Javaアプレットのゲームの限界は!at GAMEDEVJavaアプレットのゲームの限界は! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト459:名前は開発中のものです。 07/08/20 12:50:47 RnXgLe2C Javaアプレットがこの先生きのこる道はお絵描き掲示板しかないのか JavaVMの起動がもう少し早ければ。なぜにFlashはさっさか動き出せるのか 460:名前は開発中のものです。 07/08/20 15:27:07 L9whq1AZ >>459 まじめにいってるの? VMの規模やライブラリの規模が違いすぎる flashくらいの規模でいいのならKVMが小さいし、PCなら起動に0.5秒もかからんよ 461:名前は開発中のものです。 07/08/20 19:38:46 BaAf1qlo アプレットでは軽量のJVMを使うとか、 エンコーダ・デコーダや描画エンジンは出来るだけCで書いてJavaの層を薄くするとか、 理想論ばかりでなく、現実を見据えた実装をしてほしい所だな。 すれ違いスマソ 462:名前は開発中のものです。 07/08/20 21:38:51 L9whq1AZ まぁ俺もアプレットは専用のVM・・・というかライブラリだな それが必要だと思ってる 思い切ってMIDPくらいにばっさりきっていいんじゃないかな 重い理由の一番が標準APIのjarをアンチウィルスソフトが見に行くことだったりするし フルスタックがほしければJavaアプリケーションやWebStartアプレットにすればいいわけだし ほんとJavaFXがあほらしくてしょうがない ところで描画エンジンといってもJavaSEはアクセラレーションはきいてるしCになったところでかわるようには見えないな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch