★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★at GAMEDEV★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト107:名前は開発中のものです。 10/03/08 23:52:36 xLHwVxSC 一生懸命長文書いたんだから、そんなに責めてやるなよ 108:名前は開発中のものです。 10/03/09 10:24:36 rBu1byup ここまでHSPついて真面目に考えてくれる人も少ない 109:名前は開発中のものです。 10/03/21 16:18:43 IJrbN5IE 割と素直に感動した 110:名前は開発中のものです。 10/04/02 13:38:46 PHi8AHxO HSPユーザに質問があります。 ぼくはプログラミングのとっかかりはHSPだったので、使い勝ってがいいのはわかります。 簡単なゲームならすぐに作れるし。 しかし、 ぼくは出会ってしまったんです。 FLASHに。。 確かにムリョウではないですFlashは。 しかしFlashのあまりのすばらしさに感動してしまったのです。 グラフィックを描くことが前提で作られている。 オブジェクトも階層化できるので HSPみたいに変数がかぶるなどという低次元な心配がいらない。 はっきりいって、HSPで軽くプログラミングを楽しみたいという自分程度のプログラマー なら、Flashのほうが断然いいのでは?? と思ってしまいました。 HSPユーザーのみなさんはどう思われますか? HSPを使う理由ってなにかあるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch