Javaアプレットのゲームの限界は!at GAMEDEVJavaアプレットのゲームの限界は! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 02/04/03 15:25 >>99 当方256MBだか問題なく動く。まったく止まらない。 やはりマシンの問題でないか。違うハードウェアでテストしたことあるか? 101:74 02/04/03 19:09 Win98とJREクリーンインストール直後状態の (以前この件について試してそのまんまなんで) まったく別構成のPentium133MHz機で同じ結果。 102:名前は開発中のものです。 02/04/03 19:43 ibPSHn4K 横槍で申し訳ないがこちらでも全く普通に動いてます。 環境:P3-733Mhz メモリ128MB Win98 103:名前は開発中のものです。 02/04/03 20:39 >>74 同じような報告を貰った覚えがあります。 クリッピングを再帰的に行っているんですが、一部のVMでは永久再帰になって スタックがオーバーフローするらしいです。 おそらく単精度浮動少数演算でもIntelのFPUの内部精度が80bitあるのに対して、 SUNのJVMは浮動少数点演算の結果の共通化を測るためにわざと内部精度を落としているのではないかと思います。 その誤差の影響で、クリッピングが失敗しているのだと思います。 コア処理を倍精度にすれば解決できそうではあるのですが。 あと最新のデモではMemoryImageSourceとImageを毎回newするのをやめて、 newPixelでアップデート掛けています。 多少ガベコレ頻度は改善できるかと思ったのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch