サーバー型RSSリーダー比較スレat ESITE
サーバー型RSSリーダー比較スレ - 暇つぶし2ch966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 01:35:07
>>963

>>426

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 11:38:33
>>963
デザインが気に入らないなら、FirefoxでStylish使うって手もあるよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 18:43:32
GreasemonkeyスクリプトとかCSS使えば大体の不満は解決する。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 01:44:49
Google Readerでリンクをクリックしたときでもショートカットが
効くようになったけど、リンクをクリックした後にEnterキーで
アイテムを閉じるときリンク先を開いちゃうのは変わらんね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 18:52:26
結局、googleとlivedoorが無難ということに気付いた
デフォで画像が表示されるのと、過去ログが蓄積されるのはgoogleが便利、
フォルダごとに管理できるのと、クリック一発で既読に出来るのはlivedoorが便利って印象

よほどのネットマニアでもなければ、このどちらかを使っておけばまず問題はないと感じる
どっちかが決定的に優れている、というほどの差はないように思う
個々人の使い勝手でどっちか選べる範疇。なんなら併用してもいいと思う

逆コアな層なら、bloglinesとかhanrssあたりを使えばいいって感じ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 18:53:23
間違えた
逆コアな→逆にコアな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:11:14
Google Readerって他のリーダーのデータをインポートした場合、
おすすめは表示されないの?
それとも時間が経てば表示されますか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:15:25
>>970
フォルダ単位で読めない時点でLDRという選択肢はないなぁ
スピード重視するためにあえてできない仕様ではあるが。

googleがいい

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:42:37
LivedoorReaderとか使ってる時点でネットマニアだってことに気付よ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:31:14
googleはFirefox3やOperaでそこそこ使える速さになってきたね

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 01:13:08
LDRはいい加減文字化け問題を何とかしろ
それと辞めた奴のブログがゾンビみたいに上がってくるのは何の呪いだよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:01:42
>>974
RSSリーダー使っている時点で(ry

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:00:54
>>976
それはLDRのせいではない。
文字化けもゾンビも原因は一緒だ。購読しているフィードのドメインをよーくみれ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:41:54
ドメイン見てもわからん(´・ω・`)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 09:19:12
Bloglinesおかしい…
クリックすると右にもう一個Bloglinesが表示される

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 09:19:53
IE6.0でもFirefoxでも同じだね
笑えるがコレは困る

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 12:21:11
Livedoor Readerの開発者が変なことになっててワロタ

社会人としての責任 - ノッフ!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ひょんなことから知り合いが職場までうんこを持ってくることになりました。 私の勤めている職場は最近京都に移転したばかりで、今はまだ広いだけで何もありませんが、そろ.. - 人力検索はてな
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
みんなで協力して糸柳和法さんの夢をかなえました - ノッフ!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

2008-04-09 - 金利0無利息キャッシング ? キャッシングできます - subtech
URLリンク(subtech.g.hatena.ne.jp)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:28:56
fastladderのクローラーの情報って誰か知りませんか?

内緒のRSSをfastladder読みたいのですが、
(例えばmixiとかをレンサバでCGIかまして読んだり)
.httacessでfastladderのクローラー以外をはじきたいのです

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:29:27
> 内緒のRSSをfastladder読みたいのですが、
内緒のRSSをfastladderで読みたいのですが、

985:983
08/04/11 14:43:38
うちのログみたらあったです。
たぶんこれかな・・・

125.6.162.3 - - [10/Apr/2008:01:55:19 +0900] "GET (任意のURL)/atom.xml HTTP/1.1" 200 92534 "-" "Fastladder FeedFetcher/0.01 (URLリンク(fastladder.com) 1 subscriber)"

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:40:35
>>982
お前情報遅いな
もう一方の当事者は今…(´;ω;`)ウッ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch