05/08/24 20:47:05 miBSFFqL
>>180
>つまり法線情報が必要ないといった間違いを認めるというわけだね。
認める認める。
>ちなみに紹介している内容は、データを加工する話で、
>法線が存在しない場合の対応措置ではなく、今回の件とはまるで関係がない。
正直、すまんかった。
>好き勝手に法線を生成する以外にも、球体等を普通に扱っていれば>>172のようは発言は出てこない。
これはどうだろね。
俺みたいにただモデル読んでそれっぽく表示できてりゃ満足な奴だと
ほとんど気にしないと思うけどね。