09/12/12 23:14:27 c4XH0DtU
私的範囲内での複製許可と、ソフトウェアライセンス許諾の差が分かってない
キチガイ中学生のID:QuDHZjIBが、冬休みの暇を持て余して暴れているようだな。
アホのID:QuDHZjIB向けに、これがどういうことか分かり易く例えるとだな、
ガキA「親父、俺に車くれ」
ガキB「あ、じゃあ俺にもくれ」
おとん「つうても車1台しかねーしな」
おかん「じゃあ車をノコギリで3等分すればいいのよ!」
おとん、ガキA、B「んなこと無理だろ! おかん狂ったのか?」
ってことだ。 NIのソフトは車と同じで1台に3人乗ることは出来ても、
その車を3等分して分配して、それでもまだ個々で普通に運転できるか?っていうと
メーカー的には「そんなの無理だからやめてくれ」っていうようなもんだ。
ま、実際は三等分して運転することも可能だが、
そうなるとメーカーは保証しないし、したくないからやめろって話になる。
常識的に考えて、車を三等分するキチガイなんか相手したくないわな。
まあ、NIのソフトがiLok対応だと、車のキーに例えられて
余計にわかりやすい話になるんだけどな。 ってこった。