08/02/23 23:23:33
これで訴えれますかw?
ヤフー株式会社が提供するyahooチャット内において、Yahoo登録ID「xxxg・・d3xxx」が、
同Yahooチャット内のカテゴリー「出会い」ユーザールーム「【【【元祖大人の部屋】】】:1」で、
私の挨拶の表現方法である、「こんこん」について、Yahoo登録ID「xxxg・・d3xxx」が、
ボイス機能を使用し音声で、「表現が気に入らない、朝ならおはよう、昼ならこんにちは、夜はこんばんは、にしろ」と、強要してきました。
私は、表現の自由を主張し、「こんこん」と、繰り返すと、Yahoo登録ID「xxxg・・d3xxx」は、
「つぎに、こんこんと言ったら無視する」という警告がありましたが、私はの表現は、表現の自由の範囲内であり、
公共の福祉および公共の利害に反していないと考え、それを主張する為に「こんこん」と続けると、
Yahoo登録ID「xxxg・・d3xxx」は、「はい皆さん無視しましょう」と言い、私を、同【【【元祖大人の部屋】】】:1ルーム内にいる、
多数のメンバーに、無視を強要しました。
この行為は、私の表現の自由を阻害し、周囲に対して私の評価を著しく毀損したことであり、
刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」233条(前段・信用毀損罪、後段・偽計業務妨害罪)にあたります。