モーションキャプチャーシステムat GAMEDEV
モーションキャプチャーシステム - 暇つぶし2ch257:名前は開発中のものです。
09/02/14 18:17:14 F4frijtR
というわけで現状報告

●やったこと
・2台のUSBカメラの映像取り込み
 AVI保存orリアルタイム取り込み&表示できた。もちろん間に画像処理が入れられる
・カメラのキャリブレーション
 既知の3次元の点を映して、手動で位置を教える
 カメラを固定できない&生活のジャマで毎回はずすから毎回必要
・マーカ(カラーボール)の領域を色抽出

●やるべきこと
・2カメラ画像のマーカー位置から3次元中での位置を計算
 →各カメラでマーカの存在しうる直線を作って交点を出すの?
・マーカのトラッキング
 →前フレームと一番近いのを選ぶ

●問題点
・カメラの画角が狭い。そもそも部屋が狭い(4畳半)。
 今回は試作ということで我慢。マーカも前にしか付けないし後ろも向かない
・カメラのスペック的にはQVGAで30fpsだけど、実際そんなに出ない
・キャリブレーションの手間を減らしたい→マーカを使ってなんとかできないか
・マーカの色での抽出はかなり不安定→パーティクルフィルタとかを使えればいいんだけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch