正直、コミックメーカーって、どうよ?at GAMEDEV正直、コミックメーカーって、どうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト409:名前は開発中のものです。 09/06/13 12:56:58 66pSrscT コミックメーカーはもっと評価されるべき 410:名前は開発中のものです。 09/06/13 15:56:23 /zbxEa3V http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/bandai-006487-1L.jpg 411:名前は開発中のものです。 09/06/13 23:12:58 66pSrscT >>410 意味がわからない 412:名前は開発中のものです。 09/06/18 21:22:08 laTsj5ar 現役で使ってる人はいないの? 日本中で俺だけ? 413:名前は開発中のものです。 09/06/19 20:25:42 FJ0R2nRY 俺も使ってるよ。 でも、メインプログラムはいい人見つけたから基本的な部分を作って その人に修正調整してもらえるからめっさ助かってる。 おかげで今はシナリオとグラフィック集中できる こんな感じのTRPGだったり http://kazenamiz.hp.infoseek.co.jp/0123/cgi-bin/joyful/img/11.png こんな感じのカードゲームとか http://kazenamiz.hp.infoseek.co.jp/0123/cgi-bin/joyful/img/30.png でも、やっぱ絵を描くだけでもすごく時間かかってなかなか完成を見れないのよね あと構想では会話プログラムとかも考えてるね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch