できるかどうかですね。
219:215
07/10/17 10:46:11 +dnBYIvp
また消えたorz
長持ちするうpろだないのかなぁ……
220:名前は開発中のものです。
07/10/17 15:52:54 6U1PjKCT
斧は?うまくいきゃ2ヶ月は持つんじゃね?
221:名前は開発中のものです。
07/10/24 21:54:51 GYgog5qA
HP作れよ
内容説明とかないとDL出来ん
222:名前は開発中のものです。
07/11/27 17:47:48 SGZhJb4z
Webカメラ2台でリアルタイムでモーキャプができるって研究をこないだ東京で見ました
正確な測定よりも、インタラクションとかエンターテインメントとかが目的だったから
ゲームのモーションには使えないかもしれないけど
デモも準備してなかったところをみると
よっぽど動作が怪しいのかなんなのかw
223:名前は開発中のものです。
07/12/02 01:38:27 eXIDjGxs
GlovePIEのスクリプトでWiiリモコンの動きをCSV形式でキャプチャーするのがあるよ
精度はわからないけど
URLリンク(www.wiili.org)
224:名前は開発中のものです。
07/12/10 19:36:13 m/TkDpoN
>>206
natural pointのopti track
URLリンク(www.naturalpoint.com)
これの日本代理店が出来たけど、元々が5000ドルのものが日本では99万ナントカ円。
元の値段に対して値段の上がり具合はちょっとアレだけど、ただ、代理店が出来たってことは出来は悪くない(むしろ良い?)という証明かもなあ。
自分は個人製作なんで流石に100万なら躊躇するけど5000ドルなら今度買っちゃうかも。
225:名前は開発中のものです。
07/12/10 23:18:21 +JxHgCQF
日本の代理店できたのか。
情報トン
226:名前は開発中のものです。
07/12/12 10:37:19 gxnQ3kSr
$5000のやつのビデオ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
227:名前は開発中のものです。
07/12/14 18:16:52 O+PfzXZ3
5000ドル→99万
ふざくんなっ!
228:名前は開発中のものです。
07/12/16 10:54:03 4i/3bknx
ごめん、日本代理店どこかわかんない。ソース暮れ
229:名前は開発中のものです。
07/12/16 13:02:56 Dt42q4tw
URLリンク(www.mocap.jp)
ここで打ってる。
230:名前は開発中のものです。
07/12/16 21:07:47 4i/3bknx
ありがと。確かにふざけんな!だった
日本語のチュートリアル作ってあるのかと思ったのに
231:名前は開発中のものです。
07/12/18 12:40:16 42pyXICE
みんなのWiiリモコンは初音ミクを踊らせてしまいました。(2)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
232:名前は開発中のものです。
08/02/24 22:32:20 IDEcY6tY
先週サンフランシスコであったGDC
業界最大手のVICONの姿は無し
見かけたのは
MotionAnalysis(業界2番手)
XSens(オランダ、慣性)
NaturalPoint($5000のやつ)
PhaseSpace(発光LEDマーカー使用)
OrganicMotion(12台のビデオカメラ使用)
MetaMotion(機械式)
Mova(フェースキャプチャ)
XSens、NaturalPoint、PhaseSpaceは2人同時キャプチャーのデモ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
233:名前は開発中のものです。
08/02/25 11:46:40 cBXYOVIX
>>227
本社から2台買ったほうが絶対幸せだな
2台あれば不具合なのか自分が悪いのかすぐ判るし
234:名前は開発中のものです。
08/02/25 13:55:32 0ld8utF7
日本語のチュートリアルとか下手に作ってサイトに載せると、輸入版買っちゃうからだろうなぁ。
ちゃんと日本語化がなされてて、チュートリアルとかマニュアルが充実してて、
サポートちゃんとしてるなら、値段が倍になるくらい構わんのだが。
ユーザー少ない種類の商品、日本語化すれば高くしないとやってられないくらいの事は分ってるし。
235:名前は開発中のものです。
08/03/17 13:50:33 mIBzdKmA
今1ドル95円だって。
定価でも475000円で買えるぞw
236:名前は開発中のものです。
08/03/31 21:04:48 LYZbkBCl
映像からキャプチャーできるPVSTUDIOのような
ソフトのフリーのものってあるのでしょうか。
237:名前は開発中のものです。
08/04/01 23:29:36 83W+8i8h
あるなら教えて欲しいわ
238:名前は開発中のものです。
08/04/03 01:36:57 3Z3L5nkh
KROPSくらいしかしらんけど10万だもんな
239:名前は開発中のものです。
08/04/03 15:36:51 XtofaAUE
eroキャプほれ
URLリンク(3server.sakura.ne.jp)
高品質なのもあったから勉強してこい
240:名前は開発中のものです。
08/04/03 16:55:56 W6S69jlh
この程度の距離・マーカの大きさでこれだけブレてたら
モーションキャプチャとして使うのは難しいだろか
URLリンク(jp.youtube.com)
ARToolKitで個人ができるレベルではあるんだが
241:名前は開発中のものです。
08/04/05 18:07:37 HNir/O11
これからはモーションキャプチャではなく
アイドルマスターみたいにある程度人間らしい動きを基本にして
動作そのものをAIやシミュレーションで完全にリアルに創造できるシステムになるのではないか?
たぶんロボットが実用化される前に
ソフト的なものが先行して、俳優がいなくてもそれらしい動きをするバーチャル俳優が実現しそうだ
242:名前は開発中のものです。
08/04/05 19:03:28 Jly6/cPs
アイマスは手付け。
243:名前は開発中のものです。
08/04/05 20:11:07 pOf04j42
アイマスはモーキャプした後、手作業で修正した物。
244:名前は開発中のものです。
08/04/05 21:50:20 hDl4KaTy
>>241
これがそんな感じだな
Endorphin
URLリンク(jp.youtube.com)
245:名前は開発中のものです。
08/04/06 01:28:12 jqaNdCvX
おもしれー
246:名前は開発中のものです。
08/04/06 05:07:15 1m2GB8og
これどうよ?誰か問い合わせた人いる?
URLリンク(www.crescentvideo.co.jp)
247:名前は開発中のものです。
08/04/06 16:28:52 QuuQ0k8e
いまさら30万画素ってのも・・・
狭いエリアでやるんだったら十分かもしれないけどね。
248:名前は開発中のものです。
08/04/07 18:58:31 2HFBTrwU
$5000以下なのか?
249:名前は開発中のものです。
08/04/11 21:18:31 WwZfy0so
大阪市内に大規模なモーションキャプチャースタジオの建設
計画があるらしい。スタジオがうちの会社に近いと助かるんだけど、
場所知ってるひといる?
250:名前は開発中のものです。
08/04/12 19:44:46 bWut5OKv
九州にもできないかな。
あれば助かるんだけど。
251:名前は開発中のものです。
08/04/26 12:25:37 GEA/cMFy
へぇ、大阪市内にできるのか。
それじゃシステムをリースする手間もないなぁ。
四条畷のスタジオは本格的だけど商業ベースには全く使えないものな、
遠くて・・・。
252:名前は開発中のものです。
08/07/11 23:55:51 HGjrawzb
モーキャプデータの販売誰かしないかなぁ
とくにエロ
253:名前は開発中のものです。
08/07/25 22:47:48 xJcJYRWU
しないと思うよ。
そもそもエロ系ってモーキャプ使ってんの?
254:名前は開発中のものです。
08/07/26 09:34:31 jQn8JzfK
以前見た記事じゃイリュはモーキャプ使ってた
255:名前は開発中のものです。
09/02/07 23:30:13 3b8gvyEk
しばらくスレを離れてたけど、一年ぶりくらいに戻ってきた
手持ちのUSBカメラでできることをやってみる
256:名前は開発中のものです。
09/02/08 00:59:06 JeywTQ/C
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
257:名前は開発中のものです。
09/02/14 18:17:14 F4frijtR
というわけで現状報告
●やったこと
・2台のUSBカメラの映像取り込み
AVI保存orリアルタイム取り込み&表示できた。もちろん間に画像処理が入れられる
・カメラのキャリブレーション
既知の3次元の点を映して、手動で位置を教える
カメラを固定できない&生活のジャマで毎回はずすから毎回必要
・マーカ(カラーボール)の領域を色抽出
●やるべきこと
・2カメラ画像のマーカー位置から3次元中での位置を計算
→各カメラでマーカの存在しうる直線を作って交点を出すの?
・マーカのトラッキング
→前フレームと一番近いのを選ぶ
●問題点
・カメラの画角が狭い。そもそも部屋が狭い(4畳半)。
今回は試作ということで我慢。マーカも前にしか付けないし後ろも向かない
・カメラのスペック的にはQVGAで30fpsだけど、実際そんなに出ない
・キャリブレーションの手間を減らしたい→マーカを使ってなんとかできないか
・マーカの色での抽出はかなり不安定→パーティクルフィルタとかを使えればいいんだけど
258:名前は開発中のものです。
09/02/14 18:20:01 F4frijtR
数学部分の理論が足りてないのでマーカの位置の良い出し方がわかりません
だれかポインタでいいので情報をください
あと、マーカ位置からモーションの形式に変換する方法や
そもそもどのフォーマットが扱いやすいかも詳しい人がいれば教えてください
259:名前は開発中のものです。
09/02/19 22:46:41 M0qEWi6T
アドバイスとかできないけど期待してる!
260:名前は開発中のものです。
09/02/26 17:22:55 QCGXB1xZ
しばらく見てなかったらかえってきてたのかお帰り。
待ってたよ
261:名前は開発中のものです。
09/03/24 00:08:40 ftOgcqWE
帰ってきたものの、ここ一ヶ月何もできず。
モチベーションがほぼゼロですorz
262:名前は開発中のものです。
09/03/24 22:05:01 GhzNVrVa
俺も作ろうと思って情報さがしてたらたどり着いたぜ。
wktk
263:名前は開発中のものです。
09/04/03 14:55:32 3jT3bm7b
フォーマットはBVHが一番簡単だと思います。
でも問題は、マーカという点情報から親子関係を持つBVHをどうやって作成するか。
とりあえずマーカ座標だけというならBVAという形式もあります。
BVAからBVHを作成するのは、モーションビルダとかなら出来るカモ
264:名前は開発中のものです。
09/04/03 15:13:57 3jT3bm7b
> キャリブレーションの手間を減らしたい→マーカを使ってなんとかできないか
これは私も研究中ですが…現在はほぼ諦めてマス。
SFMという技術である程度出来るみたいですが、計算が上手くいく場合とそうでない場合と…
> マーカの色での抽出はかなり不安定→パーティクルフィルタとかを使えればいいんだけど
色で追跡するのも結構難しいですよね…
照明の影響をモロに受けるし…
YUV自体が色をないがしろにしてるというか…
最近考えてる方法は
1.2カメラの背景除去
2.エピポール線同士のマッチング
3.役者のボクセルを作成
4.前フレームのボクセルとマッチングして対応付け
まだ何も試していませんが、果たして上手くいくかどうか…
誰かこちらにもアドバイスがあると助かりマス
265:名前は開発中のものです。
09/04/03 15:39:09 3jT3bm7b
> 94
えらい昔へのレスですがw
ボクセルへのフィッティングって多分この辺の奴なんだろうけど
URLリンク(code.ucsd.edu)
精度的には…ちょっとねぇ
ボクセル作るのに、輪郭だけというのは厳しいという事か…表面まで3D化するのが理想なんだろうなー
266:シベリアからの手紙
09/04/04 09:02:27 cF988L61
人に特化するならpvstudioやkropsみたく雛型を用意して各関節とマーカを対応させるとかではダメなん?
したら雛形のボーンの親子関係に従ってBVHを作れそな気もする
人に特化しなくても画像上でボーンを組めるようにしたら、親子関係は問題ないんちゃう?
出来るのかどうかわかんないけど
マーカ検出の輝度で思いつくのは演者には黒ジャージ着てもらって
白のピンポン玉くっつけたらどうなんかな?ってことかなぁ
そりゃ普通の画像処理では全く使えん手法だけどモーキャプ特化なら、さして変ってことも無いと思う。
>>263-265
精度を求めてるってことは研究者の人だね
頑張って作って俺らにもおこぼれをくださいな
>>257-258
の位置の出し方って、どこがわかんないのか分かんない
ステレオ視の基本原理なのかエピ極線のことなのか
どこまで知識を持ってるのか詳細を示してくれないと
こっちも何をこれから勉強し(ググっ)たらいいのかわかんないです
267:名前は開発中のものです。
09/04/04 11:26:47 5KwTaZNw
654 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/04(土) 08:58:00 発信元:220.23.90.37
あの…なんか大変なことになってるようですけどよろしいでしょうか?
配達をお願いしたいのですが
【板名】 ゲ製作技術
【スレ名】 モーションキャプチャーシステム
【スレのURL】スレリンク(gamedev板)
【名前欄】シベリアからの手紙
【メール欄】sage
【本文】↓
人に特化するならpvstudioやkropsみたく雛型を用意して各関節とマーカを対応させるとかではダメなん?
したら雛形のボーンの親子関係に従ってBVHを作れそな気もする
人に特化しなくても画像上でボーンを組めるようにしたら、親子関係は問題ないんちゃう?
出来るのかどうかわかんないけど
マーカ検出の輝度で思いつくのは演者には黒ジャージ着てもらって
白のピンポン玉くっつけたらどうなんかな?ってことかなぁ
そりゃ普通の画像処理では全く使えん手法だけどモーキャプ特化なら、さして変ってことも無いと思う。
>>263-265
精度を求めてるってことは研究者の人だね
頑張って作って俺らにもおこぼれをくださいな
>>257-258
の位置の出し方って、どこがわかんないのか分かんない
ステレオ視の基本原理なのかエピ極線のことなのか
どこまで知識を持ってるのか詳細を示してくれないと
こっちも何をこれから勉強し(ググっ)たらいいのかわかんないです
268:名前は開発中のものです。
09/04/16 22:06:42 Itd+gOKJ
>>266
マーカで今考えてるのはこれ↓
URLリンク(opencv.jp)
赤い玉を追跡してます
背景を考えると色は白以外の方がいいかと
エピポール関係は適当にぐぐった知識と、大学でやったけどもうほとんど憶えてないくらいです
計算が自分でちゃんと書けるか怪しいです
なので適当なソースを拾ってきて真似ようかと画策中です
ただ、3カメラ以上になるときどうするかは知らないのです
全部の組み合わせでやって、近い座標のは平均してしまえばいいのかな
269:名前は開発中のものです。
09/05/28 09:27:56 ktMzkkBv
もうさ、いっそpvstudioとかarenaのdemo版からdecompでシステムの良さそうなところだけ取り出して
かき集めてさ、インターフェイスだけ変えて作れば?どうせ商用化する気がないならそれも2ch有志の一つでしょう
何という無責任な発言w
270:名前は開発中のものです。
09/05/31 22:01:27 +WKjMAbg
それができるならそれもいいかもな
こちらは趣味と勉強でやろうとしてるから、中身が肝心
最近すこし広いところに越してきたので
カメラの視野が広がった
271:名前は開発中のものです。
09/06/16 20:48:04 UgWGlu8C
で、経過報告を聞こうか。
272:名前は開発中のものです。
09/06/26 00:24:24 awYAamQN
進捗なし!
XBOXのあれはどのくらいまともに動くんでしょうね
273:名前は開発中のものです。
09/07/08 14:05:26 6aUbtUL+
Kropsは無償トライアル版の提供がありますね。
いろいろ個人情報を書いて申し込まないと、だけど。
URLリンク(www.gsport.co.jp)
Autodesk Movimentoというのを見つけましたが、こちらは複数カメラで
トラッキングできるそうです。
出入りの業者に聞いたところ、いくつかの専門学校や大学で試験導入が決まった位の実績とか。
なんだかカメラ位置の情報をパスデータとして出してくれるらしくて、その辺はすっごく嬉しいんだけど
値段は...すげえよ泣けるよ 個人じゃorz って感じですが。
この製品、なんでか日本のAutodeskのページでは見つからない。
URLリンク(www.comtec.daikin.co.jp)
開発には役に立たないかもしれないけど、関連情報ってことで。
274:名前は開発中のものです。
09/07/08 15:19:12 Jj0AecQE
> Autodesk Movimento
これ使ってみたいなー
体験版とか無いかな?
逆汗してみたいw
275:名前は開発中のものです。
09/07/09 02:44:08 DcXrs7sp
URLリンク(kakaku.com)
これってもう売ってないんですかね
5万円代ってかなり魅力なんですが・・
276:名前は開発中のものです。
09/07/09 02:54:01 FPH2sgpv
Wiiリモコンのほうが性能いいんじゃね
277:名前は開発中のものです。
09/07/10 00:08:11 auUNanfS
>>273 Kropsのトライアル試したことあるけど
あれはひどいwwwwwwww
手付けのほうがはるかにマシだ
278:名前は開発中のものです。
09/07/10 04:53:25 auUNanfS
>>275
URLリンク(www.mistral.co.jp)
78000円
SDK開発キットソフト付属って書いてあるけどどうなんだろ?
279:名前は開発中のものです。
09/07/11 23:58:46 qBogsEju
ArduinoとProcessingで作ったワイヤレス慣性データグローブ
URLリンク(jp.makezine.com)
280:名前は開発中のものです。
09/07/17 19:42:50 3S6Fq1ML
>>276
ありがとう。
PCでWiiリモコンを使用したゲームがないか、ググろうと思っていて忘れてたのを思い出したw
281:名前は開発中のものです。
09/07/25 05:30:36 cGJVQ7Dk
URLリンク(www.crescentvideo.co.jp)
2カメでこれぐらい出来たらなぁ
ここからモーションにするのも大変なのだろうが
282:281
09/07/25 05:34:45 cGJVQ7Dk
補足
2カメだと死角が発生するので、全方位モデルを作成する事は当然出来ないが、見える部分だけでって意味
283:名前は開発中のものです。
09/08/07 20:00:52 twnGNDxD
>>281
4カメラの割には形がキレイだな
あれこれ工夫してるのかな
単純なやり方だと8カメラでももっと不自然になるよ
284:名前は開発中のものです。
09/09/04 04:06:16 nmLd4mYL
sonyのモーションキャプチャつーるはどうなったの stageだったかな
285:名前は開発中のものです。
09/09/21 23:43:09 rLmw+7cW
>>275
いっちゃん安いので600$だってさ
URLリンク(www.naturalpoint.com)
286:名前は開発中のものです。
09/09/21 23:45:33 rLmw+7cW
>>285
ごめん$5,999の間違いだ
287:名前は開発中のものです。
09/09/22 00:23:59 O8MBiBHB
>>264
素人意見で気を悪くするかもしれないけど↓
URLリンク(www.popxpop.com)
の背景をでかくして使ったらどうかな
そんで全身タイツ(没個性マンみたいなの)にマーカーとか
288:名前は開発中のものです。
09/10/31 22:52:56 lPOtYMme
調べてたら最近の記事が出てきたんだけど
これ結構期待していいのかね?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
289:名前は開発中のものです。
09/11/01 01:20:45 13lO6Pws
>>288
これどういう使い方を想定してるんだろ
手でクマーを動かすより
マウスでぐりぐりやるほうがよっぽど楽じゃない?
290:名前は開発中のものです。
09/11/01 02:23:51 Lo8WZ7Dm
市販のビデオカメラ数台でモーキャプできる技術はまだか!
291:名前は開発中のものです。
09/11/01 03:10:23 uW+4QZSk
>>289
>また、外装は人気キャラクターのフィギュアにすることも可能とした。
イリュージョン!
君達の出番だ!!