1人でゲームが作れるように修行します。at GAMEDEV1人でゲームが作れるように修行します。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト381:358 08/09/26 03:00:33 q9tzDNxL 一人で連投しまくってすみません・・・。 >>376 サッカーゲーム少し触らせてもらいました。 一先ず気になる点だけ挙げさせて頂くと ボールの上を通った後、キャラクターを移動させボールから離れた場所で「Z」ボタンを押下してもボールが移動しました。 #認識されているのであれば口うるさい指摘ですみません。 382:名前は開発中のものです。 08/09/27 00:14:52 3CGk2oic >>376です。 >>377 サンプルの紹介ありがとうございます。 この様な形でサッカーゲームに関するものが既に出版されているとは知りませんでした。 ちょっと探しに行ってみようかと思います。 >>379~381 丁寧なご説明どうもありがとうございます。なんだか理解してきた感じです。 「ビットフラグ」でも検索してみました~。 ボールのバグは認識していませんでした。原因についてはなんとなく思いつく所があるので、 ソースの書き直しの時にそれを試してみようと思います。 383:名前は開発中のものです。 08/09/27 00:36:09 3CGk2oic >>382です(汗;) (補足です~) バグの思いつく所というのは、ボールと選手の当たり判定がONの時に 別のフラグ的な変数をONにして、これがONの時にボールを蹴るための Zキーを押せば、ボールが動き、変数をOFFにしているのですが、 これだと当たり判定がON→変数ON でZキーを押さずにボールから離れたら 変数はONのままなので、ボールから離れた所でZキーを押すとボールが動いてしまう。 ・・・が原因かと思ってます。(寝) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch