ゲームのデータファイルについて語るスレat GAMEDEVゲームのデータファイルについて語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/21 13:01 kTxoHJqc どうせ鍵を同梱するなら、XORでももっと凝った暗号でも 防御力は一緒だと思ってたんだけど、違うの? 56:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/21 13:45 >>55 鍵と暗号済みのデータがあれば、解読できるわけ? 57:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/21 14:46 ゲームを普通に起動して、 メモリ上に展開された解読済みデータを ReadProcessMemory で抜き取るとか。 58:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/21 15:13 K8u4BtIq >>49 グローバルなレジストフラグをプログラム全体に散りばめておいて、 レジストチェックルーチンの中でそのフラグを直接操作する。 こうすることで、レジストチェックルーチンをスキップしただけでは 動作しないようになる。 あとはひたすらチェックルーチンを冗長に複雑にする。 例えば、チェックルーチンは仮想マシンコードで実装する。 これによって直接の逆アセンブラは防げる。 あとは、そのルーチンを圧縮して、展開コードを仮想マシンで書いて インタプリタで動かして、無駄なコードをつけまくって、ひたすら頑張る。 一度このシステムを作れば、プログラムにフラグを生めこむだけなので再利用はきくよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch