09/03/26 23:47:22 de1HUAnn
>>148さん
アドバイスありがとうございます。
オーディオインターフェイスは資金的に余裕が無かったので買えませんでした。
レイテンシは20msより詰めるとプチプチ音が途切れてしまいます。
MSGSは初めて聞いた名前で調べてみるとOS付属の音源(?)みたいですが、
今までこの機能を使っていたのか謎です・・。
MIDIクリックはオンでMSGSはメトロノーム設定の
MIDIポート/チャンネル欄に出てますが
今まではこの欄は未接続に設定してました。
・・そうです。自分の弾いたギターが遅れてしまいます。
MIDIで打ち込んだ音源に合わせても遅れて合わせられません。
ダイレクトモニタリングのチェックを入れようと思いましたが
オーディオインターフェイスが無いので現在、使えません・・残念。
オーディオインターフェイスを購入したらダイレクトモニタリングを
多用しようと思いますが、根本的なレイテンシーは改善されないでしょうか?