P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIOat GAMEDEVP/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:名前は開発中のものです。 02/08/04 08:51 いまさらウィッチのOSを勉強中。設計思想がさっぱりわからん。 プロセス管理なんて、ゲーム機に入れて意味あるのか? ILもOSかアプリのバイナリに直リンクで十分だと思うが。 この辺の機能を有効活用してるゲームがあったら教えて欲しい。 190:名前は開発中のものです。 02/08/05 01:00 >>189 SoundILで十分容量節約になってると思うぞ 191:名前は開発中のものです。 02/08/05 01:46 >>189 一般論になっちまうが 「意味が無い」と決定できないことは 「とりあえずやってみる」価値はあるかもな。 ダメかどーかは使い倒してから出す結論だ。 本当はな。 192:名前は開発中のものです。 02/08/05 02:01 FreyaOS、変なところはあるけど、何故そうなっているかを考えると 結構良く出来てるよ。 ゲーム専用のOSというより、ゲーム機を汎用PC的に使うための OSで、ハードウェアの制限も含めて考えると、設計思想が見えてくる。 193:名前は開発中のものです。 02/08/05 04:00 ゲーム機のファームウェアはゲーム屋に作って欲しいと思う。 ゲーム作らない奴がゲーム機のライブラリやシステム組むと、どうでもいいところに凝って自己満足になりがち。 Quteってゲーム屋だっけ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch