素人にはおすすめできないP/ECEat GAMEDEV素人にはおすすめできないP/ECE - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト239:名前は開発中のものです。 02/01/03 22:25 >>238 オフィシャルの製作講座が必見サイトとなるべきなのだが、いまあるのはアレだしね。 まあアレはアレで必見だが。 サンプルって、チュートリアルのこと?だったら、限界じゃないよ。 別のサンプルでsprtestの方がよく動いてるし、まだ余力あると思う。 240:名前は開発中のものです。 02/01/03 22:40 猪名川なんか良く出来ているけど、まだ計算能力的には限界という感じじゃない。 容量的には、限界に近そうだが。 CPU自体は32bitRISCなんで、速いよ。 241:名前は開発中のものです。 02/01/03 23:34 単純にどのくらいの速い処理能力があるか調べたかったら チュートリアルのソースの中の pceAppSetProcPeriod の値を変えてみて。 目に見えなくなるくらい速くなるはずだから。 242:238 02/01/04 04:50 >>239-241 レスサンキュー!。APIマニュアル見て、だいたいのことは理解できた。 しばらくはパフォーマンスをあげるためのニューニングノウハウを研究するなりよ。 あとは実機で動く簡易デバッガも要るなー。 CPUよりも、描画部分がボトルネックだな。もっとも反応速度の遅いLCDなんで、 めちゃめちゃ高速な書き換えするアプリは不向きか・・・・・。 それはそうと、音量これ以上デカくならんもんかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch