09/04/03 11:57:27 B4zJMl9h
厳密にはDTMの質問では無いかもしれませんが、教えてください。
オーディオインターフェース(E-mu 0404USB)→オーディオアンプ(YAMAHA A100a)→スピーカ(NS-10M)
というオーディオ出力にしています。
0404USBのボリュームが20%ぐらい、A100aのボリュームも20%ぐらいにしてちょうどいいぐらいの
音量なのですが、この位置だとA100aのVUメータがピクリとも振れません。
VUメータが振れる80%程度までA100aのボリュームを上げるとスピーカは超爆音になって
しまいますし、0404USBもボリューム2~3%程度に絞らないと、というえらくシビアな
状況になってしまうのですが…。何かが根本的に間違っているのでしょうか。