10/01/15 23:06:52 imSKS9Ht
URLリンク(www.rizing-online.com)
↑これってマイクプリアンプ代わりに使えますか?
オペアンプってかいてあるけど・・・
コンデンサマイク→ファンタム電源→キャノン、フォン変換→MX400→keyアンプ
↑
鍵盤
こんな感じでつかえますか?
866:名無しサンプリング@48kHz
10/01/15 23:16:37 b+rfO77r
流れが変。
そのままでは使えない。
あとageろ。
867:名無しサンプリング@48kHz
10/01/16 00:20:51 PsJiq5rq
age
どの辺が変ですか?
マイクのレベルとkeyのレベルを合わせてkeyアンプに入れたいのですが・・・
868:名無しサンプリング@48kHz
10/01/16 08:58:37 IOo90nI6
MX400はライン用のミキサーだから使えないよ
素直にXLRマイク入力付きのミキサー買ったら?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
この辺だったらMX400 + ファンタム電源 + XLR→フォン変換買う金でなんとかなるでしょ
869:名無しサンプリング@48kHz
10/01/17 02:15:19 +VeBCLnR
ありがとうエロい人
そのミキサー安いw
870:名無しサンプリング@48kHz
10/01/18 21:44:06 Eg4Nk4ne
>>864
増幅用のファンタム電源を要求するブルーのダイナミックや、
ダイナミックマイク中最大のゲインを持つと言われるEVの
フラットヘッドはいかがですか?
871:名無しサンプリング@48kHz
10/01/20 17:44:38 g8JZ57vs
質問失礼します。
seideのPC-X1を使いUA-25EXを通して録音すると、プチッというノイズが入ってしまうのですが
対策方法はあるでしょうか?
872:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 09:01:05 UHC5V5E4
マイクの問題じゃないと思いますが。
以前rolandのUSB給電のもっと安い機種でファンタム給電を使ったときにインターフェイスがおかしくなる事がありました。
USB端子(ポート)はインターフェイス単独で使っていますか?大音量、持続音のときの異常の場合、USB端子の電圧問題も考えられます。
PCとの相性の問題はお店へ
873:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 09:47:37 Ub5Ut8Um
>>872
871です。ご返答ありがとうございます。
USBポートはPC左側面にふたつあって、ひとつは無線マウスの電波飛ばしてます…
もしかしてこれが原因でしょうか;
前面にもポートがひとつあるので、こちらに繋ぎかえるだけでも違ってくるのかな…
USB端子の電圧問題は、買い替えで解消しますか?何度も申し訳ありません。
874:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 13:14:19 C9FsYC7F
ステレオバーで演奏会(ピアノメイン)をワンポイント録音しようと思っているのですが、
C3000Bでオフ気味って大丈夫でしょうか?
AT822とかの方が向いてますかね?
875:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 16:35:42 XfLqjHgW
>873
自分は872ではないが、こういうトラブルは原因が何かを探る事にあまり意味はないよ。
コレをやってみたら解決した、解決しなかった、というカットアンドトライが最も早い
トラブル脱出方法。とにかくいろいろやってごらん。例えば別のコンデンサーマイクを
試してみるとかね。ある程度問題箇所を追い込む事が必要。
876:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 17:11:46 Ub5Ut8Um
>>875
873です、ありがとうございます。
実はシンセサイザーで録音する時もぶつっという音が入るので、
多分マイク自体の問題ではないのかな、という感じです。
今日コードを買い換えて、USBポートも色々差し替えてみたのですが
やはりノイズは解消されませんでした。
あとはもうインターフェイス買い替え…でしょうか…
877:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 18:12:18 0D//BpYH
>>874
3000Bでオフ気味は若干ハイが強調されてドンシャリなイメージあるけど、十分使える範囲と思うよ。
>>876
とりあえずドライバ消して再インストールやってみたら?
ノイズが定期的に入ってるのか、1箇所だけに入ってるとかよく分からんけど
レベルオーバーや接点ガリによるデジタルクリップとかじゃないよね?
買って一年以内ならとりあえず店に連絡して見て貰う→その間にどうしても必要なら別の買えばいいかと
25EXなら直ればヤフオクで売れるし。
878:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 21:55:14 Ub5Ut8Um
>>877
876です。ドライバ再インストールもしてみましたが、改善されませんでした…
状態は、録音した音が持続している時等、度々「プチッ」と音が入っている感じです。
ノイズ自体が持続していることはなく、定期的でもありません。
どれ(ぷちっ)みー(ぷちっ)←こんな感じです
勿論録音中にコードに触れたり動かしたりはしていません。
デジタルクリップとも違うと思います…
とりあえず、なにか安いインターフェイスを買ってみて試してみつつ、
お店の人にも頼っていこうと思います。
親切にアドバイスをありがとうございました…!
879:名無しサンプリング@48kHz
10/01/21 22:31:29 0D//BpYH
>>878
自分の場合は、製品純正以外のASIOドライバ使った時とコンデンサがいかれた時にノイズ入ってたかな。
どっちにしろこの状況だとエディロールのサポート&買った店に連絡するしかないね。1年以内で保証書あれば無料だし、
多少かかかってもヤフオク(今の相場1万後半~2万)で売れるし。
M-AudioのFastTrack TASCAMのUS-122MKIIあたりが一万ちょいでいいんじゃね?ってマイク関係なくスレチなのでこれで終了。
880:874
10/01/21 23:30:17 C9FsYC7F
>>877
形状からして、ワンポイントのステレオ収録には向かないかな?と
不安になってました。
とりあえず3000Bで試してみます。
ありがとうございました。
881:名無しサンプリング@48kHz
10/01/22 01:43:51 BG81XaDP
USBは電源供給付のHUBにすると比較的問題は解決するような気がする。
USBはあんまり相性とか聞かないが、USBカードを買って見るというのもてかも。
882:名無しサンプリング@48kHz
10/01/22 05:24:57 6bUhhj7E
>878
サンプリングレートやビットディプスを変えてみて録音してみたら?
今録音しているレートよりも低品質(24bitだったら16bitに)にして、もし改善できたら
原因はバッファサイズの設定にある。というよりバッファサイズを大きく設定して録音
してみた方が早いか。
883:名無しサンプリング@48kHz
10/01/22 14:13:32 kVBOOXFe
>>882
!!!
バッファサイズをMAXにしてみたら、極端にノイズが減りました…!
うわああ嬉しくて涙が出てきそうです。
色々相談に乗ってくださって本当にありがとうございました…!
884:名無しサンプリング@48kHz
10/01/22 19:41:12 Awi9TLUB
MAXって・・・レイテンシは大丈夫か?
ノイズが出ないところまでは下げてあげてね。
885:名無しサンプリング@48kHz
10/01/22 20:21:37 kVBOOXFe
>>884
!!試した感じで不都合は感じなかったんですが、MAXってやっぱり危ういですか?
大分上まで上げたときにもノイズが残ってたので、思い切ったことをしちゃいました…むむ…
886:名無しサンプリング@48kHz
10/01/22 21:26:09 Awi9TLUB
>>885
いえ、危なくはないですがw
むしろバッファサイズは上げれば上げるほど安定はしますが、
それと引き換えにレイテンシーという遅延が大きくなります。
鍵盤を押した時と音の出るタイミングの差ですね。
単純に和音とかフレーズとか、音色とかの確認だけなら問題ないですが…
リアルタイムで演奏しようと思うとすごくやりにくくなると思います。
…ですので、基本的にバッファサイズは可能な限り小さいほうがいいのです。
どれくらい切り詰められるかはオーディオインターフェースや、
PCの性能に依存しますので…ご自分で調整してみてください。
っていうかココage進行だったのね。
887:名無しサンプリング@48kHz
10/01/24 14:45:33 GN3Otw4s
VTB1、DMP3、286Aあたりで悩んでるんですが、それぞれどんな特徴なんでしょうか・・?
用途はボーカル録りで、マイクはRODEの安コンデンサマイクです。
286Aは定番でよくきくし、無難ですかね。
888:名無しサンプリング@48kHz
10/01/24 17:13:12 SNRsP/EA
音源のヘッドフォン端子とPCのマイク入力、ライン入力をつないでも
認識されず困っています。
ボリュームコントロールのミュートなどの確認はしてあるので
ヘッドセットでサウンドとオーディオデバイスのプロパティの
ハードウェアのテストをするとしっかりと自分の声は認識されています。
なぜヘッドセットでのマイク入力はできるのに他の音源からのミニプラグ
での接続だと認識されないのでしょうか?
889:名無しサンプリング@48kHz
10/01/24 17:17:47 kvBdguIP
PCのマイク入力はモノラルでプラグインパワー用やぞ。
890:888
10/01/24 19:51:32 SNRsP/EA
レスありがとうごございます
どう考えてもコードぐらいしか理由が思いつかないので
100均で新しくコードを買ってきたら普通に認識されました
やはり電気店で買った数百円のミニプラグが不良品なのが原因でした
ダイソー万歳w
891:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 13:58:10 nijQA72n
DTM目的で今回初めて機器を揃えたいと考えているのですが、
TASCAMの、US-122MKIIに同社のマイクOPUS29Sとケーブルなどが
セットになったVocalist Packageを見つけ、検討しています。
オーディオインターフェイスはUS-122MKIIを選ぼうとほとんど決めたのですが、
同梱のマイクOPUS29Sを使ったことがあられる方がいれば、性質やクセなど
感想聞かせていただけないでしょうか。
検索をかけたのですがレビューや評価などがほとんど見当たらなかったため、
生きた意見が聞きたいです。
あまり売れているマイクでは無さそうなので、パッケージではなく別売りの
ものにして、マイクはSM58かXM8500にした方がいいかとも考えています。
よろしければそれらのマイクとの比較もよろしくお願いします。
892:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 15:32:35 gtKfPpKV
>>887
VTB1は真空管で増幅するタイプじゃなく 真空管を通すバッファタイプ
3種類ともop ampで増幅するタイプだからどれもあんまり変わらないよ
インターフェース内蔵のとも殆ど変わらないかもね
DMP3がクリアで海外でそこそこ良く聞くね 286Aは昔からの定番なのかな?
味付けが欲しいならもう少し高いもの買わないとダメかもね
893:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 15:36:21 gtKfPpKV
>>891
どれもダイナミックマイクだけど カラオケの練習でもするの?
録音じゃないよね?
894:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 18:02:43 nijQA72n
>>893
>>891です。
用途としては練習にも使いますが録音用で検討していました。
友達が作った楽曲をニコニコやyoutubeにあげていて、声を乗せることに
なったので、その際使おうと思っています。
DTM自体もまだ初心者のため、まずは安価なものでと考えています。
コンデンサーマイクの安価なものでRODEのNT1も考えたのですが、
実家住まいの宅録のため、コンデンサーマイクでは生活音を拾うかと思い、
悩んでいたところ>>891のパッケージを見つけたため、質問させていただきました。
US-122MKIIはファンタム電源対応なので、後々環境が変わればコンデンサーマイクに
乗り換えようと思っています。
895:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 18:57:58 ZP34jIrf
>>894
マイクは58かXM8500のが無難。
付属ケーブルが安物つかってると、だいぶ音質変わるぞ。
高いケーブル買えっていってるわけじゃなくて、最低カナレのケーブルで。
その手のコンデンサマイクは設置や取り扱いが入門者には面倒と感じると思う。
マイクスタンドとポップガードは買うよね?これがないと、どんなマイクで録音しても
話にならないよ。参考までに。
896:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 20:22:06 Zobj5yCH
ダイナミックならポップガードいらん。
897:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 21:49:17 OY0PlBer
ハンドマイクならスタンドもいらないでしょ
多少ハンドリングノイズのっても大差ないし
898:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 23:10:32 ZP34jIrf
素人なんだから、手で持つとマイクとの距離のばらつきがひどくならないか。
スタンドやポップガードつかった方が断然きれいにとれると思うんだが・・
899:名無しサンプリング@48kHz
10/01/27 23:47:38 89hKrbUu
OPUS29Sって初めて聞いた
あんまり聞かないマイクだね 値段と性能的に中途半端だからかな?
単体でこのマイクを買うユーザーがかなり少ないのかもね
確かに探してみてもレビュー類が皆無
SM58と近いと銘打ってるサイトもあるけど…
このスレでも使ったことある香具師いなさそう?
ポップガードとスタンドはあった方がいいだろね
そう高くないし買っといていいと思うよ
見た目気にしないなら手作りでもいいけど
900:名無しサンプリング@48kHz
10/01/28 04:49:11 8FGz/Vt6
>>898
ダイナミックマイクにおいては素人はマイキングができずむしろ固定される
これによって距離のばらつきではなくレベルのバラツキが出るだけ
それらは機材の問題ではなく本人の歌唱力不足の問題
一般的なコンデンサーなら固定すべきだが
わざわざハンドマイクで録るならまったく必要性は感じない
弾き語りならともかく、卓上はきっちり角度とり辛いしブームも設置場所の問題がる
スタンドもポップガードも安いから買うのも買いたいのも悪くはないけど
901:名無しサンプリング@48kHz
10/01/28 12:24:04 MiMa1YK/
>>891です
ありがとうございます。
OPUS29Sについてやはり情報が少なく不安なので、パッケージで買うのはやめて、
マイクはSM58かXM8500にし、ケーブルを少しいいものにしてみたいと思います。
ポップガードとスタンドは買おうと思っていたのですが良い面悪い面あるのですね
とりあえずマイクとケーブルとI/Fだけ購入し、試してみて後々買い足して行きたいと思います。
902:名無しサンプリング@48kHz
10/01/28 19:40:35 LoDywzqd
MBOX2にSM57とRODE NT5を使って
いろいろな楽器を録音していますが
同じ楽器を録音すると
SM57のほうが好みの音になります。
(ダイナミックのせい?)
これからステップアップするとしたら
どのような選択肢(新しいマイクなど)があるでしょうか
またマイクプリを買った方が良いでしょうか
(音がクリアで味気ないなと思っています)
アドバイスお願いします。
903:名無しサンプリング@48kHz
10/01/30 15:24:24 KihMTaPH
>>891
Opus 29 S は TASCAM (TEAC) のマイクロホンではなく、
同社が代理店をしている独 beyerdynamic 社のマイクロホン。
Sennheiser 社とともに有名なドイツの音響機器メーカーだ。
Opus 29 S は割と最近発売されたエントリークラスのマイクロホンだが、
歌用としては正直さほど魅力のある音ではないと思う。
マイクは別に買うのが正解。
904:891
10/01/31 20:28:02 9JKfgoQ8
>>903
ありがとうございます。
情報がないから無難に他のマイクを、と思っていたのですが、これですっきり他のマイクを選べそうです。
905:名無しサンプリング@48kHz
10/01/31 21:11:09 Z4BiXsPG
マイクについてかなり無知なクソ野郎です。
当方ドラマーで、コーラス的ボコーダー用に、
ヘッドセットマイクを購入しようと思っておるのですが、
ヘッドセットマイクで検索をかけると、
チャット用からシュアの格好よろしいやつまであり、値段もピンきりで、
どれが並なのかわかりません・・・。
基本、ライブでの使用目的です。
どなたかお知恵を・・・。
906:名無しサンプリング@48kHz
10/01/31 22:27:20 1aHCeLEl
>>905
CCBのイメージで考えて大丈夫ですか?
907:名無しサンプリング@48kHz
10/01/31 22:44:53 Z4BiXsPG
>>906
そんな感じです!
今のところ、頭の天辺でなく、
後頭部側で固定するタイプのほうが演奏中ズレなそうかなって思って、
シュアの一万前後のやつを狙っておりますが、
検索中偶然にもチャット用マイクを発見し、
2~3000位で売ってたもんで、
チャット用とシュアのやつの性能の差がどれくらいあるのか、
チャット用とかでもライブで使える性能なのか、
スペック見てもあまり解らず困っておりますのです。
908:名無しサンプリング@48kHz
10/01/31 22:56:00 SnKVXi0y
>>907
悪い事は言わないライブで使うならWH20XLR飼っとけ。
シュアー以外にもっと良いのもあるけど、五倍くらいする。
チャット用で事が済めばみんなそれ使っているだろ。
909:907
10/01/31 23:10:19 Z4BiXsPG
ですわな・・・。
ありがとうございやす・・・。
安物買いの・・にならぬためにも、
それなりのメーカー、シュアーでいってみます!!!
ありがとうございました!!
910:名無しサンプリング@48kHz
10/02/01 11:26:55 XhzlOShz
ドラムの音がマイクにガンガン入るから口にしっかり近づけてね。
ボコーダーに入れるなら誤動作(シュワシュワ音)の原因になります。
吹いたり(ボコってノイズ)、息切れ、鼻息の音が入ったりと、ヘッドセットには、いろいろと不便な点もあります。
実際使ってみて、もしもそれらノイズが気になったら、
マイクスタンドに変えて、超指向の(エレクトロボイスなど)マイクも
検討すると良いかもしれません。
911:名無しサンプリング@48kHz
10/02/01 19:56:34 J4s6pPXv
男ボーカルの宅録にダイナミックを検討中なんですが、
SM57、SM58 BETA57、BETA58だとどれがいいですかね?
SM57買おうと思うんですけどボーカルには向かないと書いてあるところもあり、悩んでいます。
912:名無しサンプリング@48kHz
10/02/01 20:02:22 OGHgo77d
普通に録るならSM57でおk、余ったお金でPOPスクリーン飼っとけ。
SM57がVoに向かないならSR(PA)の
殆どのコーラスやUS大統領の公式会見は使いもにならないだろw
913:名無しサンプリング@48kHz
10/02/01 20:08:57 J4s6pPXv
>>912
どもです。確かにそうですねwポップスクリーンも一緒に購入しときます。
914:名無しサンプリング@48kHz
10/02/06 22:24:12 CQdUsUwe
俺は最初に買うならBeta58がいいと思うよ
SM57がボーカルに向かない事はもちろんないけど
Betaは抜けもいいし音も明るいしそれ以上に向いてる
ポップスクリーンなしで手持ちでガンガン歌えるしw
915:名無しサンプリング@48kHz
10/02/07 04:15:20 3+Ho7xjd
>>914
おー!ありがとうございます!視聴してきます。
916:名無しサンプリング@48kHz
10/02/07 04:39:24 Kn+F3jre
ポッドキャスト用にマイクがほしいんですが、
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こういうタイプと
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こういうヘッドセットタイプ
どちらが良いですかね?一応DAWで音量など編集してからアップする予定ですが
やはり前者は、服につけたりマイクから遠い分大きな声出さないと拾わないですかねー・・。
917:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 03:43:46 cJN31qGg
>>914
BETA なら 57 の方がいいんじゃないか?
918:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 04:02:02 8JMTfwtw
んだ。Beta58が合う人見たことねぇ。
Beta57 はわりと万人向け。
919:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 07:38:16 /NhhRMzL
beta57がいいという話になったとき、それならこっちがもっといい
という推薦にあがる機種を何度か見た気がしますが、ありませんか?
ゼンハイザーかEVかその辺だった気がしますがうろ覚えです。
920:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 08:28:44 VOupVCFo
もっといいかどうかはわからんがEVだったらN/D767aが人気だね。
扱いやすい音だと思う。Beta58は手強い。Beta57もちょっと難しい。
921:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 10:02:08 l/TKF7gB
この前RODEのNTKというコンデンサーマイクを購入したのですが
極端に入力レベルが下がってしまいました。
やっぱりこれは故障でしょうか・・・
もし故障だとしたら保証の対象になるのか教えてください。
922:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 10:08:01 l/TKF7gB
すみませんsageで
923:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 10:14:36 SZVYcjMt
Beta58といえばU2のボノのイメージ
NoLineOnTheHorisonはレコーディングまでBeta58手持ちでやったらしい
あとcoldplayとかkillersとか海外はライブで使ってる一線のロックバンドかなり多いな
逆にBeta57って使ってる人見たことないんだけど誰かいる?
924:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 12:22:13 lFgTX8F7
Beta87a最強伝説
925:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 12:28:46 6sEU+FPT
>>921
マジレスしてやるからHAとか接続ケーブルとか環境をkwsk
926:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 13:21:09 l/TKF7gB
>>925
ありがとうございます。
オーディオIFはMOTU 828mk2のmic端子からXLRケーブルで
つないでいます
mic-OIF-MACとスピーカーへ
という感じです
文章拙くてすみません。
927:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 13:42:05 6sEU+FPT
>>926
つー事は通常の使用法だよね。
MIC→PS(MIC専用)→motu828のMICin
チェックするところは、
1.NTK専用電源のACが100Vになっているか
2.motuのファンタムを切っているか。
3.マイクケーブルの断線やアサイン違いw
極端にレベルが来ないって言うと、こんなもんだろうなぁ。
NTK自体使ったことないから断言できないけど、
定格からはかなり大きめの出力されるマイクだ。
参考にならんでスマン。
928:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 13:56:32 l/TKF7gB
>>927
3が怪しいですね・・
もう一度良く確認してみます。
本当にありがとうございました。
929:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 16:52:52 Cnp/7XvI
>>928
音家で買ったんなら初期不良だろJK
あそこのマイクは9割型そういう症状が出る
つまり、音が出ない
そういう粗悪品ばっかり販売しておるのじゃよ
930:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 16:55:42 A6seYkHg
出たw
いつもの私怨君w
931:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 17:49:49 GfbtmGsV
屋外での録音(音楽ではないですが)が目的でICレコーダーを使っているのですが、
はじめからあるマイクだと風の音でとんでもないことになっているので、
ウインドスクリーンをつけられる外部のマイクを使って収録したいと思っています
マイク側はキャノンでレコーダー側はミニプラグとなっています
キャノン→フォン→ミニプラグ と、二重にコネクタを挟んでも普通に使えるでしょうか?
よっぽどのことがない限り、音質等にはこだわりません
932:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 18:14:36 TksKrU1X
icレコなんて大抵オプションで風防あるだろ?(会議用ならないだろうが)
なに録るかしらないがスピーチやボーカルのように音源に接近できないなら
コンデンサーとかガンマイクになるぞ
前者はアホ
後者はやりすぎ
そんなことするくらいなら、大人しく風防つけられるICレコ買え
片手で操作できるぞ
933:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 18:22:40 GfbtmGsV
ICレコーダーはもう既にあるのですよね・・・
スピーチなんで音源との距離は問題ありません
ICレコーダーに限らず、他のミニプラグ対応製品(パソコン等)でも使用する予定なので・・・
934:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 19:13:08 8dnANo8H
宅録レベルで歌録に特化した高品質の10万以下の良いマイク教えてください。
935:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 19:21:21 VOupVCFo
SM58
936:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 19:29:50 TksKrU1X
>>933
ゴミみたいなICレコあるの前提で
とっとと風防つきに買い換えてこいっつってんだよ低脳
それか糞音質でいいならさっさと安いマイク買って試せよ
心配しなくても使える
937:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 19:33:30 GfbtmGsV
>>936
ありがとうございます
機械はそれほど古くないのですが何分おっしゃるように、恐らく会議用でしたので・・・
938:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 20:13:56 /NhhRMzL
>>929
うちはサウンドハウスでマイクとヘッドフォント買ったけど問題ないよ。
安くいい買い物が出来て満足。マイクは安物なんだけどねw
939:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 22:49:17 Ko9Yo3XD
>音家で買ったんなら初期不良だろJK
>あそこのマイクは9割型そういう症状が出る
今までマイク(高級なのも含めて)10本くらい、マイクプリ、
MTR,SP(Genelec)等計20回くらい買っているが、一度も
ドラぶったことないぞ。
9割欠陥ってどこから出た数字だ?
(価格は全般的にかなり安いが、モノによっては他の方が
安い場合があるので、見極めよう)
940:名無しサンプリング@48kHz
10/02/08 23:10:55 A6seYkHg
>>939
そいつは、以前からファビョッてる異常者だから、
構わないほうがいい。
941:名無しサンプリング@48kHz
10/02/09 12:47:02 +GOV6aiJ
>>939
本当の話だが
オレの場合はタイマー付きだ
ハードの昆布とプリプリのVOLからガリやズコズコが
すぐに発症した、縁が無かったと思い
ソフトだけ飼ってるよ。
942:名無しサンプリング@48kHz
10/02/09 21:00:03 6emkjOlG
なんであんなに音の悪いダイナミックが人気あるの? 音質より使いかって重視なんだろうか?
それともカラオケ練習用?
943:名無しサンプリング@48kHz
10/02/09 21:29:28 cKmfGQ5u
ダイナミックは音がいいよ。
944:名無しサンプリング@48kHz
10/02/09 21:51:15 poQLGLpi
どうせ適当なハンドリングしてんだろ
945:名無しサンプリング@48kHz
10/02/10 01:27:18 /AaFMSfR
EQとか後処理がド下手なんだろ
きちんと使わないとダイナミックは音が悪いとか思っちゃう
946:名無しサンプリング@48kHz
10/02/10 05:47:19 VmTD7ulJ
オーテクの9943、どぉ?
旧機種822に比べて、どぉ?
あと、BP4025って、何?
947:名無しサンプリング@48kHz
10/02/10 08:50:19 ic363j9c
>>921
>極端に入力レベルが下がってしまいました。
これって、コンデンサの音がでかいって意味じゃねーの?
948:名無しサンプリング@48kHz
10/02/10 20:38:03 v4eeF9kT
>>931
マイク孔に隙間テープ貼ればおK
949:名無しサンプリング@48kHz
10/02/11 10:17:20 C5gFjiL+
>>947
それは故障とは思わないだろw
950:名無しサンプリング@48kHz
10/02/11 13:42:17 pSVIiNm9
>>928です
オーディオIFの故障でした。
マイクプリ使ってラインで確認した所
マイクは特には問題ありませんでした
ご相談に乗っていただきありがとうございました
951:名無しサンプリング@48kHz
10/02/11 14:45:10 LFPR64sQ
ベイヤーのM88持ってるけどアコギ、ボーカルを繊細な音でコンデンサーマイクで録りたいがお勧めはなんでしょう?5万以下で。
952:名無しサンプリング@48kHz
10/02/12 15:08:29 UZM/nzRq
上手けりゃどれ使ってもきれいに録れるよ。
953:名無しサンプリング@48kHz
10/02/12 18:56:41 PdWMi/2L
コンデンサーマイク購入の相談です
予算は15000前後までで、自宅での男ボーカルどり専用にします
初マイクなので扱いやすいものがいいです
予算が予算なのであまり期待していませんが、ウォームで艶っぽい音質が理想です
954:名無しサンプリング@48kHz
10/02/12 19:08:34 PdWMi/2L
すいません、途中送信してしまったので連投させて頂きますm(_ _)m
A/IはUA-25EXでした。
955:名無しサンプリング@48kHz
10/02/16 10:05:42 4NYSj+tW
MXL2003でアコギ録音してるんだけど(大きな音じゃなく弱くピッキングがメイン)
太ももとギターの摺れた音や自分の鼻呼吸の音が頻繁に入って意識してやてるのに
どうしても入ってしまう
どうすればいいんでしょうか?
956:名無しサンプリング@48kHz
10/02/16 10:13:44 mAfMycbW
>>955
氏ねばいいと思うよ
アコギ一本だとどうしてもそうなる。
オケに被せるならそのくらいあっても大丈夫だし、ソロやツインアコギとかならむしろそういうのがあった方が生生しくて良い。
そういうもん。
957:名無しサンプリング@48kHz
10/02/17 08:05:15 2pGmvSI3
ピンマイクをギターに突っ込んで録るとか
958:名無しサンプリング@48kHz
10/02/17 12:11:43 IluoFNFl
突っ込むとダメだよ。
切れが出ない。
959:名無しサンプリング@48kHz
10/02/18 22:52:23 NQRez5zD
マルチポストで申し訳ないんですけど、SHUREのSM58に合う
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こういうホルダー教えて欲しいです