Javaアプレットのゲームの限界は!at GAMEDEV
Javaアプレットのゲームの限界は! - 暇つぶし2ch533:名前は開発中のものです。
09/02/15 13:39:57 +GG8azD3
ところでJavaFXってどうなの
アプレットみたいに埋め込みができて、そのまま携帯電話にも移行できるみたいじゃん

534:名前は開発中のものです。
09/02/15 18:41:54 Z/BwRVTa
ゲーム用途にはつかえん

535:名前は開発中のものです。
09/02/15 19:03:52 c1sf7vrD
黙れ才を持たぬ流れ症候群バカども

536:名前は開発中のものです。
09/02/28 00:38:54 jUtSDanp
気が付くとJOGLもアプレットで動くんだな。


537:名前は開発中のものです。
09/03/22 09:19:03 ZFphiJBy
・Webからの配布の容易性
(サイト訪れた人がめんどくさがらずプレイできる)
・2Dグラフィックアニメ描画処理がそれなりに早い
(ぷよぷよのぷよが消えるアニメーション程度)
・それなりに複雑な、というか配列を多用した長いロジックを記述するのが苦でない
上記3点の観点から、現在においてJavaアプレットは優位でしょうか?

538:名前は開発中のものです。
09/03/22 12:11:14 t26wnkyW
最後の配列がどうたらがよくわからんが
速度面や複雑なアプリも実装可能かどうかという点では優位性はかなりある
JNLP使えるようになったのも大きいと思われ

539:名前は開発中のものです。
09/04/11 13:40:39 Q/QkgRJy
ネット上で、Javaで作られたできのいいアクションゲームがあったら教えて。
できれば60FPS出しててフルスクリーン対応のもの。

540:名前は開発中のものです。
09/04/21 09:37:21 G38cnuoQ
appletでフルスクリーンできるの・・・?

541:名前は開発中のものです。
09/04/21 23:06:35 5fzLFT4x
update10からVM独立したから署名入れてできるかも


542:名前は開発中のものです。
09/04/22 01:15:16 3I5hljU/
署名入れるなら、1.4から出来るんじゃなかったっけ??

543:名前は開発中のものです。
09/04/22 08:39:51 wkueQdGj
だからupdate10からブラウザからアプレットは独立できるようになったの。
ブラウザ閉じてもアプレットだけ動かすとかできるし。

544:名前は開発中のものです。
09/04/27 22:46:15 TH3DN/Vb
そういえばappletってFlashに立場ほとんどとられてる気がするけど
それぞれのメリットってなんだろ
JavaのがFlashより断然速いのと右クリ中ボタン、ドット絵が奇麗に表現できるからapplet使ってるけど

545:名前は開発中のものです。
09/04/27 23:06:57 wVPPfoa3
どうもFlashも達人が書くと結構早いようだが、俺が普通に書くと
Javaの数分の一~数十分の一の速度しか出ないんだよなぁ

546:名前は開発中のものです。
09/04/28 02:25:33 qyhGEkEn
アプレットはJava技術だけあっていわゆるなんでもできるからなぁ
html埋め込みにはオーバースペックというか

547:名前は開発中のものです。
09/04/28 03:10:58 /YE5YN+t
JAVAって中途半端なんだよな
USBのジョイパッド使えねーし

548:名前は開発中のものです。
09/04/28 23:18:31 qyhGEkEn
それはJNIで

549:名前は開発中のものです。
09/04/28 23:28:26 c7htD0WQ
USB以外のジョイパッドは使えんのかよ!!

550:名前は開発中のものです。
09/04/29 00:51:38 H1Zuvcvl
JNIはAppletだと使えないはず

551:名前は開発中のものです。
09/04/29 02:34:12 QfD7vt9g
>>550
署名すると大丈夫

552:名前は開発中のものです。
09/05/19 14:06:03 lOARjBJ6
>>401


553:名前は開発中のものです。
10/03/02 23:09:53 Ex3WWwU3
test


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch