08/08/27 22:12:02 ZwXf1ypo
>>326です。
>>327
数値をいじるだけで別物になるというところが凄そうです。
そういう方法が世の中にあるんだという事を今は覚えておいて
自分のプログラムに関係が出てきそうな時に思い出して調べられたらと思います。
選手とボールの当たり判定実装。
Zキーを押すとボールが右斜め下に等速移動し画面端にぶつかると
そのまま右に進んで右下角で動けなくなる・・・orz
ソースはぐちゃぐちゃでクラス分けしたソースもその意味があまりなくなってきた。
フラグ的に使う変数の種類とか、フラグ立てる場所とか、フラグの後始末とか
if分の使い方とか色々整理する方法が出来てないからだろうと思う。
とりあえず土日やる予定を試し、不味い結果に終わったので今度の土日は未定かもしれない。