ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part44at DTMヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part44 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しサンプリング@48kHz 10/07/19 21:38:44 fCw9NqZB 「中間的な母音がないから喋りが苦手」なのだとすれば 歌声の発音も不満足なはず。 むしろ歌声と喋りはスペクトルが違うと考えた方が自然では? 751:名無しサンプリング@48kHz 10/07/19 22:14:37 QwewyFky >750 なるほどねぇ 日本語ボカロが英語の歌苦手だったり 英語ボカロが日本語の歌苦手ってのと同じ感覚でとらえてたんだが 私のような素人には興味深くはあるけど、なかなかついていけない話題だ 752:名無しサンプリング@48kHz 10/07/19 22:25:33 YtQs8Ovz VOCALOID-flexの説明文より >母音の無声化や脱落化が表現可能となり、子音の長さならびに音の高さや強さも細かく編集することが出来るようになりました。 これが答えだろ? 753:名無しサンプリング@48kHz 10/07/19 22:30:52 WBu9RNRp 必ずしも基礎知識が充分ではない人が、 ネット検索で見つかる試行錯誤の一つを取り上げて 「これが答えだろ?」と断言する姿はなんだかなぁ、と思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch