06/09/16 01:59:08 fRFB8cBT
>>286
うちはまだ、ソースとセットで公開してるぜ
俺も何か作りたいが・・・
時間と遊んでくれる人が欲しい。
289:名前は開発中のものです。
06/09/16 15:04:24 cTvdGtZ0
新たなホビープログラミング環境は無いのかあああ
290:名前は開発中のものです。
06/09/16 16:08:17 7UCOq8pb
>>289
つ XNA
291:名前は開発中のものです。
06/09/26 20:21:07 BiBczIAx
>>288
検索でHITしたHPとWebRingで回覧してるよ
コンテストの作品等遊びきれないw
292:名前は開発中のものです。
06/11/10 21:09:00 Z899HlWE
葉鍵板のP/ECEスレ、1000スレ達成前にdat落ち記念カケコ
293:名前は開発中のものです。
06/11/11 18:04:05 GxPwQrUA
落ちちゃったのか。
さいきん色んなサイトを回ってるが、ソースが欲しいと思うようなゲーム多いなぁ…。
294:名前は開発中のものです。
06/11/13 14:48:34 x6GV1b56
ソニーはPSPの自作アプリ製作を将来的には公式公開したいといってるけど、
どのくらい先になるかわからんしな~
PSPはエミュ方面ばっかしかフューチャーされないのが、ちと寂しいわな
あれだったら、GP2X荒野のほうが、面白ろそう
295:名前は開発中のものです。
06/11/19 20:28:23 zebIdmBu
葉鍵板のP/ECEスレ再建しました。
[ P/ECE総合スレッド7 ]
スレリンク(leaf板)
296:名前は開発中のものです。
06/11/28 16:56:08 +7h0RydZ
BASIC STUDIOってセーブデータの制限はあるのか?
PS3のHDDに保存すれば大規模なもの作れそうだけど。
297:名前は開発中のものです。
06/12/12 06:31:27 sGxhrI0Z BE:155055492-2BP(158)
P/ECEなんて久しく存在忘れてたぞ・・・・
久々にRe:でもやってみるか
298:名前は開発中のものです。
07/04/01 21:13:14 fI47srb/
大いにage
299:名前は開発中のものです。
07/04/02 02:03:42 bicw800i
BASIC STUDIOは、PS2にしては 良く出来ている。
説明書は、ふりがな付きのマンガにしては 高等な事を行っている。
Windowsだと、DarkBASICが似ている
300:名前は開発中のものです。
07/05/12 08:30:32 BKWL2B2V
PS3が値下げしたらまたBASICSTUDIOで再開してみようかと思う。
かなり離れてたな、もう6年ぐらいか。
301:名前は開発中のものです。
07/05/12 19:02:58 xneJocKv
PS3のHDDの件、もそっと詳しく…
でも、ランタイムが公開されて無ヒからなぁ~…
折れのゲームするのにヤフオクでべースチュ買ってくれ…終了ョー orz
302:名前は開発中のものです。
07/06/05 16:41:18 Wd1odpnl
ワンダーウィッチで開発している人、まだいるみたい。
スレリンク(rhandyg板:32番)
303:名前は開発中のものです。
07/10/17 04:50:05 QtWtam9p
>>302
ROMがもうちょっと安価で、同人機として
生きる道を選べばよかったのにと思うw
304:名前は開発中のものです。
07/11/23 15:18:37 PBKzzyMS
>>300
PS2互換機能ないよ。
305:名前は開発中のものです。
08/05/10 06:33:06 8wPfVTao
あげ
306:名前は開発中のものです。
08/05/11 23:15:41 9X3iPk0C
*.fxのファイルって*.ws、.wscに変換できるツールとかはないわけ?
遊ぶだけならエミュでやってみたいし
307:名前は開発中のものです。
08/05/12 07:57:32 pu3xdmtA
>>306
WitchのROM持ってたらエミュで出来る
308:名前は開発中のものです。
08/05/16 02:09:24 FaaxmaRR
Witchのエミュってあるのか。
309:名前は開発中のものです。
08/05/16 12:48:13 EfYfue6c
>>308
URLリンク(php.nm.land.to)
310:名前は開発中のものです。
08/05/17 03:43:17 VU1In17v
BASIC STUDIOって海外では使ってるやついないのか
311:名前は開発中のものです。
08/05/26 18:00:00 yyhS9d6Y
海外で発売してたらそれなりに売れたかもな
外人は製作得意なやつ多そうだし
312:名前は開発中のものです。
08/06/06 06:26:56 j0qPtLKN
PS3でBSの続編出してほしい
BDだからモデリング、グラフィック、サウンド、言語、管理ツール一枚にまとめる事も出来るだろうし
ツールはBSの上位互換でモデリングのポリゴン数も大幅に上げてデータ引継ぎも出来ればいい
HDD搭載だから容量制限は無くして
売れるかはどうか知らんがツクールには期待できないからなー
313:名前は開発中のものです。
08/06/06 17:13:39 cwkunkjf
HOLLY WOOD
314:名前は開発中のものです。
08/06/30 22:34:52 mNB3dU4n
今こそPSPでBASIC STUDIO出すべき
メモステも使えるから容量は無制限みたいなものだし
315:名前は開発中のものです。
08/06/30 23:10:56 AFuFN1mL
BASIC STUDIOもうちょい2D機能に力入れてくれていれば遊べたのに・・・・orz
316:名前は開発中のものです。
08/07/01 07:24:41 Rw385jC2
自分でプログラム組めるんだし2Dでも大体の事は出来るんじゃないの?
デフォで2D素材が少ないってのは分かるけど
317:マイク ◆yrBrqfF1Ew
08/07/19 08:19:44 qpgnSJHi
ワンダースワン・・・
どうして見かけなくなってしまったん?
318:名前は開発中のものです。
08/11/16 11:12:29 yUAfkVNC
>>317
バンダイが撤退したからさー
クリスタルかカラーの時点でバックライトつけて売ってたらな・・・
319:名前は開発中のものです。
09/04/15 11:35:17 fktpXrkb
あげ
320:名前は開発中のものです。
09/04/18 18:15:46 qM1ddcIY
P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO
スレリンク(gamedev板)
素人にはおすすめできないP/ECE
スレリンク(gamedev板)
P/ECE予約してきました^^
スレリンク(gamedev板)
[ P/ECE総合スレッド8 ]
スレリンク(leaf板)
321:名前は開発中のものです。
09/07/21 03:27:28 tEBRIYZH
ヱヴァ破でWSでてたな
でもカセットはファミコンw
322:名前は開発中のものです。
09/10/06 02:34:55 ZuRheTWK
>>312
DarkBASIC