ゲームのデータファイルについて語るスレat GAMEDEVゲームのデータファイルについて語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト5:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/18 13:11 0XqbuScU 可変長データのストアにはどんな構造使ってる? 俺はRIFF-WAVEみたいに、 DWORD ID DWORD size BYTE data dup(size) のチャンク構造でやってるけど。 6:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/18 13:31 +D6UHFOl >3,4 コンパイラが(というかCPUが)32ビットごとに アクセスしたほうがパフォーマンスがいいから Cで書くと struct data { long sign; long width; long height; ... } という風に宣言しておくのはよくやるみたい。 CGの横幅なんか2バイトで十分そうでも4バイトとるし。 7:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/18 13:34 CJPmmNZI ところで、先頭の4バイトの識別子は、 magicが一般的ですか? 8:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/18 15:22 MAGファイルから直接DirectDrawのサーフェスに 読み込ませてる俺はDQNですか? 9:(●´ー`●) 01/11/18 15:51 このスレなぁ、今んとこプログラマの好みの問題にみえるべ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch