正直、コミックメーカーって、どうよ?at GAMEDEV正直、コミックメーカーって、どうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト471:名前は開発中のものです。 10/01/07 17:22:00 Lh5Ke1z5 >>469 3000円以上のブツも販売できる。今後LMが浸透し販売できる金額を下げれば 472:名前は開発中のものです。 10/01/07 18:01:35 domY8eCV 正道のADV以外のちょと捻ったゲームを作ろうとすると コミメの方がやりやすいみたいな話は聞いたことがあるが 473:名前は開発中のものです。 10/01/07 23:17:23 IFRi1HSb コミメはライブメーカーに比べて分岐が頻繁にできる。 あと、サブルーチンができる。 474:名前は開発中のものです。 10/01/08 01:00:46 4mP/AdXV ただのアドベンチャやノベル作る場合単体で動くツールが多量に出回ってるから 独自のランタイム、以前ならコミックプレイヤーが必須って言うのがかなり弱点だな 一般的なADVやノベルじゃなく何か付加アイデアのある人には夢があるツールだな 475:名前は開発中のものです。 10/01/10 11:21:15 JraQfsX2 Smoke Silver Christmas投下 476:名前は開発中のものです。 10/01/11 13:24:21 ifI4D0lK コミメ使いやすい。 1つの画像の一部分だけ表示するってなるとやりにくいな 調整しても、右側と下側の部分だけしか削れないから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch