1人でゲームが作れるように修行します。at GAMEDEV1人でゲームが作れるように修行します。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト506:SGGK ◆6pZCoAtaxk 09/02/02 23:31:37 +VJz49// と言いつつちょっとだけ書いてみたけどダメだった。 技術だけじゃなく文法的な話もまだ無理みたいな感じです・・・orz 507:436 09/02/03 01:26:13 U+3zAauW アナログパッド入力出来る様になりました。コンフィグファイルから実数値も読み出せる様になりました これによりFPSを0.001フレーム単位で指定という無駄な事が出来ますw FPS関連で解ったんですが、変数型によって有効桁数が当然あって それを考慮せずにあまりに桁が違う数同士を計算すると 情報落ちと言われる物が起こってしまうらしく。 自分の場合、システムカウント(整数)とμs(実数)と言う桁数が違いすぎる変数同士を計算した為 小数点以下の桁が消失して、細かいフレーム調整が出来なくなってました 自分と同じ様な初心者の方は注意です 計算の順序を考慮してコードを組んだらサックリ動きました。勉強になりました その他過程で知った事 ・時間でタイミングを取るよりフレームでタイミングを取る方がいいらしい ・floatよりdoubleの方が容量が大きく処理も早い ・動きの激しいゲームでは、キャラクター座標を内部で256倍とかして管理するといいらしい >>505 オブジェクト指向の話はサッパリワカメです;広範囲に手を加えた後に出るエラーには変な汗が出ますw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch