Xファイルを再生するスレat GAMEDEVXファイルを再生するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト208:205 05/10/04 17:18:40 RuZCPMrL すんません。>>205こんなん揺れる木ぐらいにしか使えませんですハイ。(パンチした後にキックできねー) とりあえずtiny形式が一番だと思うけど、アニメーションマトリックスの部分は あらかじめ行列を積算するとか最適化できそうな希ガス。 209:名前は開発中のものです。 05/10/05 02:08:06 EInPpG8Z >>207 そこは妥協。 世にある著名なゲーム、例えばHALOとか 1モデル1シェーダでやってるし全然OK。 俺なんか1モデル1メッシュ1シェーダ1マテリアル1テクスチャセットだよ。 210:名前は開発中のものです。 05/10/05 02:26:44 W0Fwi9ei 妥協しすぎだろw 211:名前は開発中のものです。 05/10/05 09:06:55 UxKKWdII >>209 噴いたw 開発しづらいなw 212:名前は開発中のものです。 05/10/05 17:42:33 /PixQ7NR まぁでも分かる気がする。 doom3とかも極端にまとめてるよね 213:名前は開発中のものです。 05/10/05 18:00:02 UxKKWdII >>212 アメ公いい加減だから。 タイトル画面(一枚絵)のテクスチャのアスペクト比が狂ってても全く気にしない種族だからな。 かなり前だけど、800X600の画面で512X512のテクスチャ平気で使う糞野郎だったじゃん。 少なくとも日本じゃ商品でこれは無い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch