FL Studio 初心者&質問スレ Step 6at DTM
FL Studio 初心者&質問スレ Step 6 - 暇つぶし2ch780:名無しサンプリング@48kHz
09/05/16 02:26:05 muNP8k77
>779
各オペレータのVOLのUNIってタブを見ると縦線が見えると思います。
その縦線に枠の両端を含めるとMAINで指定したユニゾンの数になります。
UNIタブの中央が基本のピッチで、左右両サイドに行けば行くほどデチューンがかかった音という配置です。
縦軸は音量になるので赤いラインもしくはポイントが縦線と交差している位置でその個別ユニゾンの音量が決定されます。

なので、まずは音色で使う予定の最大のユニゾンをMAINで決定して、ユニゾンさせたくないオペレータをのVOLのUNIタブで
SNAPなどをしつつポイントを作り、中央に近い1のみを最大ににして利用すれば良いかと思います。
同じようにオペレータごとに個別にユニゾンのパンを振りたい時はPANのUNIタブで設定できます。

結構めんどくさいですが、やってやれない事はないということで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch