Javaアプレットのゲームの限界は!at GAMEDEVJavaアプレットのゲームの限界は! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト314:名前は開発中のものです。 04/09/27 00:42:36 be/ifB4A マルチだったのか・・・ 315:名前は開発中のものです。 04/09/27 07:34:52 aLBna6ae >>313 ご親切に、ありがとです。 早速、jargで難読化したり、jodeで逆コンパイルして確かめてみたり してみました。 ・・ん~、簡単に覗けてしまいました。 根本的な解決方法としては、 >すべてのクラスファイルを独自で暗号化して、 >自前の複合化クラスローダー無しには読み取れなくして、 >そのクラスローダーの使い方を難しく&難読化して、読めなくする かもしれません。是非、もう少し掘り下げて教えていただきたいです。 316:名前は開発中のものです。 04/09/27 07:51:00 MzHevRDp ttp://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/java/lang/ClassLoader.html 317:名前は開発中のものです。 04/09/27 19:28:31 n84gmfqB >>315 jarg で最適化すれば、それなりに読みにくくなっているはず。 難読化ツールは、逆コンパイルを不可能にするんじゃなくて、 逆コンパイルされても、読みにくくて解読したくなくなるように出来るって事。 昨日言い忘れてたけど、jmangle って難読化ツールもある。 結構、サクッと使えていい感じ。 Jmangle 配布サイト ttp://www.elegant-software.com/software/jmangle/ > 根本的な解決方法としては、 > > すべてのクラスファイルを独自で暗号化して、 > > 自前の複合化クラスローダー無しには読み取れなくして、 > > そのクラスローダーの使い方を難しく&難読化して、読めなくする > かもしれません。是非、もう少し掘り下げて教えていただきたいです。 この説明で分からないなら、ちょっと解説に時間がかかりそうだが・・・どうするか・・・ まぁ、自分も近いうちに、これをやってみようと思ってたから、まとめてみるかも。 つーか、マルチ('A`)イクナイ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch