Xファイルを再生するスレat GAMEDEVXファイルを再生するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:名前は開発中のものです。 05/08/30 01:48:47 e5d3ksXD >>187 Xライブラリのメッシュクラスには、オプティマイズとかメンバ関数があり 貴方の言う所の描画直前データにする機能があるよ。 他の3Dソフトのフォーマットでも、そうだけど そのフォーマットはそのソフトで使う思想設計のフォーマットであって 自分の必要な内容のフォーマットだとは限らない。 それを、自前で自分の欲しい情報を取得したり、生成したりする手間で 文句言っちゃいかんでしょう… 190:名前は開発中のものです。 05/08/30 03:24:45 Lzt+e9wc >・XSkinMeshHeaderの上2つが何のデータなのかわかんね。 > 必要あるのかどうなのかもいまのところわかんね。 これはまあ参考用で要らん子だな。 191:名前は開発中のものです。 05/08/31 01:07:24 02riB+oC >>189 そうはいってもだな。 もし、Xファイルplus(仮)なる描画直前のデータがあったりしたら、 俺は今頃Xファイル(通常バージョン)なんかに要はないぞ。 >>190 おお、やっぱ、いらんデータ? ヘルプも書いてある意味がよくわからなかったな。俺は。 まあ、それはいいとして、今日の成果。 よくわからんことだけで終わってしまった。 ・Xファイルってメッシュごとにマテリアルあるけど、モデル単位でみてマテリアル同士が重複してる場合って 同じマテリアルであるとどうやって判断すればいいんだろ? #つまり、複数のメッシュで1つのマテリアルが呼ばれてる場合ね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch