Javaアプレットのゲームの限界は!at GAMEDEVJavaアプレットのゲームの限界は! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 04/10/06 22:44:22 Em+Tmfm5 まぁ10年くらい前から開発されてきたものだしなぁ 351:名前は開発中のものです。 04/10/06 23:04:15 ekr4P7Le Java Pressのvol35に、難読化とクラスローダーについて書いてあった。 RetroGuardか何かが、クラス名やメソッド名をaとかbにするみたいだが、 クラスサイズを犠牲にしても、a05470210303とかの方が難読化にならないかな、 と思ったが、リファクタリングで変換一発か。 352:312 04/10/07 00:34:57 SXGuxMIT >>351 詳細希望。ま、買えばいっか。 Javaアプレットでは無い時点で論外ですが、自分の作っている ゲームアプリはJavaWebStartを使用しています。 なぜか、メインフレームの部分が解読不可能でした。 jodeとかmochaで試したのですが、エラー起きちゃいます。 そんな訳で当分は検討しなくてもよいかな~と考えている所です。 勝手ながら、この件のレスはここでクローズと言うことで。 353:名前は開発中のものです。 04/10/07 01:32:11 WcODZ6m5 変なフォーマットのclassファイルを作って MSのVMでは動くけどSunのjavapではエラーが 出るようにしてたアプレットがあったなー たしかkomplexのデモだったと思うけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch