P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIOat GAMEDEVP/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名前は開発中のものです。 02/01/06 02:57 P/ECE、VRAMがパックトピクセルじゃなくて1ピクセルに1バイト使ってるあたり、 次のバージョンで8bitカラーにならないかなー。そしたら考える。 18:名前は開発中のものです。 02/01/08 00:32 ANLYB6Qi >>15 製作技術板に独立する前は細々と存在してたが… 独立してからは立ってなかったな。 何かネタがあるなら、立ててみれば? 19:名前は開発中のものです。 02/01/08 00:36 BASIC STUDIOってどうなったの? 昔ちょっと今日見合ったんだけど。 20:名前は開発中のものです。 02/01/11 11:03 1が具体的にやりたい事がよくわからない。 「どれがいいですか」という質問をする場合は何を目的とするのか、 重視する条件は何なのかはっきり書きましょう。 21:名前は開発中のものです。 02/01/13 15:02 >>20 初心者で1からC言語を学びたいです。 そしてゲームを作りたいです。 22:名前は開発中のものです。 02/01/18 19:29 P/ECEは初心者のゲーム開発には良いと思うよ。 もともと作ることを楽しむのがメインのゲーム機だし。 利点 ・1万円未満で本体と開発環境が手に入る(詳細過ぎるデータ&チュートリアル付き) ・画面が小さい&CPUがそれなりに速いのでへたなプログラムでもそれなりに見える&動く ・音は良いと思う ・USB機器が作れる ・ゲーム機としては糞&知名度も低い ・よってアヤシイマシンを操るアヤシイヤツになれる 短所 ・大作ものや派手なものは作りにくい ・液晶しょぼすぎ&安物ラジオっぽいデザイン ・電池もたねー ・ゲーム機としてはやっぱり糞 まぁオレも買う前は散々けなしてたけど結果としては作ったりネットからソフト漁って 色々たのしんどるよ。(Re:とか良い) (本当はワンダースワン&ワンダーウィッチが欲しかったんだが金が…) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch