09/06/25 07:10:17 w1m3mcmk
>>292
悪いところを指摘されて謙虚になれない奴とはさよならした方が良いよ。共同作業なんやからな。
ワシはコラボするときは、気に入らないプレイとかされるとちゃんと説明してやり直せと言うよ。
相手は不快感をだすけど、冷静になると良くないのがわかるからか、されを言ったからと言って
こちらの欠点をアホな指摘されるようなことはない。相手の欠点を指摘したからと言って
自分のプレイが良くなるわけじゃないからな。メロのばあい、展開の仕方で歌詞がかわることも
あると思うが、、ワシは編曲をやってるとけど、メロが良くないと、いくらいいアレンジしても
曲はよくならないよ。
>>283
あほなこと言うなよ、3日に一曲で年に数百も作れんやろ。特番で当時の社長とか出てきて
証言しとったがな。ほんでな、昔のレコーディングも別にマニュピレーターがいて
シンセの音専門に作ると職人がおる。ドラムの音はエンジニアが作るよ。この馬鹿。
>>285
あほかドラムもスコアちゃんと書いてるよ。your feelingとか書いてるのはショーのアドリプパート
ぐらい。おまえらの作るJpopの曲のスコアなんか30分でかけるよ。ワシでもTV見ながらでも
1時間あればできるよ。昼寝しながらでも2時間かからんよ。録音につきあったら一度リハして
修正するのに次の曲のリハと本番終わるでにスコア書き終える。
若い頃リハバンしててアレンジするのもリハの休憩時間にやってた。4リズムにブラスセクションで
30分ぐらい。それぐらいできないアレンジャーだと録音に呼んでも役に立たなないので
仕事にならんから、相手にされないよ。
コンペに五日もかかるようじゃ、素人以下やから辞めとけ。金要求するのは問題外。
文句言うなら参加するな。