09/07/16 18:14:17 ZC2tCam4
>>906
見返りがあるわけでも無いのに小中学生好みの音楽を無理して作って後に何が残るんだ。
そういう音楽が好きなら頑張れとしか言いようが無いけど、その他をオナニー扱いするんじゃねぇw
そもそも、プロとリスナーとの関係を引き合いに出してるみたいだけど、ニコニコの場合はあまりにも
リスナー層が限定される。ハイ上がりすぎで歪んだ音を「高音質版」とか言っちゃったり、既聴感が
すごくてうんざりするようなメロでも、多くのニコ厨にとってはファーストコンタクトだったりするだろうし。
これのどこがプロの厳しさなんだと小一時間(