【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.26【3歳児】at DTM
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.26【3歳児】 - 暇つぶし2ch441:名無しサンプリング@48kHz
09/04/05 09:37:33 EoH+vblc
>>435
なんのためにそのトレーニングをやるのか、ってのが大事なんじゃ
コードワークを覚えたいなら理論書片手に徹底的に鳴らしてみる、最もシンプルな方法でまず耳に叩きこむ
よく使われる進行もそこで覚えられるから、まぁ実際曲にあてはめる時も潰しが利くかと

DTMやるうえで、DAW使いこなすうえでの耳コピで身に付くものってのは
まず音色を再現する、音づくりのための音源への理解+エフェクトの使い方
メロディだったり音の動きを拾うことで、自分のフレーズの引き出しが増える
この二つでその楽器の特色とか使い方、得意なこと、苦手そうなことがわかってくる
他にも色々あるだろうけど最後に曲として完成させるためのミックスの方法
まぁ演奏もする人ならこれプラス、レコーディングのやり方

単純に耳で曲を再現するってだけでも、ちゃんとやれば曲作れる、こんだけの練習にはなるし
そう考えて耳コピをやればまた違ってくるんじゃないかな
まぁ私もDTM初めて1週間ですけどね、お互い頑張りませう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch