★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★at GAMEDEV★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト121:名前は開発中のものです。 10/04/05 13:50:56 dc21abzx ていうか、マニュアル読むかコンテストのページ見た方が早い。 122:名前は開発中のものです。 10/04/05 20:01:05 dKgEjKp6 >>116 まず最初に picload "hentai.jpg" の一行でウィンドウに画像が表示できる C++だとハードやOS、jpgのファイル構成の知識も必要ですが hspならこれ一行、マジでこれ一行 「main」とか「void」とか不要、メモリの確保も解放も不要、DLLも不要 他に、ボタン判定、waitなどゲーム制作的なことは 一行で足りることが多い >>116 さんは凄腕かもしれないけど おれならC++のコンパイラだけ渡されて これらを実現しろと言われるとマジで気が滅入る、というか逃げる 123:116 10/04/05 23:05:57 LnGtu5ZQ なるほど、なんとなく分かった。ありがとう 124:名前は開発中のものです。 10/04/07 08:40:57 Vkp0Vww4 >>103 変数には文字型配列を使うと管理が楽だよ。 応用すれば何かを重ねて表示する場合にも使える。 基本入出力命令と文字列操作関数はマスターした方がいいかも。 キャラ同士も地形と同じ考え方でいいよ。 移動するたびにキャラ番号を座標から導き出したマスに置く。 ただすでに味方が置いてあるマスの場合、そこには一つしか番号が置けない欠点があるね。 サイズが異なったものや斜面処理でも条件式を加えれば応用は可能だよ。 昔のゲームソフトは速度的に遅かったからそういう処理が多かったんだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch