ゲームのデータファイルについて語るスレat GAMEDEVゲームのデータファイルについて語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名前は開発中のものです。 03/10/06 02:21 GOGRRG4D 画像データなら… 昔のしょぼい市販ゲームでは、ビットマップのヘッダ潰しただけってのも あったけど、大体は、ランレングスかスライド辞書でOKだろ。 そういや、アンバランスのザナドゥはベタベタのビットマップだったな。 マスクデータも見えていや~ん(w 111:名前は開発中のものです。 03/10/09 00:40 5lC1R2nJ スレ違いと思われるが、Susieプラグインを作ったりしてる人たちは、どうやって作っているのか知りたい。 delphi始めて少ししかたってない厨にはやはり無理なのだろうが 112:名前は開発中のものです。 04/04/15 13:03 /5QJcWoM 保守 113:名前は開発中のものです。 04/05/02 10:22 jvA7QL+W 保守 114:名前は開発中のものです。 04/05/09 02:10 OieRmYAk >>111 susieなんて参考にしたら駄目。 あれは作者も認める失敗策。 115:名前は開発中のものです。 04/05/28 11:52 RHmeZuoM 基本的にゲーム内で使われるテクスチャやモデルデータなどは どういった形で置かれているのでしょうか? 圧縮して鍵をつけておられるのでしょうか。 どなたか教えていただけますか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch