Javaアプレットのゲームの限界は!at GAMEDEVJavaアプレットのゲームの限界は! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト70:名前は開発中のものです。 02/03/04 03:21 >今まで「標準で」JVMついてたわけだけど >「面白いアプレット」がどれだけあったか、 >っつーと ほとんど皆無なわけで。 でも、JVMでソフトレンダでバンプとかやってる人もいるわけだから、 プラットフォームとしてはもう申し分ないと思う。 というか、ソフトの中身だよ。 「面白いアプレット」が皆無っていうけどさ、じゃ「面白いネイティブコード」だって 意外と皆無じゃん。 中身を造るのが難しいんだってば。プラットフォームの問題ではない。 71:名前は開発中のものです。 02/03/05 00:32 >>70 うーむまったくその通りって感じ。 オラも只今某 open-prog のアレを見て自前 3D 勉強中なので、 勉強が終わったら面白いゲームをズギャッと作るぞ~! って、そういうこといってる時点でアウトなんだけど(笑 # 3D は別にゲーム作りに直接は関係ネーよな、という。 72:名前は開発中のものです。 02/03/26 18:06 ZqwdIhf5 「先行者ゲーム」ってjavaでできているんだよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch