ゲームのデータファイルについて語るスレat GAMEDEVゲームのデータファイルについて語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト138:名前は開発中のものです。 07/12/07 21:52:36 PVWS/6/U >>137 単純にバイナリで読み書きする。 構造体やクラスのサイズが変わったら泣く。 139:名前は開発中のものです。 07/12/08 03:44:36 +fSLRBme 構造体のパディングはコンパイラによって違うから、無理なんじゃねーの? 140:名前は開発中のものです。 07/12/08 18:17:52 8Q62CUho やってから言え。 141:名前は開発中のものです。 07/12/09 12:05:04 jw/iz8O2 >>138-139 質問を理解できてないだろw 142:名前は開発中のものです。 08/07/10 05:54:52 nnoBQqoI やるつもりはないが、やるなら1。ダミー変数でアライメント調節するのを前提で。 さもなくばVCデフォの8か、double無しという条件で4。 あまりアライメントを気にしたことがないので、16を指定する状況が思いつかない。 微妙に話がずれるが、ちょうどデータ構造化のライブラリがオープンソースになっていた。 C++とJavaとPython対応で、ライセンスはApache License 2.0。 Google,自社開発のデータ構造化ツール「Protocol Buffers」を公開 ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080709/310437/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch