Xファイルを再生するスレat GAMEDEVXファイルを再生するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト195:名前は開発中のものです。 05/09/02 01:53:56 A8w5eX8f 今日は、マテリアル読んだ。 問題なぞおこるはずもなく読めた。 しかし、毎度毎度思うんだけど、 DirectXの方だとアンビエント、スペキュラ、エミッシブって簡単だけど モデリングソフトの方だと設定項目はこんな単純じゃなくて、 もっとわけわからん名前のパラメータがたくさんある場合がほとんどなわけだが、 一体、この辺のパラメータってどうなってるんだろうね。 俺等はモデリングソフトにできるだけ近くなるようにしてほしいわけだけど、 なんか読み込んでみるとイメージと違くていつもメタリックだよなw 196:名前は開発中のものです。 05/09/02 03:33:36 YnAJOVVM だからXファイルは欠陥品だとあれほど・・・ 197:名前は開発中のものです。 05/09/02 03:50:11 pVNy9h2G やっぱり皆LightWaveとかなわけ? 198:名前は開発中のものです。 05/09/02 12:53:05 KFWeq+mZ >>195 XFileは元はDirect3DRM用のフォーマットだよ。 CGソフトよりゲーム寄りの仕様なのはむしろ当然だよ。 画像がメタリックなのは、君のエンジンのライティングモデルの所縁だろ、 BRDFにでもすればまた違ってくるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch