Yahoo!メール 7通目at ESITE
Yahoo!メール 7通目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 00:22:37
過去スレ
Yahoo!メール
スレリンク(esite板)
Yahoo!メール 2通目
スレリンク(esite板)
Yahoo!メール 3通目
スレリンク(esite板)
Yahoo!メール 4通目
スレリンク(esite板)
Yahoo!メール 5通目
スレリンク(esite板)
Yahoo!メール 6通目
スレリンク(esite板)

3:1乙
06/12/15 00:30:32
メーラから送信できん → op25bで検索しれ
                 smtpポートを587にかえれ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 02:09:58
>>3
2日ぶりに送信できたよ。ありがとう!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 15:01:20
迷惑メールとして振り分けるタイミングって
メール到着時なんでしょうか
それとも利用者が何らかのアクションをした時点なのでしょうか


6:sage
06/12/15 15:23:12
到着時







だと思うw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 17:06:22
これをテンプレに入れるべし

突然メールの送信ができなくなった(Outbound Port25 Blocking採用のプロバイダの場合)
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 17:17:20
返信できないばかりか。
めーる送ろうとすると本文がでない・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 18:44:36
アウトルック使っているんだけれど、気が付くと送受信がエラーになっている。。。
立ち上げ直すと、正常な状態に戻るんだけれどね。
YAHOOのせいじゃないかな?^^;

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 21:01:15
OutloolExpressで送信できるようにするには
[ツール]→[アカウント]→[メール]→プロパティ→詳細設定
→送信メールのポートを587に変更
これでも出来ない場合は サーバー→このサーバーは認証が必要にチェックを入れ
設定でメールアカウントとパスワードを入れる。
これでも送信できない人は知らん。
一応あげときます

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 23:07:45
ログインできない。windowsのエラー画面になってしまう。。
いつもこう。。。30回に一回ログイン画面にたどり着ければいいほう。
いったいどうなっているんだ?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 23:42:33
>>10

あの。。。「送信」出来ないんじゃなくて、「送受信」なんですが。。。

非常に力説してくださったのはありがたいのですが、多分その事象とは違うかと。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 00:35:47
>>12
「送受信」のボタンを押したらエラーになるんだろうけど、
エラーメッセージを読んで送信と受信のどちらでエラーに
なっているのか、よく見てみるべし。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 01:05:45
>>13

字が小さくて予想外ですたw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 01:07:05
誤爆スマソ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 03:13:51
14日から、ドコモからのメールが2時間くらい遅れて届くよ。今日も。
これってドコモに限らず?

他の(携帯以外)はちゃんと届いてるんだけど。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 10:32:57
重すぎ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 10:44:12
訳分からん。ybb.ne.jpのほうがおかしい。yahooメールにアクセスするのに
時間かかる。で、やっと辿り着いても受信箱にアクセスできず。
アクセスしたら空っぽになってる。
一体どういうことだ?
ちなみに、yahoo.co.jpのほうは正常。

19:18
06/12/16 10:48:18
あ、空にはなってなかった。
でも、さっき携帯経由で見たら空になってたし。
このままじゃ安心して使えん。

20:18
06/12/16 10:53:45
連投スマソ。単に重いだけかねえ。
こんなのじゃ困るよ。yahoo.co.jpのほうは快適なのに。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:01:26
ybb.ne.jpのほうが障害っぽいな。
yahoo.co.jpではとっくに届いてるメールがybbのほうでは届いていない。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:18:12
なんか重い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:27:53
重すぎ。早くメール読みたい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:44:44 BE:1152427897-2BP(0)
なんか重いよねえ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:47:19
重い重い重い重い

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:54:19
サーバーが見つかりません

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:59:16
エラー出ると思ったらみんなそうなのか。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:11:12
ここ数日かな
メールを返信したあと 受信箱が更新されないのかくるはずなのにずっと届かない
いったんPC終了して、何時間かすればやっと届くんだけどどうなってんだ一体
みんなそうなの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:12:27
ここ数日かな
メールを返信したあと 受信箱が更新されないのかくるはずなのにずっと届かない
いったんPC終了して、何時間かすればやっと届くんだけどどうなってんだ一体
みんなそうなの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:13:11
やっと見るには見れた…しかし遅かったぁ
午前中つぶれちゃったよ(T-T)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 14:57:05
相手からの返事が、何故だか2時間遅れでくるんだけど?!
14;00にメールが1件きてたから確認したら、相手からの返事で、
送信日時には、12:00てなってるんだけど、、、、
そのせいで今日遊ぶ予定だったのに連絡とれずに終わっちゃったじゃねーか。
YAHOOに抗議出すわ


32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 15:05:43
>>16
あ!同じ人いた!
うちもdocomo使用の友達からのメールが2時間おくれてくる・・・
変な広告メールはリアルタイムで来るのに

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 16:10:39
業者のスパムはキチンと配信
他は延滞ってどういう事よ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 16:41:21
特に異常なかったんだけど突然アクセスできなくなってました。

現在、Yahoo!メール緊急メンテナンスの為、一部のお客様において、ブラウザによるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信ができない状況となっております。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 17:01:53
>現在Yahoo!メールにアクセスできません
>現在、Yahoo!メール緊急メンテナンスの為、一部のお客様において、
>ブラウザによるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信ができない状況となっております。
>しばらくしてから再度ログインしてください。ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
改行入れた

「ブラウザによるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信ができない状況」って
全ての機能じゃねぇか

しかも緊急メンテの癖に入り時間も書いてねーし
yahooトップでの告知も無しだな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 17:34:13
携帯メールなんてそんなもんだろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 17:34:47
>>35
よくある話だな

38:16
06/12/16 18:52:58
>>32
えー、今日もまだ直ってないのか(苦)

深夜3時にドコモからリアルタイムに届いたのに。
他の携帯はしらんが、メルマガ等は順調・・・

39:16
06/12/16 21:37:03
あー。携帯以外も30分遅れでくる(苦)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 21:41:30
サポートに問い合わせろよ
ここに書いても何も進展せんぞ

41:32
06/12/16 22:13:08
送信側サーバーにおける何らかの原因で、遅延が発生している可能性が
考えられます。

だってさ・・・・
YAHOOとDOCOMOの間には何もないらしい。
そうなのか??
三人ぐらいも被害者がでてるってのに。

42:ソフトバンクは信用できない。
06/12/16 22:25:12
Yahoo最近メールがつながりにくいト文句を言ったら、勝手にIDを削除されました。
『お客様が利用していたYahoo! JAPAN IDにつきましては、
これまでの利用状況から利用規約、およびYahoo!オークション・ガイドラインに
照らし、登録削除の措置を行いました。
とのこと。
オークションしてないし。
こんな事が許されていいのでしょうか。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 22:48:24
酷っ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 16:58:33
Docomo→Yahoo 5~30分程度の遅れ
Yahoo→Docomo 普通
Gmail→Yahoo   普通
だった。
困ったな・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:04:08
ここ数日前から、ようやくSPAMメールが引っ掛かるようになった。
そして、その代わりに遅延。

システム変更でもしているのかね?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:11:55
突如すごい数のスパムが来て迷惑メールフォルダが出現した
今まで来たことなかったのに

障害はスパムのせいじゃないか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:19:51
Docomo→Yahoo 0~30分程度の遅れ
Yahoo→Docomo 普通

リアルタイムに届いたかと思えば同じ人からの30分前のメールが後から届いたりでやり取りにならないよ(苦)
これからクラブW杯決勝だってのに。

今苦情言ってもムダだよなぁ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:15:13
俺のかーちゃんが昨日あたりからOEでYahooメールから送信できなくなったんだけど障害と関係ある?
ちなみにWeb上からのメール作成・送信はできます

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 20:17:06
流れをぶったぎって質問します
YAHOOメールの送信者の名前変えるにはどうしたらいいでしょうか?
 FROM        件名
□山田太郎     やまだ
□YAMADA@やふー  やまだ
□YAMADATAROU    やまだ
↑みたいに名前付きやアドレスのままとあって、
変え方がわかりません、誰かおせーてちょー









うちのメールも届くの遅れてますなww

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:43:47
>>49
メールオプションの詳細設定で変えられるよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:24:05
>>48
>>7

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 01:10:26
Yahooメール宛にメールすると↓みたいなメッセージ出て
送れないみたいだけど…

問題が発生しました
アドレス欄の入力が間違っているか、Yahoo!アドレスブックに登録されていない愛称が使用されています。
正しいメールアドレスを入力してください。(例:person@yahoo.co.jpなど)もしくはYahoo!アドレスブックに登録している愛称を使用してください。
メールは送信されませんでした


53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 19:31:10
重要なメールがことごどく
迷惑メールフォルダに行ってしまうのだが・・

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 21:30:38
おお、同じような症状の人いたんだな。
先週くらいからdocomoからのメールが遅れる。
1時間~2時間くらいかな。
以前も同じようなことがあったが。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 22:07:25
急にゴミ箱の入れたメールが、すべて文字化けするようになった・・・
マジで使えないなぁー

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 23:33:30
なんで簡単アクセスを無くしちゃうんだよぉぉぉぉおぉぉぉ!ヽ(`Д´)ノ
京ぽん1からアクセス出来なくなるじゃないかぁ!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 00:27:39
↓これなに? メール送れないんだけど  どうしたらこんなんなんの???
迷惑メールの送信防止機能により、送信ができない状態になりました。

だれかに通報された???

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 22:40:38
YAHOO→DOCOMOは正常に届くみたいだけれど、
DOCOMO→YAHOOがかなり遅れる。
多分、YAHOO側に問題があるのだろうけれど。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 23:36:12
>>58
夜は平気で2時間遅れくらいだな。
もうまじしゃれならん。

60:32
06/12/20 00:06:26
>>58
俺の場合、あっちも遅れてだった・・・。
で、YAHOOは「ドコモユーザー側に問題あり」と逃げてるし
マジ最悪だわ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 00:30:11
ヤフーって、メール保存期間は書いてないね。
いくつかわかるヤシいる?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 00:48:46
2003年5月のが残ってる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 00:54:50
やっぱりドコモからのメールが遅れるね。
同じ時間に試したauとPCからは問題なかった。
せめて障害情報出して欲しいなぁ。



64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 00:56:29
>>62 thxってことは無期限か!

>>63 gooメールは携帯メール遅延でも障害情報だすのにな

65:63
06/12/20 00:59:15
そしてたった今22:40のメールが届いた。
マジで困るし。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 01:07:47
かんべんしてくれー。

docomoからのメールは夜間は30分~2時間くらい遅延して受信する。

どうすりゃいいの?

67:63
06/12/20 01:13:28
状況的にメールを無視した事になってるし、
同じ人がドコモとPCから送ってて順番がぐちゃぐちゃ。
軽くパニクってますw
もう寝よう・・


68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 06:44:26
PC側のメーラー(Thunderbird)で受信してるんだけど、
同じメールが何度も送信されてくる。
最近のだけじゃなくて、ちょっと前のとか。
何なんだ・・・送信済メールはサーバからちゃんと削除してほしいよ。
まさかデータ流出とか、サーバを再セットアップ→バックアップ分を戻すとか
やってるんじゃないかと疑いのまなざし。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 10:16:33
昨日の夜からメールが送れない。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 11:04:52
あ、docomoからのメールが遅れるのはyahooの仕様だったのか。
hotmailからのメールも遅れて届いてるし、
昨日オクで大量に落札されたのにもうぐちゃぐちゃ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 15:17:17
うちもYahoo!メールおくれない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 16:21:10


73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 17:52:38
smtpサーバにアクセスするとエラーになって、送信箱に入って、しばらくすると送信される。

74:63
06/12/20 18:22:25
せめて障害情報出して欲しいよね?



75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 20:07:12
金払ってるのがバカみたいだ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 22:20:49
DoCoMoでは、今日から各携帯会社やサーバーへのメール送信状況を確認出来るようになった。  
YAHOOは、△遅延 と出ていたよ。
DoCoMoからメールはリアルタイムじゃないから何かと不便だね。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 22:52:44
>>76
どこで見れるの?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 23:55:05
>>77

DoCoMoのiメニュー→お知らせ
→サービス・機能
→iモードメール→送信状況(iモード→1番下に送信状況)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 00:23:26
FireFoxを使っているのですが、昨日から表示が壊れてしまいました。同じ方は居ませんか
URLリンク(cap.from.tv)
IEから見ると問題はありませんでした。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 00:34:04
>>78
サンクス

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 01:29:53
>79
クッキー食べた?
確かクッキー食べてなかったときにそういった画面になったような記憶がある

82:79
06/12/21 02:03:42
>>81
クッキーが不調かと思いyahoo.co.jpのクッキーを全て削除しログインしてみましたがダメでした。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:35:35
>>79
adblockに引っかかってるんじゃないか
i.yimg.jp からのjsとcssをブロックしないようにするべし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 08:10:30
・・・やっぱりドコモネタ出てたんだ; 
俺んとこも送れないばかりか相手からの返事も届いてないよ。 
しかも、今度はドコモだけじゃなくて他のとこからも受診できん。 

昨日彼女の誕生日でメールくれんかったとか怒ってて最悪だよ。。
メール届いてないから無視した事になってるし・・・。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:35:35
>>79
firefoxで見てるがそうならなかったよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 12:56:21
Docomo→Yahooの遅延をタイムスタンプを元に調べてみた。

2006 12/21(木) 01:19 →12/21(木) 02:34 1h15min late
2006 12/20(水) 22:51 →12/21(木) 01:01 2h10min late
2006 12/20(水) 19:56 →12/20(水) 21:22 1h26min late
2006 12/20(水) 12:21 →12/20(水) 12:22 0h01min late
2006 12/20(水) 00:37 →12/20(水) 02:05 1h28min late
2006 12/16(土) 18:41 →12/16(土) 20:08 1h27min late
2006 12/16(土) 13:40 →12/16(土) 15:19 1h39min late
2006 12/16(土) 00:38 →12/16(土) 02:26 1h48min late
2006 12/16(土) 00:32 →12/16(土) 02:13 1h41min late
2006 12/15(金) 00:49 →12/15(金) 01:19 0h30min late
2006 12/15(金) 00:29 →12/15(金) 01:14 0h45min late
2006 12/13(水) 00:31 →12/13(水) 00:31 No late
2006 12/13(水) 00:25 →12/13(水) 00:25 No late
2006 12/12(火) 12:41 →12/12(火) 12:41 No late
2006 12/12(火) 01:31 →12/12(火) 01:31 No late
2006 12/12(火) 00:37 →12/12(火) 00:37 No late
2006 12/11(月) 23:46 →12/11(月) 23:46 No late

どうやら先週金曜日からの遅延ようで、昼夜限らず1-2時間遅れてる模様。
(12/20(水) 12:21だけがほとんど遅延なしというのが不思議)
とりあえず、このデータ元にYahooにメール出してみる。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 14:11:43
ほんとつくづくヤフーの対応の悪さには驚かさられるよorz

88:79
06/12/21 14:16:27
>>83,85
ありがとうございます、火狐でもブロックはされてないようです
とりあえずヤフーへ問い合わせてみます

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 14:29:19
実害はドコモだけかと思ってたら今度はアンケートサイトからのメールまで遅れてきた。
しかも19日9:13のがさっききた。
当然、既に回答締め切り…(苦)

>>16の14日から言ってるんだけど、悪化てどないやねん。

ドコモユーザーに、「なぜかドコモからだけ…」って、返信遅れた事情(言い訳)話してるけど、ドコモが悪いみたく取られて気まずいよ(汗)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 19:27:13
ソフトバンクなら遅れません!


とか言いそうw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 21:42:28
やっぱりドコモからのメールが遅延してたんだ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:00:22
私(DoCoMo)
彼(YAHOO)。
 
私→彼にメール送信出来るけど、遅れて届くみたい。しかも、たまに受信メール見れないことが…。
 
彼→私にメールを送信しているけど、携帯には届いてない。なぜ!?
 
何かね~YAHOOは9月くらいから、おかしいよ。繋がりにくいみたいだし。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:05:59
URLリンク(www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp)
で、原因はY!?ドコモ?どっち?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:45:20
Softbankの嫌がらせです。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:51:15
ドコモがすっごい遅れて届く…
みんなも?

96:95
06/12/21 22:56:41
わかった。
一旦ちゃんと届いてるんだけど、遅れて受信ボックスに届く。
携帯からヤフーメールに送信した時間と、受信ボックスに届いた時間は同じ時間に表示されてるんだけど、あきらかに何時間か送れて受信ボックスに届いている。それもドコモのみ。

97:32
06/12/21 23:10:18
被害者集団告訴しよう!
俺は抗議したけど、我々の責任じゃないとか言われたしね

98:95
06/12/21 23:16:54
賛成!!!
なぜドコモだけなぜドコモだけーーーーー!!!!????

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 23:36:49
でもなんでドコモだけなんだろね?
頭のいい人いない?w

100:99
06/12/21 23:43:52
そしてメールが来たw
21時23分のメールだ・・
俺がメールして5分後じゃん。
どうしようw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 00:11:30
俺は金払ってるのに・・・。
ヤフーメールに金払ってるヤシいる?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 01:04:05
んと、それはソフトバンクの陰謀?

ここ数日、慢性的に起こっている&ドコモ側の原因でないので、把握はしているけれど、調査していないんだろうなー。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 05:32:48
そうだ、携帯をソフトバンクに変えればいいんだ!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 08:51:00
海外(米)からメールチェックしようとしても、重くて出来ない。
DoCoMoのメールは必ず遅延するし、送信出来ないし何とかしてほしい。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:53:36
ヤフー携帯にすれば問題ないって言う遠回しの陰謀?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 11:18:32
>>92
docomo→Yahooが遅れるのは気付いてたけど、
Yahoo→docomoが届いていないって、ホント?

普段ならすぐ返事のある知り合いに
昨日、Yahoo→docomoパターンで連絡とったけど、
いまだ返事なくて、ちょっと心配中。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 13:47:37
92ではないが、
ドコモには届いてるはずだよ。

もっと騒ぎになればいいのに。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 16:40:46
自分の携帯ドコモだから送ってみたけど
ヤフー→ドコモはすぐに届くよ。
ドコモ→ヤフーはなんか見当も付かないぐらい遅れる。
なんかメッセンジャーもバチバチ強制終了するしなんかおかしい。

109:95
06/12/22 17:40:37
お昼とかは別にドコモにもリアルタイムで届くんだけどな。
9時ごろになると調子悪くなるな。

110:95
06/12/22 17:46:16
>>100
今ドコモの人からメール返ってきたんだけど…
俺も5分前の数字で受信ボックスに届いてて、でも実際届いたのはその5分後だ。
昨日の2時間後よりは縮まってるから、もうすぐすればなおるとかないかなw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 17:50:59
>>110
それ期待して何度落胆した事か…

深夜は結構リアルタイムなんだよなぁ。
でもまた戻る。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 18:00:25
重要なメールがエラーで期日中にエラーで届かず再送してもらった。
その間も迷惑メールは沢山来てる。
信頼してたのに使えないんだね。

113:95
06/12/22 18:04:23
Webメールの中でヤフーって評判良いはずなんだけどなぁ。。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 18:10:04
hotメールはなぜかドコモに届かなくなって止めた

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 18:15:44
>>107
ありがと、ついさっき相手から返事が来たよ。
Yahoo→docomoはオンタイムで届いてたみたいだけど、
返事のdocomo→Yahooはやっぱり10分ほど遅れてたw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 18:32:06
ていうか、ケータイ同士でメールしろよおまえら・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 19:57:56
メールおくれなくない?
サーバ落ちてる?


118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 20:06:25
>>116
金かかるじゃん

119:95
06/12/22 21:25:47
またドコモ限定、一時間遅れで届くんですが。。。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 21:41:39
ここで書くよりヤフーにメールしろよ

121:95
06/12/22 22:50:41
一応メールしてみました。
「某掲示板でドコモの方からの受信が遅れると騒がれてますよ。」
と言っちゃいました。
ヤフーはメールしたくらいで対応してくれるのだろか。。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 22:56:31
SBはスレを参考にしてるらしいから、Y!もそうでしょ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 23:18:46
メール着信通知が使い物にならなくてホントむかつく。
auだが数日遅れが当たり前だし、最悪届かない場合もあるし、ホントつかえねー

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:01:15
メール送っても無反応のドコモの人が数人。

マジで相手には届いてないの!?
Yahooメールではちゃんと送信済みになってるのに。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:01:27
メール送っても無反応のドコモの人が数人。

マジで相手には届いてないの!?
Yahooメールではちゃんと送信済みになってるのに。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:02:59
>>124
相手には届いてるから。
心配なら自分の携帯に送ってみろよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 01:10:11
昨日のメールが丸一日遅れで受信したよ。
ドコモからの数時間は痛いけど、ここまでくると (゚Д゚)ポカーン

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 08:34:45
直ったっぽいかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:25:15
夕方6時~深夜2時くらいに
ドコモ→YAHOO
へのメールが遅延しますね。

まるでタイマー掛けているみたい。

130:95
06/12/23 16:01:39
同じヤフメ利用者でも、ドコモ遅延被害にあってる人とあってない人の違いはなに…?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 16:43:01
>>121みたいに“某掲示板”を持ち出すような嫌らしい物言いをして
あとはここでチラ裏を垂れ流すだけの構ってちゃんは放っておいていいだろってことじゃねw?

132:95
06/12/23 16:58:44
Yahoo!メールカスタマーサービス石川です。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせくださいました、メール遅延の件について回答いたします。

弊社サーバーでは、許容値を越える不良な宛先へ送信を行うサーバーを
検知した場合などに、迷惑メール対策、サーバー過負荷予防の一環として、
一定時間受信を自動停止する仕様がございます。

しかしながら、こちらで調査いたしましたが、Yahoo!メール側で、NTTドコモ様
からのメールを自動停止していた形跡は確認できませんでした。

送信側サーバーにおける何らかの原因で、遅延が発生している可能性が
考えられます。

また、パソコンや携帯電話などでメールでの送受信を行われる際、一時的に
大量送信が発生した場合やトラブルが発生した場合、サーバーに高負荷が
かかり、メールの送受信が一時的に滞ったり、遅延が発生する場合があります。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

なお、ご面倒をおかけいたしますが、送信側の携帯電話会社様へも
ご相談いただければ幸いです。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。


つまり自分は悪くないと言いたいのか。ヤフー。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 17:57:26
悪いのはDocomoだからSoftbankに乗り換えてね
ってことだろ

134:32
06/12/23 17:58:33
>>132
全く同じ文受けた・・・
最悪だよな

135:55
06/12/23 20:20:15
漏れも問い合わせてみたら、132と同じカスタマーの石川さんから返事きたよw
ゴミ箱に入れたメールが文字化けするのが、
やはり確認取れて技術者に伝えるらしい・・。
ヤフーメール、最近駄目だね~

136:95
06/12/23 20:53:37
いつぐらいからヤフーメールってこんなんなの?
俺最近ヤフメ始めたからわからない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 21:05:01
さて脱会するか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 23:15:28

言いつつもアカーブ用に使ってるから脱会できない・・・と

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 23:58:27
前までdocomo→yahooが遅れることなんてなかったのにねぇ。
この前のメンテ?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 00:23:59
いやいやしょっちゅうあったよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 00:47:31
まだdocomo→yahoo遅れてる?
docomoユーザーに送っても無反応なんだが。

142:141
06/12/24 01:10:19
あ・・・
まだdocomo→yahoo遅れてるわ orz
今、50分遅れで返信来たよ。

また無視した形です('A`)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 01:28:25
誰かYahoo!メールカスタマーサービスからの返信内容の、

>「なお、ご面倒をおかけいたしますが、送信側の携帯電話会社様へもご相談いただければ幸いです。」

 に従って、docomo側に問い合わせた方いますか?
docomoの障害だとは思ってないけどYahoo!に言っても既に遅延から10日放置で対処の気配ないし。
docomoの反応がキニナル。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 04:21:31
DOCOMOとYAHOO、両方の株をもっているけれど、問い合わせなんかしても、意味無いか・・・。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 04:57:52
>>144
頼むお。

ヤフアドしか使ってないからまじで困るよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 10:44:32
受信時間は正しく表示されているので、
ヤフーのサーバまでは届いてるはず。
でもそこから個人に届いてないって事だよね。

そうなるとやっぱりヤフー側の問題?
でもドコモだけってのか気になる。

ヤフーに問い合わせてもコピペ。
俺ドコモじゃないからドコモには聞いてないけどw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 15:34:05
皆やっぱDoCoMoからの受信、遅延してるんだね-
何回もYAHOOに問い合わせしてみたけど
同じ内容ばっかくる↓

Yahoo!メールカスタマーサービス武内です。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

たびたびお問い合わせをいただき、お手数をおかけしております。
お問い合わせくださいました、メール遅延の件について回答いたします。

重ねてのご案内となり誠に恐れ入りますが、こちらで調査いたしましたが、
Yahoo!メール側で、NTTドコモ様からのメールを自動停止していた形跡は
確認できませんでした。

送信側サーバーにおける何らかの原因で、遅延が発生している可能性が
考えられますので、弊社では原因の特定は難しい状況です。

ご丁寧にお知らせいただきましたのに誠に申し訳ございませんが、
詳細につきましては、送信側の携帯電話会社様へご相談くださいますよう
お願い申し上げます。

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします



だって-;
だからDoCoMoの人とは、gooメールでやってる-!フリーメールだからいいよぉ↑

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 16:43:50
gooの宣伝乙ww

YahooにもDoCoMoにも「根本的な」原因はないということは考えられないかな?
謎だよね・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 16:52:09
マヂなぞ-;
夜中に10時とかに送られてきたメェルが届くから
ほんとに困る・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 17:00:01
>>148
その可能性もあるよね
自作PCでいう、MBとメモリの相性みたいな。。。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 17:25:26
でも、以前から慢性的に起こっていたことではないし、特定のキャリアに限られた事象だから、どこかに原因はある。
ドコモは遅延を把握しているわけだから、YAHOOが原因解析放置しているような気がする。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 17:47:15
ちょw
ドコモ:遅延を把握
ヤフー:原因解析放置=遅延を把握

なんで、ヤフーだけ悪者扱いなんだ?
ヒドスwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 18:18:02
誰か受信時間は正常なんだから、
送信側に問題はないのでは?って聞いてみてよw
ヤフーが悪いと断定は出来ないけどね。
俺も仕事が終ったら聞いてみるよ。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 19:15:11
何故かメールが受信ができないんだけどどういうこと?
送信は出来るんだけど、携帯からヤフメアドに送信しても受信できない。

ホットメールに送っても送れてるがホットメールから送っても受信できない。




155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 20:20:45
URLリンク(www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 20:29:58
送信メールがiモードセンターから宛先サーバーに届くまでの時間が一定時間を越えた場合に表示が△になります。

ってことはDocomo側じゃない?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:03:54
ドコモへの問い合わせ対応が知りたい。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:48:27
>>155
これ見ると、悪いのドコモだろ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 22:22:27
ドコモは送っているんだけれど、YAHOO側が受け取っていない。

ドコモはここまで状況掴めているんだから、恐らくドコモ側ではないかと。
むしろ、遅延の事実がありながら、遅延はないと言い切っているYAHOO側が、怪しい。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 02:37:20
ドコモからの回答

「iモードメール送信状況」の遅延状況につきましては、
iモードサーバーの稼動状況から、
送信メールがiモードセンターから送信先メールサーバーに届くまでの時間が
10分以上経過した場合に「遅延」と判定いたしております。
交換機などの工事によるサービスの一時中断、
ネットワークの輻輳、送信規制などの原因は含まれておらず、
iモードセンターの稼動状況のみを判定しておりますので、
詳しい状況は「重要なお知らせ」 「工事のお知らせ」をご確認ください。
なお、iモードセンターが正常に稼動している場合、ドコモ側の原因ではなく、
宛先メールサーバーの輻輳や宛先メールサーバーまでの中継部分に
問題があることが考えられますが、
ドコモ側では分かりかねますことを、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※「iモードメール送信状況」の「その他(ISP)」とは、KDDI(au)・ソフトバンク・ウィルコム以外のインターネットサービスプロバイダー(以下IPS)です。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 03:22:16
>>160


要するにどっちにも問題ないって事?
よくわかんねけどまじで困るよ(汗)

ドコモでも毎回リアルタイムに届く人がいるんだけど、たまたま?
他のドコモは遅れるけど。今日は20~50分。
機種とか関係あんのか?
あってもなくても問題には変わりないけど。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 17:53:34
あげ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 18:18:28
何でもいいから早く直らないかな。
でもヤフーはせめて障害情報くらい出すべきじゃね?
ドコモからの遅延の事実は認めないと。

URLリンク(www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp)

これをサポートにメールしてみる。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 01:10:44
遅延してる?自分のyahooアド宛に送ったのに届かないよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 10:22:18
Merry Christmas!って…彼(Yahoo)から、
私(docomo)に、今届いたよ。
もぅ、どうでもいいから、リアルタイムにメールのやり取りさせてー!


166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 11:05:17
>>165
連絡に無料メールアドレスを使う彼ってのを
まずどうにかした方がいいかと思う。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 11:07:51
昨夜は3時間半遅れて届いた。
今朝も30分遅れてたしどんどん酷くなってる。

>>163のドコモHPはYahooの欄がなくなってその他ISPにまとめられた。
Yahooからドコモにクレーム入った?w

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 17:34:24
yahoo→ドコモには普通に遅れるけどドコモ→yahooではかなり遅れて届く。
yahoo→auだと普通。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 17:59:01
>>167

遅れていなければ、表示されない。それだけ。

なので今は順調に表示されているw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 18:19:58
携帯からヤフメに送ったら未だにとどかないんですが
なんですかこれ?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 18:23:50
>>170
それだけの情報に対しては「仕様です」としか言えん

172:95
06/12/26 18:42:03
>>170
みんなその問題にイライラしております。

173:167
06/12/26 20:25:51
>>169
勘違いしてたw

何でもいいから進展ないかなぁ・・
放置だけは勘弁w

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 20:28:29
12/2に受信して、読んだ後に削除したメールが
何故か今日見ると受信箱に復活してたんだけど。どうなってんの。
少なくとも2通はあった。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:38:00
ヤフーのサポートから返事すら来なくなったが・・


176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:49:46
だからヤフーじゃなくてドコモに送れよ

177:175
06/12/27 00:56:55
>>176
ドコモにも送ったよ。
原因は受信側だってさ。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 11:07:48
直ったね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 11:24:24
>>178
昼はねw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 14:16:50
>>179
昼だけなんですか?

181:179
06/12/27 17:32:02
>>180
夜が酷いな。
もちろん直ってる事を願うがw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 23:48:53
>>181
夜も大丈夫っぽくないですか?
今すごく順調なんですが…

183:179
06/12/28 00:09:07
直ったのかもな。
携帯への受信通知は遅れてるけど。
ちなみに昨夜は遅延4時間なw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 01:22:03
返信のフォーム画面がバグってるのは私だけ?
文章を書けない…

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 13:15:05
>>184
遅レスだが俺はバグってない。

昨夜は普通に受信してたようだが、
もしかして直ったのか?

おかしかったヤツいる?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 14:24:45
auだけど携帯への受信通知は2日くらい遅れてる。
ずっとこんな調子なのでもう諦めてるよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 16:02:43
ヤフーのメールアドレスにメール送っても、「受信を拒否されました」と出るのだが何故だ
14MBの添付ファイルが問題なのか??

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 17:50:25
>>186
俺もYahoo→auの受信通知を使ってたけど、
先月くらいから遅延があまりに酷いので、
Yahoo→受信通知でGmail→フィルターかけて転送でauに代えたぞ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 21:28:37
>>188
ありがとう。試してみる!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 23:24:50
今日も調子イイ!
で、どっちが原因だったんだよ・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 10:00:58
昨日の夜からパソコンのメーラーで受信できてないんだけど
うちだけ?
昨日メアド変更したのが悪かったのかな(設定変更済みだけど)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 21:20:29
もうSSLやAPOPには対応した?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 17:46:55
ゴメン、誰か助けて。
数時間前に受信したメールに返信しようとしたら、メーラーデーモンではじかれる。
相手はdion、うちはyahooメール。
niftyとかには送れるみたいなんだけど(少なくともデーモンは来ない)
何か心当たりない? 急ぎのメールなんだけどなあ。。。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 19:59:50
>>193
相手の設定じゃない?

って、遅っw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 20:43:26
誰か教えてくれ
Webメールページで
HTMLメールを作って送りたいんだが切り替えを探せずにいる
今テキストメールになっているが、切り替えはどこにある?



196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 21:45:41
>>195
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 22:12:23
>>196
Thanks!助かった

198:197
07/01/01 06:59:56
Webからの操作ではgifやjpg使えないのなあ・・・・
何の為のHtmlなんだろう
テキスト送信でHtmlを送ればいいのか?
結局OutlookExpressをセットアップして作ったよ
千のメールが流れ込んできて鬱

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 17:00:12
応募期間 01月01日12時00分~01月03日12時00分
プレゼント期間は終了しました

現在01月01日17時00分
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

200:199
07/01/01 17:02:02
>>199
あう、場所を間違えた

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 17:58:43
携帯から見ると受信した日付は出るが時刻はでない
パソで迷惑メールを全部選択して削除を押しても削除されない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 08:59:28
Yahoo の転送メールって、転送もしつつ
メールも残すって選択できないのかなぁ。
そういうことができるフリーのメールって、Gmail か?
できるなら Gmail 使い始めようかと思う。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 11:56:47
はげ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 02:28:42
メーラーでサーバーからメールを消さないように設定してるんで
溜まりに溜まったメールを整理するために久しぶりにwebメールをひらいたんだけど、
webメールでそのページ内のメールを全選択すると、
「削除」とか「移動」とかのボタンが反応しなくなる(1個でも外すと問題なし)んだけど、
これって俺だけの症状ですか?

どうでもいいけどyahooはサービス糞だし高くつくし企業の信頼性ないしで、
いい加減どっかの光に換えたい


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 03:32:11
>>202
出来るよ。
でも自分はGmail一本ではなくYahooと併用中。
Yahoo(転送)→Gmail(転送)→別Yahooにして、迷惑メールフィルターを二重に
して利用。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 08:42:44
>>202
>Yahoo の転送メールって、転送もしつつメールも残すって選択できないのかなぁ。
これはむり。俺は人に晒すアドレスをYahoo!にして、Gmailに自動転送。
GmailもPOPで見られるんだ。(速度遅い気がするけど)
Gmailで見ると、ほとんどの迷惑メールをカットしてくれてるよ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 08:43:34
>>206だが内容が被った。失礼

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 21:52:00
やほおsmtpサーバおちてる?

Pinging pop.mail.yahoo.co.jp [211.14.22.237] with 32 bytes of data:

Reply from 211.14.22.237: bytes=32 time=45ms TTL=246
Reply from 211.14.22.237: bytes=32 time=47ms TTL=246
Reply from 211.14.22.237: bytes=32 time=76ms TTL=246
Reply from 211.14.22.237: bytes=32 time=71ms TTL=246

Ping statistics for 211.14.22.237:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 45ms, Maximum = 76ms, Average = 59ms

Pinging smtp.mail.yahoo.co.jp [202.93.83.190] with 32 bytes of

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for 202.93.83.190:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 17:05:19
ウチも今日ずっとオペラのメーラーつながらない
ジオシティも落ちてるくさい

210:せる ◆9gLessA9bA
07/01/06 02:21:49
>>50
僕も同様の現象。
>>50のいうとおり、詳細設定いじってみたけどできませんでした ぴょるあ
自分が送信するメールに対しては設定変更可能ですが、相手からの受信メールに対してアドレスブックの「氏名」を反映させることができません。
すみませんが、どなたかわかるかた教えていただけませんか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 18:49:03
o

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 18:50:32
p

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 18:54:28
agemasuyo

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 20:10:25
迷惑メール規制とかでアカウント2つ連続でメール送信できなくなった・・・

215:ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆2.0Km1unko
07/01/09 21:45:26 BE:292723788-PLT(10002)
メール送れなかったけど解決した
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 12:19:46
未読メールの保存日数って何日くらいですか?


217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 13:45:04
保持日数の制限なんてあったけか、
しかし、ログインしないでしばらく放っておくと
アカが凍結してBOXすっからかんになる。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 13:54:07
メールチェックしないと、勝手に未読のメールが古い順に消えちゃうとか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 18:35:48
>>218
アクセスしないとほんと、凍結されるんよ。ヘルプを探してるけど今は見つからないけどさ。
送受信しなくてもメールソフト巡回を指定していれば問題ないけどね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 20:15:54
>>219

友達のΡCにメールして、「送信しました」ってなるから、サーバーには届いているんだろうけど、
その友達がメールチェックしてるかは分からないから、私の送ったメールはどうなったのかなぁ…と。
 
友達はアメリカにいて、Webメールなんですが…
もう半年連絡取れないから、心配なのです。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 21:54:30
Yahooメールって無料のなかでは一番信頼できるよね?
Gmailもよさそうだけどβみたいだし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 22:43:30
素朴な質問なのですが、
同じアドレスなのですが、受信他したメールを見ると広告記載が無かったり、記載があったりします。
その違いって何ですか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:31:44
>>222
広告が入るのは送信メールだけで、受信メールに広告は
入らないはずでは。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:39:06
>>223
同じアドレスですが、
受信したメールには、記載があったり無かったりするのです…。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:48:55
>>224
言い方が悪かったですね。すいません。
 
YAHOO→私宛ての携帯に友達がメールをくれますが、
その際に受信したメールを見ると○○@yahoo.co.jpで友達側のアドレスは同じなのに、広告が記載あったり・無かったりします。
何だろうと単に思いまして…!?
 
YAHOOの送信側で何か事情があるのでしょうか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:49:53
yahooのドメインの方とメールをしています。
ですが普通はヤフーメールを受信すると、本文の最後に広告のようなものがつきますよね?
その人からのメールには、その広告がありません。

送信時に消すことができるのでしょうか?教えてください。

227:226
07/01/10 23:51:12
よく見たら上にもおなじ方が(///_///)
すいませんでした。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 00:10:28
フリーメール(無料)で使っている場合は広告記載あり。
 
BB会員、プレミア会員、やマイネームアドレスやセキュリティーパックを付けている場合は有料になるので広告記載無し。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 02:39:00
OEの送信では有料無料関わらず、広告つかなかった気がする。

ここんとこoperaしか使ってないから最近の事情はわかりませんが。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 02:43:57
wedで送信すると広告入るのだろうか?


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 19:57:59
31393件中1-200件
全部消したいんですが
200件ずつしか消せないんです
何かいい方法ありませんか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 20:26:30
メールボックスの中身を一括消去できるソフトがあるからそういうの使え

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 20:44:14
それはPOP3受信を有効にしてある場合だろう。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 20:49:17
有効にして、telnetでdeleteコマンド打てばいいべ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 01:34:46
auはヤフードメインのメール(アラートも含む)を規制してるみたいだね。
かなり遅れて届く。

au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part17
スレリンク(phs板)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 06:15:48
>>235
うわー、au最悪

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 08:23:45
>>235
確かにアラートが届かなかったりするな。
自社オク使わせるための嫌がらせだったりして。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 18:50:17
auですが、軒並み2日遅れでアラートがきます。

解決方法
モバイル転送用ヤフーIDを取得

そのIDでのメールで、メールオプション→転送(転送後は受信ボックスは消えます)→携帯アドレスを入力

オークション用IDでログインしてオプション機能→モバイルアラート

転送用に取得したメールアドレスを登録

携帯へ認証コードが2秒で届きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
差出人はmail.yahoo.co.jpですが、転送機能を使うと規制をすり抜けられる?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 23:22:28
禿電はすぐ届く

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 21:02:59
メールコネーーーーーーーーーーーーーーーー

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 21:12:37
質問失礼します。

メール作成を作成しようとしたら、件名などを場所は表示されるのですが、
本文を書き込む場所が全く表示されません。
これはなぜなんでしょうか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 22:23:12
>>241
キャッシュのクリアをするとあら不思議

243:241
07/01/14 22:33:09
>>242
あ!出来ました!
ご親切にありがとうございました。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 23:27:24
ybbからの糞メール多いと思ったら、
@yahoo.co.jpから@ybb.ne.jpにただで変えられるんじゃん。


245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 23:54:04
送信できないからこのスレ見てみたらいつの間にかsmtpポートが変わってたのか・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 00:01:01
yahooのアカウントって、半角英数字とアンダーバーしか使えないよね?
これさあ、ピリオド使う裏技ってないのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 00:22:25
アンダーバーさえ使えないところをおれは知っている・・・

248:名無しさん
07/01/18 00:05:36
なんか外人からメールがよくくる
速攻削除だけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 19:24:14
>>248
hotmail使ってる人(友達)とやり取りしなかった?
自分はそれ以降、突然英語のメールがわらわら来る様になった。
いつの間にかピタリと来なくなったけど。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 07:09:19
WinXPと、IE6でYahooメールを使ってます。

パソコンを再起動とかしたら、受信箱の中身が消えてるときが
あるのですが、どこを設定したらこの症状が治りますか?

OE6でもたまに使います。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 14:56:36
クマったね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:13:04
最近、どうよ。
相変わらず、重いけど。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:48:23
もうじき迷惑メールフォルダーに300通たまる…
ふふ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 11:03:50
>>253
とっくに500ですが?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:15:45
今、yahooメールを利用しようとメール制作をしたら、
本文のところに「ファイルの添付」と表示されて本文が書けません!!


どうすればいいでしょうか?もしよろしかったら教えて下さい!!!!!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:34:46
なぜ10レス程度も読まないのか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:20:33
>>256
すいません。一応読んだんですが分からなかったので書きこみました。
本文を書くところに、「ファイルの添付」と表示されていて本文は書けません。

どうしたらよいか・・・・。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:53:42
メールオプションの、
追加 編集 削除  いずれのボタンを押しても効かないのは俺だけ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:56:04
>>257
「ファイルの添付」と表示されている下に大きいワクがない?
本文はそのワクの中に書く。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:56:22
なんか、フィルタ効いてなくね?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:06:15
yahoo

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:11:03
>>259
あったんですけどなくなったんです。
本文を書きこむところが丸々消えてしまったんです。

どうすればいいでしょうか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:16:51
ababa

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:45:30
>>262
>>241-243
そして氏んでこい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:52:44
ちんこ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 11:14:14
>>241-243 >>264

できました!!ありがとうございます!!(涙)
でもなんでキャッシュのクリアを実行するとできたんでしょうか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:16:54
メールが送信できねえ。
クリックしても無反応…。どうなってんだ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 17:05:10
>>258
ちょっと違うが、俺は「フラグ」と「移動」のボタン押してもメニューが出ない・・・
移動はしたいんだがー

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 20:34:24
>>268
Firefox2.0でNoScript入れてるとき
yimg.jpのJavaScript拒否してたら
そうなったことある。

270:268
07/01/21 21:42:27
>>269
IEで設定変更もしてないんだが、2日前から突然出ない…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:26:45
@ybb.ne.jp このドメインって、ヤフーメールで受信拒否として
登録できないのですか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:29:07
>>271 です。 他のドメインも登録できませんでした。
皆さんのパソコンでは、受信拒否のアドレスを登録できますか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 03:34:16
>>271
@ybb.ne.jp ではなく、 ybb.ne.jp として登録汁。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 03:37:12
ここ何日かで、外人名のメールと
INFORMATIONってメールの数がすごい増えた。
削除メンドクセ 

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 11:12:06
>>260
うちも同じ。ここ最近迷惑メールがフィルターをスルーしまくり。
腹立つわ!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 13:33:41
ログインページがひらかねー
Hotメールもツナガラネー

マジ不便

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 17:13:06
メールウイルスチェックサービス(210円)ってみんな入ってますか?
入ってないとPCが危険にさらされるんでしょうか?年間にすると結構な金額なんでやめようかと・・・
迷惑メールは入っててもかなり届きます。PCにはウィルスバスター入れてますので不必要ですか?

278:277
07/01/22 17:46:47
でも別のPCで見るとき(ウィルス対策されてないPC)はやっぱり危険でしょうか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:07:12
メーラーの設定でサーバーにコピーを置くという設定をせずに送受信したため
ブラウザアクセスのメールボックスのメールが0になってしまいました。。。
この操作は不可逆的なのでしょうか・・・
元に戻したいですorz

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:11:41
>>277,278
ウイルスに対する知識(どんな手法で感染させようとするのか、感染すると何が起こるか等)を
身につけていて、対策をきちんと実践しているならば特に必要は無いと思うけど、念のため
利用してもいいかも。

でも、そのサービスにしろウイルス対策ソフトにしろ、100%完璧にウイルスを防げる訳ではない。
ウイルス対策しているPCでも別のPCでも、すり抜けたウイルスに感染する可能性はある。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:15:25
>>279
受信したメールを自分宛に転送送信すれば、送信者などの情報は変わってしまうけど
とりあえずはブラウザで見れるようにはなる。
完全な形での復元は無理。

282:268
07/01/22 23:12:04
お知らせ来たか・・・でも今日は大丈夫だった

Yahoo!メールシステム障害のお知らせ
現在、一部のお客様でメール作成時に本文入力欄が表示されない場合や、ボタンが動作しない現象が発生しております。
該当の現象が発生した場合は、ブラウザキャッシュのクリアをお試しください。ご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申し上げます。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:12:05
>>281
そうですか
ありがとうございます

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 03:24:12
>>277
あまり意味ないかも。
役に立っている感じもせんから、先日解約したぞw

285:277
07/01/23 04:52:28
>>280>>284
ありがとう。止める方向で考えてみます


286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 09:54:06
ボタンが機能しない・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 10:53:12
>>286
昨日の夜からそうだった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:03:19
フィルタ、効いてねぇぞ
なんとかしろ(゚Д゚)ゴルァ!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 20:37:13
俺の場合はさっき直ったっぽい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 20:50:09
2、3日あとぐらいに重複メール届くんだけどこれヤフーのせい?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 02:59:48
あるサイトに登録して返信メールがなかなかこないんで(30時間位)GOOメールで登録したら即効できた
なんなんだろう・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 10:39:07
またボタンが機能しない・・・

・変身ボタン、献策ボタンなど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 21:31:31
引き続きフィルタが機能してない・・・
瞬間的に直ったんだけど、またダメポ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 07:52:02
英文メールうぜぇ
一日に5通も6通も送ってくんじゃねー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 11:58:55
メールチェック出来ない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 12:05:39
一日20通きますがなにか?




(#^ω^)助けてお

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 15:37:04
>>282
>該当の現象が発生した場合は、ブラウザキャッシュのクリアをお試しください。

キャッシュのクリアってどうやってやるの?
クッキーとオフライン削除のこと?やったけど駄目だった。
返信ボタンがきかない。。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 18:24:36
URLリンク(www.google.co.jp)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:53:59
今朝から19時くらいまでのメールが全く届いてない…なんでだ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 21:28:54
メールボックス開いたら、何回もエラー出てデバックしますかってなる。。。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 12:23:49
こっちからの送信メールが、一切届かない相手がいる・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 20:09:20
メールソフトでメール送信出来ないの漏れだけ?
トラブル情報とか無いんだが・・・。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 20:22:24
こっちは受信できない
送信はできたけどもしやできてないのかな?
ちなみにメールソフトはBecky

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 00:25:00
メールソフトも使わず、普通に使ってるのに、
届く人と届かない人がいる。


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 19:50:30
ヘルプ見てSMTPポートを変更したら送れた。
やっぱりちゃんとヘルプを見ないと駄目だね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 20:48:30
ヤフーでメールを送ろうと思ったけど、
本文を書く所が出てこない…
どうなってるんだ?

307:306
07/01/28 21:09:44
すみません。
上のほうに解決法が載ってました。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 23:08:52
メール受信がものすごく遅延するんだが。
ヤフオクのアラートが携帯のアドレスには届くのにヤフーのアドレスには半日くらい送れてしか届かね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 21:12:54
既出かもしれませんが質問です
当方ネットショップをしていますが、
@ybb.ne.jp宛てにメールを送ると十中八九メール送信エラー
としてかえってきてしまいます。
(Ybbアドレスの人から)届いたメールに対してそのまま返信、
もしくは打ち込んでみても
該当ユーザーがない、というようなエラーメールが返ってきます。
これの対処法は何かあるのでしょうか?
ヤフーや、自分のところのプロバイダに問い合わせてもダメでした。
調べてみたら、こんな↓感じの方と同じようなのですが・・・
URLリンク(wasedatwist.cool.ne.jp)
WEBメールを使ったり携帯から送ってみたり
いろいろしてもダメでした。

誰かお分かりになる人がいましたら、よろしくお願いいたします。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 11:07:08
もうじき迷惑メールフォルダーが400通

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 12:50:18
今もしかしてヤフーメール使用出来ないですか?
メンテ中でしょうか?

>>310
早く空にしてあげてくださいw

312:匿名希望
07/01/30 18:40:49
yahooのメールができないんですけどどうすればいいですか??

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 22:27:44
調子悪いな・・・またボタンきかないぜ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 22:39:23
Yahooメールって、相手を受信拒否にした場合他のフリーメールみたいに、こっちが受信出来ない状態だって旨のメールは相手に届く?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 02:57:33
ヤフーメールの下書きに、

文章保存しておこうとコピペした時に、

行間が勝手に詰められてしまうんですが、

どうやったら空けたままにできますか?


  上の文章は行間入れて7行なんですが、
コピペしたら詰まって4行になってしまいます。
コピペしてからいちいち行間空け直すのが面倒なので、
そのまま空けたままコピペできる方法教えて下さい。





316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:26:44
>>314
受信拒否すると、拒否された相手には何もわからない。
だから届いていると勘違いする。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:54:09
携帯に受信通知にしたら迷惑メールもすべて受信箱の入るようになりフィルターが効かなくなった。
どうすればいいですか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:05:47
間違って迷惑リストに入れてしまってから
迷惑メールフォルダに入ってしまうようになったんですが、
治す方法を調べて実行したのに効果なく…
フィルタオプションのやつなのですが…
何故なのでしょうか??

fromのところを設定の対象に使ってるのですが
何か間違っているということですか??

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:25:01
>>318
おっしゃっている意味が少し分かり辛いのですが。

メール振り分け機能でフィルター設定したメールが
あなたの作ったフォルダに行ってしまうということなのか、
迷惑メール報告をしたメールがYahooデフォルトの迷惑メールフォルダに
入れられるということなのか。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 02:26:37
>>319
分かりづらくて申し訳ないです…

受信箱に来たメールを誤って「迷惑メール報告する」
と、設定してしまいました。
そして、
迷惑メールフィルタを設定してると自動的に入るフォルダに
流れていってしまうようになりました。

Yahooで説明されている
フィルタオプションの設定を行っても
迷惑メールフォルダに流れていってしまうので、
設定が間違ってるのかなぁ…と、思ったのですが、
一応ヘルプ通りにしています。

それとも、他に迷惑メール報告してしまったメールを
リストから解除することはできないでしょうか??

321:319
07/02/01 03:19:10
>>320
無料版のYahooメールと仮定しての話です。

迷惑メールのデータベースはユーザー毎の個別学習ではなく全ユーザー共通。
迷惑メールを報告してもそれが必ず反映されるとは限らないし、また迷惑扱いを
取り消す報告をしても反映されるとは限りません。(あまり融通が利きません)

迷惑メールがあふれている昨今、迷惑メールフィルタの機能をオフにするわけにも
いかないでしょうから、迷惑メールフォルダに入れられては困るメールに関しては
メール振り分け機能で個別にフィルタを作り、受信箱に入るように手動で設定する
必要があります。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:18:19
320です
その振り分け機能がうまくできないのですが…
全部条件を埋めないと出来ないんですか?
一応fromと件名を使って設定したのですが
迷惑フォルダに入るままなので困ってます…

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:59:38
>>322
条件を全部埋める必要はありません。
でも、やや切れ味の悪い振り分け機能ですので色々試行錯誤しなければ
ならない事がよくあります。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:35:04
あいさつ一言のみのメールが来る。
スパムなのかな意味不明。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 23:22:01
アドレス変更したら次の日に変な英文メールが来た。

情報漏れてる?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 01:16:08
ログインすらできないってこれ何だ・・・
hotmailもログインできない・・・
キャッシュクリアもだめぽ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 17:03:39
>>326
cookieちゃんと喰ってる?


328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 19:34:08
やほおお

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:55:09
WinXPとアウトルック エクスプレス6でYahooメールを使っています。

スパムメールが大量に来るので、受信拒否をしたいのですが
どこから設定すればいいのでしょうか?

IE6では、受信拒否できるのですが。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:14:29
>>329
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

分からないことがある時はヘルプページでワード検索すればたいていの
事は解決出来ます。(ヘルプのメニューをたどっていくよりも早いです)
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 05:26:17
ここ1週間くらいのことなんだが、うちのアドレスに似たような迷惑メール来るんだけど
あて先のところが俺のアドレスと関係ないアドレスだが、俺のアドレスに転送されてる模様。

(1文字目だけ一緒の無関係アドレス) →(転送)→ (俺のアドレス)

迷惑メール業者のフィルタリング対策なんだろうか。
他にもこういう人いる?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:16:03
いる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 16:07:54
現在フィルタの「携帯端末に受信通知を送信する」機能が働いていない模様。
皆さんのアカウントではいかが?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 18:43:56
現在、オークションの入札も出来ない…ログイン出来ないから もちろんメールすら出来ない。どうしてくれるんだ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 22:56:26
>>333
もう大分以前からまともに機能してない
届いても2、3日後とか。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 00:38:20
ヤフーは、もうダメ。
受信メールは遅れて届くし、送信しても相手に届いてなかったり…。
 
ってか、サーバー重くてメールチェック出来ないよ。皆さんのメールはどうですか?順調? 


337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 03:52:57
なんだこれメール受信できねえ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 04:50:07
ログイン履歴が見れるようになったが、めちゃくちゃバグってる。
他のもいつも表示がおかしいんだよ。問い合わせても修復します
のテンプレ返しだし。他に移ります。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 04:56:51
ヤフーメールはスパマーの巣窟
ヤフーオークションは詐欺師の巣窟
良い子はヤフーのサービスなど利用しないのら!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 09:08:40
>>335
うちはアラートとかも何時間とか何日も遅れて届くのが普通に
なってしまっている。意味ねぇ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:09:40
俺もログイン履歴がおかしい。不正アクセスかと思って
調べたら、どうやらバグのよう・・・。
表示がおかしいのは前からだけど、これはいいのか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:44:02
フィルター利いてねーぞー。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:14:42
from欄詐称メール配信するのやめて欲しい。手抜きとしか思えない。
どうやってみんなフィルタに設定してるの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:28:15
ヘッダをひたすら見て特徴的な部分を組み合わせで

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 02:21:40
英文メール糞うぜぇ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 05:23:02
なんだみんなおかしいのか。ここ見て安心したw
もうメチャクチャだし、他にしますわ。。。
携帯電話と同様、なんかここって問題あるよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 05:39:11
ヤフーのログイン時刻バグってるね
ハッキングされたのかと思ったよ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:38:00
popメールおちてねえ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 01:55:00
メールがみれません><

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 02:30:54
ログイン時刻だけじゃなく、ログイン情報もバグってるらしいよ。
修復というか、不完全なままシステム化するのもどうかと思う。
ここは何でもありだから今更驚かないけど。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 15:33:30
やっとPOPで送信できた
>>7あんがと

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:55:43
>>350
私も全然覚えが無い時間にログインされててハッキングされたのかと
思ったよ(汗
ホント不完全なシステムをまんま運用するのはどうかと思う・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:27:47
私の会社でもみんなが大騒ぎしてたよ。
>>338さん
私も不正アクセスされてる!って質問したら同じくバグだったみたいで
「修復します。」で終わっちゃって。ホントにテンプレ返しなんだねw
まっエロ上司の不正アクセスじゃなくて良かったけど。
もう信頼感ゼロだよ。ソフトバンクといいもうダメダメだよねこの会社。
挙句の果てにメール遅延するし。もうgooにチェンジしよっと。。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:31:15
皆の衆!!無料メールなんだから愚痴をいうな!!
文句があるんだったら有料にしなさいプンプン!(孫正義)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:38:07
プレミア会員なのにー有料なのにー重い。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 03:04:01
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
URLリンク(masasoft.org)

USBdriveSecureToolの紹介ムービーを公開開始しました。
URLリンク(masasoft.org)


357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 16:29:11
文句があるなら金払ってプレミア会員になれって作戦なのかもぬ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 16:58:02
携帯への受信通知機能に署名を付けられるようになったら嬉しいんだけどな。
それも、通常の署名とは別に通知機能専用の署名を設定できたら素晴らしいと思う。
複数アカウント持ってると、どのアカウントからの受信通知かわからないから。(ノ∀`)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:08:49
迷惑メールの中に埋もれてしまったメールを検索することはできませんか。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:10:22
最近海外からのspamが大量に届くので非常にうっとおしく思っています。
海外発信のメールをまとめて受信拒否することはyahooメールではできないのでしょうか。

全てのメールの唯一の共通点が、htmlメールであることだけなので
htmlメール拒否機能があればいいのかなと感じていますができないですよね。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:30:19
半年ぶりくらいでYahooのWebメールのぞいてみたら
DMやスパムが5000通くらい貯まってたんだけど
受信箱の中身を一括削除する方法とかないですかね?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 03:47:45
ログインページにすら入れない件。
SSL通信がおかしい?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 04:33:19
>>361
nPOPでも使いなされ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 07:39:33
Yahoo!BB会員の方いませんか?
解約すると「~@ybb.ne.jp」のメアドは使えなくなりますよね?
けど、同じ文字列の「~@yahoo.co.jp」は使えますよね?無料メールですし。

今は、ybb宛に来たメールはyahooにも届くのですが、解約後、ybb宛に来たメールはyahooに届くのでしょうか?
もし届くとすると、解約後も結構便利だと思うのです。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 13:49:24
この前、アメリカに仕事で行って泊まったホテルからメールチェックしようとしたが、繋がらなかった。
ショック。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 15:37:11
>>364
ybb解約すれば、ybb宛のメールは届かない
4-500円/月 出せば、ybbのアドレスが継続できる模様

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:05:53
メールアドレスにprefやpolice,110を混ぜておくと魔よけになる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 00:28:51
>>366
>4-500円/月 出せば

この部分、マジで詳しく!
ybbはメアド引継プランないんじゃなかった?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 00:35:16
解約の電話時に、YBBのお兄ちゃんが薦めてくれたよ。
おれは断ったが

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 00:38:04
>>368
休止プラン。
月額322円

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 05:12:09
OKWave ドメインybb.ne.jpのアドレスを2つ持てます?
URLリンク(okwave.jp)
OKWave yahoo BB(ADSL)から他社光ファイバーに変えたい
URLリンク(okwave.jp)
OKWave BフレッツってヤフーADSLよりいいんでしょうか
URLリンク(okwave.jp)
"休止プラン" ybb - Google Search
URLリンク(www.google.com)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 12:07:54
今日も相変わらず重い。
サクサクにはならないの。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 00:05:41
スゲエ、二日前のメールが今届いた・・・ ( ゚Д゚)ポカーン

ポストにハガキ投函したほうが早いぞ(#゚Д゚)ゴルァ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 00:13:26
メール来てないのに ☆四メール 新着メッセージ1通 って出る

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 00:18:07
俺はトップに2通って出てるのに
メールボックスには来ていない
バレンタインだから期待したのに・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 01:24:18
うはwwwなんか変なメール来たんだがですけどwwwww

from:認証管理事務局<orzsaikin@yahoo.co.jp> 件名:【至急必読 ○○○認証エラー【注意】

認証エラーです。
○○様はご利用規約同意の上、サイトをご利用されています。
完全に登録を完了した後に手続きをお願いします。
≪必読≫⇒URLリンク(sexsexsex.bz)○○@yahoo.co.jp
架空請求やすぐに料金のお支払いなどではありませんので登録完了をお願い致し
ます。
≪注意事項≫⇒URLリンク(sexsexsex.bz)○○@yahoo.co.jp

○○様の現在の登録状況
URLリンク(sexsexsex.bz)○○@yahoo.co.jp
○○様の過去のご利用状況
URLリンク(sexsexsex.bz)○○@yahoo.co.jp

▼登録解除はこちらから
URLリンク(sexsexsex.bz)○○@yahoo.co.jp
入場後、カスタマーセンターの番号をご確認の上ご連絡下さい。

○○は俺のidな
何このメールwwwyahoo大丈夫かよwww


377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 02:00:57
ただの迷惑メールじゃん。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 16:30:54
ログイン履歴で、家からしかログインしたことないのに、違うIPがあるのはなぜ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 16:39:01
俺もトップでは新着1通ってでてるのにメールひらいたら何もない
なんだこれ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 19:28:32
>>376
俺にも来たぞ!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 21:26:06
>>378
スレリンク(esite板:507番)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 21:59:25
自分もトップに新着メールの表示があるのに実際は届いてない…
何回表示し直しても同じ。


383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 00:21:42
おいwとうとう新着メッセージなしになったんだけどwww

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 03:33:37
うちに初めて英語の迷惑メールがきたわぁ!もうだめぽ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:36:32
サブIDのぞいたら迷惑メールたまっててびっくりしたわ
本IDはないのに。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:38:17
ログインページ開けない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:37:54
最近迷惑メールが凄い量で届く。
迷惑報告するけどほとんど効いてない。
せめて件名を設定するフィルタのかけ方にも
対応してくれれば半減するのに。
エロスパムって大体同じ件名ばっかりだから。
メアドは細かく変えてきやがるので
あまり効果ないと思うんだよね…( ´・ω・)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 17:38:08
>>387
うちは拒否アドレスすでに400件。
相手もフリメだから意味ないよね・・・。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:15:53
みんなYahooメールサーバの負担を軽くする為に
迷惑メールは、こまめに削除しょうよ。
自分は迷惑メール送ってきた業者はヤフーの迷惑メールのシステム
を知らないバカじゃないの~と思いながらこまめに削除しています。
業者は大バカでーす。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:57:29
ログインできねー

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:58:29
メールボックスにアクセスできませんでした。

一時的な問題の可能性もありますので、
一度ログアウトしてから再度ログインしてお試しください。

それでも問題が解決しない場合は、
お手数ですがお試しいただいた手順などの
詳しい状況をお書き添えのうえ、
お問い合わせフォームからご連絡ください。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:02:42
負担大きくしないとyahooは対策してくれないよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:14:31
キーボードクラッシャーシリーズ第三弾!今度はバトルフィールドをやってキレる!?
URLリンク(www.nicovideo.jp)


394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:56:15
迷惑メールはかなり来るけど、全部迷惑メールに入る。100通に1通ぐらいすり抜けるが。
フィルタの精度はかなり良いと思う。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 02:52:58
うらやましい。
1日に10~20通迷惑メールが来てるが
キチンと弾かれてるのは5通ぐらいだよ。
毎回報告やってるんだがな。

396:94
07/02/21 06:24:13
>>395
うお、マジですか?
迷惑メール来るペースは自分と同じぐらいです。
Yahoo!BBとプレミアムの会員だからかな…。

397:394
07/02/21 06:25:22
94じゃなくて394です。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 09:56:45
>>396
プロバイダはBBじゃないけど、
プレミアム会員ではあるんだよ。悲しいよ(ノД`)
早く迷惑報告が反映されてほすいです。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 14:29:49
ぷららのメール配送状況モニター見るとヤフーはいつも遅滞

URLリンク(check.plala.or.jp)


400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:25:38
SMTP死んでる????

Pinging smtp.mail.yahoo.co.jp [202.93.83.190] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for 202.93.83.190:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 01:15:26
Yahoo!メールメンテナンス中

ブラウザから見れない。orz



現在Yahoo!メールにアクセスできません


現在、Yahoo!メールメンテナンスのため、以下の機能の利用が
できない状態となっております。
ブラウザ、携帯電話(メールアプリを含む)によるアクセス
およびメールソフトによるメールの送受信
古いメール、迷惑メールフォルダのメールの閲覧
●メンテナンス時間:2月22日(木)午前1時00分~午前6時00分

メンテナンス終了後に再度ログインしてください。
ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 01:54:43
ぐはっ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 01:55:53
あれ、今しがた普通にログインしてメールチェックしたところなんだが…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 02:04:06
今日はIDによってメンテ対象とそうでないのとあるのか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 02:07:20
先程帰宅し、メーラからメールチェックをしたのですが、アクセスできません・・・。
送信はできるのでPOPにはアクセスできます。
受信のみができない状況です。

私だけでしょうか・・・?

406:405
07/02/22 02:12:37
どうしてもメールチェックできないので、Webメールにログインしようとしたら、
メンテナンスだと…。
予告来てた覚えないんだけど。

朝6時までメールチェックできないとは…。
1時間程度のメンテなら許せるとして、5時間。。。

407:403
07/02/22 02:16:35
再ログインを試みたけどやっぱり普通に出来るよ
なんでだろう、IDによっての差なのかな?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 03:05:05
Y!メッセンジャーまで落ちやがった... orz

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 04:42:53
メールもメッセンジャーも復活した

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:20:26
送信が出来ないが、メンテ中なら仕方ないな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:25:22
>>400
俺も。昨日から死んでる。
ping打っても反応ナス。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:26:17
数ヶ月前までは迷惑メールなんて来なかったのにな
ヤフオクで相手に評価しなかったから(お互い既に結構評価があったので)
腹いせにでもあってたかと思ってたら
みんな迷惑メール貰ってたか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:34:23
ヤフ億のアカのめいわくメールは諦めろ。
晒したメアドにはつきものだ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 02:15:00
つーか、業者も少しは学習しろ。ヘルプを読めと言いたい。
迷惑メールなんぞ受信拒否すれば、エラーメッセージは返さない。
自動破棄される。
ヤフーメールに送っても無駄だと言う事を知れ。
業者はバカじゃねーのと思う。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 02:59:45
アドレスを選別するコストの方が高いんだと思う

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 18:05:23
メーラーで送信出来ん。ブラウザからなら送信できたが

Connect smtp.mail.yahoo.co.jp 25
Connect Error=10060

皆一緒か

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:28:53
ポート25ーーー

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 22:07:34
今日メール画面がやたらおかしく表示されない?
ったくつかえねーな禿は。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 14:08:42
Outlookでヤフーメール遅れなくなった。プロバイダがポート規制始めたからだったよ。
下のサイトの方法で解除できた。別のプロバイダだけど。

URLリンク(www.kcn.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 21:57:25
au携帯からヤフーメールにメールを送ったが、4時間経っても届かない。
ヤフメからau携帯には届いてるんだがなあ・・・。

421:420
07/02/24 23:44:36
すまん、かーちゃんがちゃんと送信してないだけだったorz

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:28:14
最近、mayamaya~ のIDから迷惑メールが大量に来る。
~の部分は数字が入るがもの凄い沢山作ってるみたい(数十万単位?)
カンベンしてくれ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 12:00:45
本気で困ってるの?
そんなの対処簡単じゃない。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:50:56
Outlookでやってるんですが、
これってブラウザでやりとりしたメールも受信しちゃいますよね?
未読のもののみ受信することはできないんでしょうか…?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:55:10
急に迷惑メールが増えたな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:33:18
>>419
俺んとこも原因同じだった。eonet。
URLリンク(eonet.jp)

告知されてたんだろうが、全然気づかなかった。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:54:22
>>426
俺んとこにはメール着てたぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 08:26:19
俺ンとこはポート110エラーになる。どうするといいんでしょう?

429:428
07/02/26 09:03:17
ポート110は受信のほうのえらーね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:02:01
yahooと契約した時にyahooから決められたメールアドレスybbのやつを忘れてしまったのですが、
どこかで調べられますか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 21:42:24
>>430
webメールにログインしたらアドレスがわかる。
IDとパスワードはわかるんだろ?
普通はID@ybb.nejp

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 02:32:56
yahooメールでfromを詐称しているメールを配信するのは、システムの作りが悪いんじゃないのって質問したら見事に返事来ませんでした。
まずいことは無視なんでしょうか?yahooさんは・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 02:45:26
>>432
その問いにどんな返答が来たら満足なのかな?
建設的な意見であれば返事のしようもあるだろうけど、お前のはただのクレーマーごっこだろ?w

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 03:11:40
夜勤乙

435:424
07/02/27 07:49:03
どなたかお願いします。


436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 08:53:18
>>435
ブラウザで読んだメールはフォルダを別に作ってそこに移しておく。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 18:08:17
ヤフオクでYahooメールを使っています。 WiniXPです。

スパムメールは、受信拒否や、フィルターで対応しますが
しつこいのでキリが無く、非常にイライラします。

さらにいらつくのが、まとめて受信拒否の設定に出来ない事です。
1つ1つメアドを登録しなければいけません。

Gooのフリーメールみたいに、迷惑メールのチェックボックスにチェック入れて
受信拒否ボタンを押せればいいのですが。

IE6でも試しましたが、受信拒否には出来ず、ゴミ箱に入れる手順も面倒でした。

良い方法があれば教えて下さい。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:59:39
>>437
スパムガードonにすればいいんじゃない? 「迷惑メール報告」ボタンを
活用してもいいし。

それよりPOP受信のAPOP対応・SSL対応はいつになったら実現するんだろう。
今のままじゃ生パスワードだだ漏れだからな。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:43:46
eonetでPOPアクセス出来ないアカウントがあります
ポート25ブロックの影響だと思うけど、Yahoo側でサブポート?の設定って出来ますかね?

問題なくアクセス出来るアカウントもあるんだけどなぁ・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:50:52
Apop

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 01:01:37
外部メールの設定して送受信はできるんだけど
それをOUTLOOK EXPRESSで受けることはできないのかな?

一回webで見ると受信箱に入って、受信箱に入ったものなら
OEで受けられるけど、webで見ないとダメみたいで
なんとかwebにエントリーしないてOEで受けたいんだけど。。。

知ってる人教えて下さい。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:25:24
OEで直接しない意味は

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 04:39:42
SPAMのフィルタリングです。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:16:21
海外のヤフー、たとえばカナダやオーストラリアでは送受信ともSSLが使えるのね。
試しにやってみて驚いたよ。スレ違いスマソ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 17:49:16
最近迷惑メールが増えてきたので、オプションのメールアドレス変更をしようと思うのですが、
一度変更したら、24時間後からであれば、最初のメールアドレスに戻すことは可能でしょうか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 19:34:55
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

447:437
07/03/01 23:10:35
>>438 ありがとうございましたm(__)m

スパムガードって、Yahooメールの機能なんでしょうか?
具具ったのですが、いまいちわかりませんでした。

もう少し詳しく教えて下さい。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 11:19:44
(゚⊿゚)シラネ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 02:45:07
>>447
URLリンク(antispam.yahoo.co.jp)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 04:01:58
ロクに文章も読めない教えてちゃんに手取り足取りやってたらキリが無いぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 09:48:03
いま受信できなくない?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 09:50:11
できね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:28:13
受信されねーよ孫の糞野郎

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:00:06
なおた

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:19:58
f 25 in [ "3", "4", "5", "6", "7", "8", "9", "20", "21", "22", "23", "24", "25", "26", "27",
"28", "29", "30", "31", "32", "33", "34", "35", "36", "37", "12", "13", "14", "15", "16",
"17", "18", "19", "100", "101", "102", "103", "104", "105", "106", "107", "108", "109", "110" ] -->

みたいな謎の文字列が表示されるんだが…?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:31:23
>>455
自分とこは「f 100 in」以下同じで

これソースが見えちゃってんじゃないの、やばいでしょw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:18:21
俺はメールの送信ができないぞ

どうなっとるんや!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:11:32
>>455
俺のところも出る。
何の数字?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:14:15
垢6こ有り、その内1こが変な数字が出る。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:31:36
治ったら、メールが来だした。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:48:41
送信不能・・・orz

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:55:32
OUTLOOK EXPRESSからだと送信できないのに、
ヤフーメールで直接送ってみたら、送信できた。

別にOEのPOPやSMTP設定いじったわけじゃないのに、
なんで昨日から送信できないんだろ(´;ω;`)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:58:16
>>462
>>7

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:00:12
今、メール送信できなくない?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:04:57
>>464だが、15分くらい待って、ウィンドウ開き直してようやく送れた。
どうなってるんだ!!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:07:58
ヤフー→ヤフーに送ると見たことない504のエラーが出ます。
なんか復旧したような言い方だけど
まだ調子悪いんですよね?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:29:27
新着メールありってあるのに、実際にメールは来てない。
どういうこった??

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:18:30
>>464
WEBは平気なのにメーラー経由だとメールが送れない。

> Yahoo!メールシステム障害復旧のお知らせ
これと関係あるのかね?

469:468
07/03/05 01:21:39
>>7のせいかもしれないorz


470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:30:51
つーか思い切り>>7だった。
ヤフー以外の垢も全滅だった。
修正したらあっさり通ったわ。
赤っ恥…スレ汚しスマヌ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:32:04
送れないので来てみたら…
>>469さん、ありがとうございました。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 21:59:20
いいかげんBASE64エンコードしてあってもtextならデコードしてフィルタに掛けてくれよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 14:11:40
ヤフーメールから友人の携帯にメールを送りたいのですが、
メール最後の宣伝文句は消せないのでしょうか?
ヤフーメールを利用してる以上無理なんですかね。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 14:37:09
>>473
無理。

Outlook Express でPOP使えば広告入らなかったかも。
昔はね。今は知らないよ、試して報告してね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 13:16:01
>>473
っYahooプレミアム

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 15:52:03
昨日からメール遅延しまくりなんだが・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:09:51
>>473

outlookからhtml形式で作成して送信すれば、広告は入らない。

outlookでの利用方法については、自分で調べれ。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:06:52
送信できなくなってポートを587に変更したら
送信はできるのに受信できなくなっちゃった!
受信メールサーバーがポート587を受け入れませんでした
みたいなエラーメッセージでるんだけどじゃあどうしろと?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:36:36
Yahoo!以外のISPと契約しているなら、送信メールサーバを契約しているISPのものにすれば、広告は入らない。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:38:27
メーラで送信(POP before SMTPとSMTP-AUTHの両方を試した)してみたのですが、
送信時にエラーはなく送信されたっぽいんですが
実際には送信先のアドレスにはメールが届いていません
少し前までは送信できていたんですが・・・
ほかの人で送信できないって人はエラーは出ているんですか??


481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 23:15:47
随分前からログインページアクセスできん。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 05:34:48
>>480

メーラーで送信のみできませんTT

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 13:57:40
メール機能死んでる。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 06:56:11
この金曜日、土曜日のログインの不自然さに頭をかしげる。
なぜだ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:49:58
ブラウザでヤフーの受信箱開いたら、先にメーラーで受信したメールが受信箱に無い!
なんで?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:05:23
もう鯖が重いとか繋がらないとか、日常茶飯事で今さら何があっても驚かないけど、普通に使えるようにしろよ!
しかし、これだけクレームやら不便やらで騒がれても、会社は何も対応しないのか?


487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:09:15
>>486
日常茶飯事なのかあ
今まで特に問題なく快適に使えてたのになー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch