正直、コミックメーカーって、どうよ?at GAMEDEV正直、コミックメーカーって、どうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 05/08/18 13:11:05 MKa+WHK2 新しく作るなら問題なかろう? 2を使いたいやつはずーっつ2使っても良いし好きにすれば良い。 301:名前は開発中のものです。 05/08/19 10:07:10 coRhCRxS あーあコミメは糞 302:名前は開発中のものです。 05/08/19 23:13:55 Lxg9MOTb これってプレイヤー側からはかなり勘弁してくださいなツールなんだが、 簡単さゆえに普段はゲームに造詣の深くない人も作品出してて 目新しい、読みたい感じのもあるから困る まあ結局挫折するわけだが 303:名前は開発中のものです。 05/08/28 16:48:23 diaDdgS9 コミックメーカー 3は糞。作者ってセンス 0だね。まあコミックメーカー 3なんて糞仕様は使わんけど 304:名前は開発中のものです。 05/08/28 17:13:08 8CsWhjtQ どこ縦読みすんの? 305:名前は開発中のものです。 05/08/28 20:09:45 zJRncP23 303だろ 306:名前は開発中のものです。 05/09/08 16:38:37 LK9RCxtL コミックメーカーで作ったサウンドノベルゲームを自分のHPで公開したいのですが、 何をどうすれば良いのかサッパリわかりません。 圧縮したゲームをHPからダウンロードさせるのではなく、 自分のHP上で遊んでもらいたいのですが何をど(略 誘導かアドバイスお願いします・・・(´・ω・`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch