【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】at DTM
【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】 - 暇つぶし2ch500:名無しサンプリング@48kHz
09/07/16 23:02:33 v1/27PxQ
>>498
Beta 57Aは手に入るけど、Beta 57はヤフオクにも出てないね。
auのCMの「「官房長官 (指定通話)」篇 (15秒)」の最後にアップで写ってるね。
URLリンク(www.kddi.com)


501:名無しサンプリング@48kHz
09/07/17 04:42:34 2Gud+Fxt
DAWで使うための音素材を録音する目的で、マイクを買おうと思っています。

民族楽器、アコギ、ピアノ、女声ボーカル などの録音に幅広く万能に使えるマイクを求めてます。
エフェクト等は主にDAWでかけるので、IFは最低限ファンタムがあれば良いです。
(SP-404というサンプラーをIF代わりに使ってたけど、ファンタム電源がない)
今持ってるマイクは2000円程度のダイナミックマイクです。


502:501
09/07/17 04:49:34 2Gud+Fxt
間違って途中で書きこんでしまいました。
当方貧乏学生なので、マイク+IFで、予算は出せて4、5万までの予算ですが、
値段のワリにマシな音、って感じのマイクで妥協できます。
こんな僕に何かオススメなマイクがあればご教授ください。

503:名無しサンプリング@48kHz
09/07/17 05:24:38 QKrMHvnJ
>>499-500
型の違うのしかないんですね

どういった違いがあるのでしょうか?

もし違うマイク選ぶなら音域?何hz~何hzではどの程度必要ですか?

504:名無しサンプリング@48kHz
09/07/17 11:49:32 x6+/Kusr
>>502
AT2020
ま、この予算ならマイクよりIFに金かけたほうがいいね

505:名無しサンプリング@48kHz
09/07/17 13:22:14 qAM9DJeO
はじめまして。
私、素人で音楽制作を趣味にしております。
訳合ってセミなどの鳴き声を なるべく余分なノイズ無しで録音したいのですが、
RODE NT4
RODE NTG-3
で、迷っております。前者はショットガンマイクなので今回の目的から
すると最適かもしれないのですが、後者はピンポイントマイクという事で
ステレオ録音できると聞いており、今後の汎用性を考えたら、後者の
方がいいのかな?と悩んでおります。

NTG-3でも周りの雑音を拾わず、虫の音だけが撮れるならば(もちろん
完璧は求めておりません)そちらに決めようと思うのですが。。。

どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?


506:505
09/07/17 13:27:40 qAM9DJeO
あ、失礼しました、上記の話は機種名を逆に間違えてしまいました。

正しくは、NT4でも周りの雑音を拾わず、虫の音だけが撮れるなら
(もちろん 完璧は求めておりません)そちらに決めようと思うのですが。。。

507:名無しサンプリング@48kHz
09/07/17 19:41:37 DfZw7k8W
こんどマリンバのレコーディングをするためマイクの購入を考えています。
マリンバの響きを生かすためオフで2本左右に立て、オーバーヘッド気味に高くセットしようと考えています。

予算は2本合わせて4~5万です。
今のところ、AKGのC3000Bを中古で2本買ってセッティングしようかと考えてますが、いいマイクがあれば教えて下さい。

508:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 10:34:44 CJvlPPeG
>>503
お願いします

509:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 11:07:48 UUEFWHvx
>>507
いいマイクが有ります!
摩擦に強く、音は太く硬く... 音じゃなく、マイク本体が、ですね
僕のズボンの中に大事に格納してあります
美人女性ミュージシャン限定で貸し出します

510:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 12:26:00 0W18hEa8
>>509
感度悪いくせに

511:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 15:32:11 3IQpUWAe
>>509
臭くて嫌です

512:名無しサンプリング@48kHz
09/07/18 23:28:02 haYgS8oR
>>509
短くて持ちにくいです

513:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 00:41:43 8vxRwgUL
>>509~512
つまんない!!!!





514:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 00:54:02 taLwXibo
‥‥つまり 単体では コレ ちょっとイイかなって思っても
合わせると 前に出ない 立たない 芯がない ヌケない─
そーゆうコトなんですヨ

515:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 16:55:23 F8I22QOb
SM58を購入予定なのですが、近所の楽器店は1万3千円
アマゾンでは7千円くらい
何故こんなに価格差があるのかよくわからん

アマゾンで買っても大丈夫なのでしょうか?


516:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 17:01:19 ttiE0qvD
>515
尼のやつは「価格¥7000くらい」じゃなくて「¥7000くらいオフ」じゃね?

517:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 18:23:38 F8I22QOb
>>516
6千円台でしたね
アマゾンでは良くCDを買ってますが
SM58に関しては安過ぎる気がしますがこんなもんですか?
問題なければ買うつもりですが、どうなんでしょう?

518:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 18:27:04 2+1kIqr7
直輸入品でしょ。性能には全く問題なし。
けど保証も無し。

519:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 18:43:16 F8I22QOb
>>518
なんか勘違いしてましたw
6千円台はPG58でしたw死ね俺
SM58は1万1千円くらいでした


520:名無しサンプリング@48kHz
09/07/19 19:47:51 NTqc5yum
音家だと8980ぐらいだったような

521:名無しサンプリング@48kHz
09/07/20 16:12:50 1rojwaXh
コンデンサー使う時、ゲイン最小にしてもピーク切っちゃう場合、どうすればいいの?
-10dbとかそういうスイッチ入れるのが適切?

522:名無しサンプリング@48kHz
09/07/20 19:25:09 S4FacidS
入れてから報告しろ。

523:名無しサンプリング@48kHz
09/07/21 23:15:58 IAPi4OeT
初めてマイク買おうと思うんですが、何が良いのか全く分かりません。
用途は女性ボーカル録音。
予算は1.5~2.5万円くらいです。
どなたか知恵をお貸し下さい。

524:名無しサンプリング@48kHz
09/07/22 10:26:42 U32kywfB
UA-4FX + SM58でいいんじゃないの?

何故か知らないが同人音楽では定番の組み合わせだけどw

525:名無しサンプリング@48kHz
09/07/22 10:30:58 U32kywfB
まぁ、音屋のUS-122L + RODE M3セットの方が綺麗に取れるとは思うけどw
26800円

526:名無しサンプリング@48kHz
09/07/23 12:23:51 wsgt1YUv
一万以下でそれなりに使えるマイクありませんか?

用途は男性ボーカル録音などです

527:名無しサンプリング@48kHz
09/07/23 16:28:02 b2KRPJNv
>526
音屋でSM58

528:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 03:17:48 /bK8F+Gi
すみません
スレチなら激しくスマソ移動します
ねとらじ用にピンマイクをさがしていたのですが、
ケチって安物で済ませようとして秋葉原を徘徊したら
オーム電機のMIC-718Yというものを見つけました
ググってもオークションにたまに出るぐらいのもので

仕様が
形式:無指向型エレクトリックコンデンサーマイク
周波数特性:20-20kHz
出力インピーダンス:2.2kΩ
感度:-3.8dB~+2dB
動作電圧:1~10V
プラグタイプ:3.5mmミニプラグ

となっております。
ものは試しにと古いUA-30なるUSBオーディオデバイスにかましたのですが
まったく音が出ず、ThinkPadX61のマイクイン、
自作PCのAUDIOTRAK PRODIGY 192 SPのマイクインでも鳴りませんでした
しかも4つ買ってきたものすべて同じ動作のため
1、4つとも外れ
2、使い方が間違っている
と考えております。マイクにしては感度が一桁違いすぎるような気がするのですが、
はたしてこれは普通に卓に入れて使うことは出来ないのでしょうか?

529:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 03:26:08 F9tpQOKX
プラグインパワーON状態になってないんじゃない?

530:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 03:59:05 /bK8F+Gi
>529
レスありです
ちょこっと調べてみて分かりました
プラグインパワー対応機器から電源供給をいけないものなんですね
コンデンサー型なのに電池がないのはどうしてか不思議だったんですが
謎が解けました

BEHRINGERのEURORACK UBB1002で使用しようとしていましたが
ファン他無電源は18V、マイク死にますねorz

どうやって電源供給しようかな
他社製品でもいいので電源供給してスルー出来るものないですかねぇ?
なんか新しいもの買った方が幸せになれる気がしてきた
鬱だ氏のうorz


531:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 06:01:50 o5ucsXkW
>>530
とりあえずもったいないから使いたくて、多少の工作ができるのなら
抵抗で4:1ぐらいに分圧してファンタムぶっ込めば音は出るよ
4:1なら18Vが1/5になるから3Vちょい
48Vのまともなファンタムでも4.8Vだから壊れる事は無い

別の方法としては、抵抗介して電池をつなぐ
電池2本(3V)に抵抗2~7KΩぐらいの感じで
ミキサーのライン入力じゃなくてマイク入力(ファンタムは切って)であれば
ファンタム用にカップリングコンデンサが入ってるからミキサーが壊れる事も無い

ただし、出力インピーダンスが一般に使われているマイクに比べたらかなりハイだし
インピーダンスとかぐちゃぐちゃだし、レベルの整合とか色々問題は多難な予感

こういういいかげんなやり方じゃなくて、マジメにやろうと
金かけてAT-MA2とか買うぐらいならマイク買い換えたほうが安いwww


532:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 08:27:38 6RD8Ojtp
ラインに突っ込んでゲインを少し高めにすれば、インピーダンスの問題は解決できる。
マイク電源はファンタムからも取れるが、素人がやるとミキサーを壊しそう。
工作できるなら以下の回路図で乾電池で駆動するのが良い。
部品:抵抗とコンデンサ(カップリングコンデンサ)

URLリンク(industrial.panasonic.com)

電解コンやタンタルコンには極性があるので注意。

ちなみにインピーダンス不整合がよく言われるが、マイク入力でもOKのようです。
ベストではないにしても。

533:名無しサンプリング@48kHz
09/07/26 13:52:09 /bK8F+Gi
>531-532
いろいろとアドバイスありがとうございます。
ネットでも自作で電源供給のキット作成している人がいましたので
参考にしてみよと思います。

卓のファン他無電源の分圧はリスクが高そうなので
やっぱり回路を別につける方向でかんがえておりますが、
回路図と写真は別ですよね?どうも側を気にしてしまってorz

自分より詳しい方と相談して考えます。
ありがとうございました。


534:名無しサンプリング@48kHz
09/07/30 21:24:27 WXg7iQ19
質問なんですけど、ナレーター用みたいに、机の上に置けるスタンドはどこで
打ってますか?サウンドハウスとか見ても見つからないんですよ

535:名無しサンプリング@48kHz
09/07/30 21:48:19 5T9zkgOa
>>534
こういうのじゃなくて?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

どんな物を探してるのかイメージがつかめない。


536:名無しサンプリング@48kHz
09/07/30 22:00:28 hgENhWDZ
ごついスタンドなら局・ホール御用達の高砂製作所の卓上。
いいともテレホンショッキングのようなものならマイクと一体のサンケン、Primo。
細いので伸ばすならAKGやショップスのマイクにそれ用のエクステンションを使う。
テクニカのもあったかな?
グニャグニャ動くのならフレキシブル。テクニカか、トモカ。

537:名無しサンプリング@48kHz
09/08/01 21:13:16 SAF7+RmB
コンデンサマイクってどうやってスタンドに取り付ければいいんでしょうか?
MXL2003かMXL-V67Gを購入予定なんですが
スタンドは卓上の↓か
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
標準の↓を購入予定です
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

何か買い足すべきものってありますか?

538:名無しさん@編集中
09/08/02 00:03:28 Fnh8ANN9
>>535 536
ありがとう
デスクトップという言葉が思いつかなかったです
普通にサウンドハウスで売ってましたね

539:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 00:43:52 knQPV7P9
>>537
ハンドヘルドのマイクとは角度が違うんで、卓上型だと
URLリンク(www.genkosha.com)
こんな風になっちまう。窮屈で使いづらいと思う。

540:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 00:44:44 knQPV7P9
>>537 何か買い足すべきものってありますか?

 ケーブル。


541:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 01:25:12 n3VLn7T+
>>539
スタンド使用の方がよさそうですね

>>540
ケーブルってマイクとI/Oをつなぐケーブルですか?
それは購入する予定です

ただ、付属しているショックマウントとスタンドをどう繋ぐのかがよくわからなくて・・・
写真を見る限りスタンドの取り付け部分はネジのようになってるんですけど、
ショックマウントはそこにハメられるような部分がないと思うんですが
ショップマウントとスタンドを繋ぐ何かが必要なのかなと思って
調べたんですが全然どこにも何ものってなくて・・・

542:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 02:49:01 knQPV7P9
>>541
> ショップマウントとスタンドを繋ぐ何かが必要なのかなと思って

 ショックマウント側にもネジが切ってあるので、そのまま繋がるよ


543:名無しサンプリング@48kHz
09/08/02 22:04:12 W3QL4ikC
>>541
分からない場合は、SHに聞いたら???
webでみてないで??
スタンドは普通、卓上スタンドっていってるぞ!!
おまえ、素人にも程があるぞ!!!
努力と勉強しろよ!!

お前みたいのがいるから
本職フルタイムの音響屋が苦労する!!

オレの会社の入ったばかりのSTAFFは、解らないことは
理解できるまで、ググって
上司に聞いて、努力しているぞ!!!!!




544:名無しサンプリング@48kHz
09/08/04 13:29:58 b3Xf7Lm1
他スレでレス貰えなかったので、こちらに来ました。
テナーサックスの録音にマイク購入したいんだけど、
サックスに向いてるものありませんか?
AKG414とかどうしょうか? (ちょっと予算的に厳しいけど)

545:名無しサンプリング@48kHz
09/08/04 20:44:58 uK8T5l87
今時のSAXならエフェクトいっぱい掛けるから
SDシステムズみたいなクリップマイクでも大差ないような希ガスw
あと、クリップマイクじゃないとSAXはマイクよりは箱の状況で凄く変わる。

どうしてもスタンド系で取りたいなら414はいいマイクだけど
個人的にはダイナミックの441が好き。余り首振る人だと外れるけどね。

546:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 17:59:49 uYoeUPf5
DTMやってて、歌をMTR(BOSS BR-600)にSHUREのマイク挿して録ってるんですが、
EDIROLなどの楽器メーカーのポケットレコーダーを使うのと、
どちらの方が音質が良くなるでしょうか?

もしポケットレコーダーだったら、おススメお聞きしたいです。
あとオプションでないマイクも挿せますよね?

547:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 18:36:24 0DCb3YDH
>>546
現状のほうがいい

548:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 18:49:20 uYoeUPf5
>>547
お早い回答ありがとうございます。
じゃあとりあえず現状のままいこうと思います。
ただ心なしかこもったような声になるんですよね。
車内録音だからですかね?

549:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 18:59:50 0DCb3YDH
>>548
マイクのせい。

コンプなりEQをかけて加工した上であなたが当たり前だと思ってる
こもってない音になる

550:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 19:19:33 uYoeUPf5
>>548
マイクですか・・・長年使ってるので買い替えも検討してみます。
コンプの設定もまた色々と試してみようと思います。
どうもありがとうございました。

551:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 20:34:29 MwtPwprs
いやマイクは原因のひとつだが、原因としては問題ないほうの部類でしょう
まず疑うべきはEQとコンプの設定と、録り方。

だいたい、いい音で録ろうと思ってんのに車の中で録ってる理由がわからん。
どんだけマイク良くしても車の中でなんか録ってたら
それなりにしか録れないでしょうね。

「より良い音を」とか以前の話で、悪いことが確定してる音を
どうにかEQコンプで少しでもマシにするかの勝負になってくる

552:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 22:05:07 e8/aT1PZ
>>548
クルマって、音声中継車??
そんなことはないわな!!
機材的に!!!!!!!!!!!!!



553:名無しサンプリング@48kHz
09/08/05 22:40:45 uYoeUPf5
>>551
やっぱ車内も影響でかいですよね。
確認しながら歌うと時間かかってスタジオ代もばかにならないので、人気のない場所に停めて歌ってます
田舎なのでスタジオの深夜パックとかもないんでまいります
コンプの設定が苦手なので、その辺微調整しながら現状でより良い音を目指してみます
ありがとうございました。

>>552
そんなわけないですw

554:名無しサンプリング@48kHz
09/08/06 00:26:18 ib8sAmYS
毛布でも被って歌えばマシになったりしないのかね。

555:546
09/08/06 00:36:42 Sns0IGZu
>>554
毛布ですか・・・
何か被るとかは考えも及ばなかったので、
涼しい季節になったらやってみようと思いますw

556:544
09/08/06 07:18:27 /lKRVFjm
>>545
ありがとうございます。
エフェクトはあまり掛けないと思いますので、スタンドで考えています。
441は知りませんでした。調べてみたいと思います。

557:544
09/08/06 08:39:34 AUl9jvNR
>>545
連投しつれいします。
ググッてみました。SENNHEISERのMD 441-Uのことですね。
ダイナミックは繊細さに劣るようなイメージがあってノーチェックでした。
大入力に強くてサックス、トランペット向きとありますね。ディストーションに悩んだことがあるので
その心配がなさそうなのは魅かれます。
414と比べると音質的にどんな違いがありますでしょうか?

558:名無しサンプリング@48kHz
09/08/06 11:48:32 4ZuM2qBW
>>554
毛布をかぶるのってどうなんだろうね
一回試してみたけど毛布の擦れ音でグダグダになったけど

559:名無しサンプリング@48kHz
09/08/12 02:58:26 Nq8R2ta9
コンプってインサートした方が良いですか?後がけの方が良いですか?

560:名無しサンプリング@48kHz
09/08/12 14:40:27 ZJiAq7Zt
断然インサート。

今1番欲しいマイクはTLM49です

561:名無しサンプリング@48kHz
09/08/15 02:33:08 DB2ZepU5
>559

マジレスするなら、10マソ以上のコンプなら低レシオでかけ録り、それ以外なら後掛けで。

562:名無しサンプリング@48kHz
09/08/15 22:21:51 q9M1ZMLS
現在予算2万程度でマイクの購入を考えています
用途はボーカルの録音です

PCとオーディオインターフェイス(URLリンク(www.roland.co.jp))
での運用を考えています

他に特別な物を用意せずに、マイクだけで十分な音量を得られるものを探しています
このような品や、○○といった仕様のものなら問題ない など、
ご存知の方いらっしゃいましたら情報をいただきたいです

563:名無しサンプリング@48kHz
09/08/15 23:46:24 6qVzwTJN
アコギを録音しようと思いマイク:SM57とオーディオI/F:UA-1Gを購入しました
しかし、録音レベルをどれほど上げてもとても小さな音しか録音できません
ノーマライズしてみても、大きなノイズがのってしまって聞けるものでもなく……
どうすればいいのでしょうか?

SM57 - XLRケーブル - XLRとフォンの変換コネクタ - UA-1G - PC
と言う風に接続しています

564:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 00:13:02 bRq3FBi/
>>563
UA-1Gを投げ捨てろ。

565:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 00:16:26 rdBwYKdt
>>564に同意。

566:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 00:20:15 7PBCf0+g
>>564>>565
ちょ、待ってくれw

凄く古いマイク(直接ケーブルが出てる)からUA-1Gに直結したらすげぇ綺麗に音が撮れた
これはケーブルかコネクタの問題かなぁ

567:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 09:07:09 W0LWa2CC
システムの問題だよ。
UA-1Gと変換コネクタは不要。
XLRでつなげるIFに換えろ。
カラオケマイクがいい音に聞こえる糞耳ならそのまま使え。

568:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 12:27:22 LNNbAR/e
ほんと、みな冗談で言っているのではなくて、UA-1Gの仕様がそうなので
どうしようもない。

569:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 12:36:09 FJbpni5u
レコーダの評判も参考になるはず。

570:名無しサンプリング@48kHz
09/08/16 15:25:39 7PBCf0+g
皆さんありがとうございました!
今日はUA-4FXを差額で買ってまいりました
すげぇいい音……
無事撮れました

ちなみにケーブルが悪かった模様
店に持っていってどの機器につないでもらっても音でませんでした

571:名無しサンプリング@48kHz
09/08/19 12:09:07 BplditGh
質問スレから誘導されてきました。
友達に誘われて歌ってみたやることになってノリでマイクだけ買ったんですが、PCジャックにささりません。
友達に聞いても自分にも分からんとしか言わないしぐぐっても機械系分からないのでいまいち理解できません。
オーディオインターフェース買う必要あるっぽいんですが、マイクとオーディオインターフェース以外に歌ってみたするなら最低限これくらいは持っとけって物ありますか?
あったら教えてください。お願いします。

572:名無しサンプリング@48kHz
09/08/19 13:52:57 SM0T2q2o
SONAR

573:名無しサンプリング@48kHz
09/08/19 19:13:07 hlrAeXL9
歌ってみたする って何?

574:名無しサンプリング@48kHz
09/08/19 19:45:05 H14NJlWK
ニコニコの「歌ってみた」じゃないですかね?

で、>>546で質問した者なんですが
今SM58を使ってまして、ボーカル録音にコンデンサマイクを買おうと考えているんですが、
使っているMTRがファンタムを供給しないので、ファンタム電源が不要で、
SM58より素人が聞いてわかる程度質の高くなるようなマイクはありますでしょうか?
予算は3万ぐらいで多少足が出てもいいかと思ってます。

もし無い場合、ファンタム電源が必要なものも検討したいのでおススメがあったらお願いします。
また、その場合、宅録が難しいので、持ち運び可能な、
例えばポータブルレコーダーのファンタム電源供給版みたいな、
トラック数の少ないシンプルな録音器材がもしあれば教えていただきたいです。
幾つも質問すいませんが、お願いします。

575:名無しサンプリング@48kHz
09/08/19 19:53:26 ShX/04WU
>>574
とりあえずMXL2003とかNT2A辺りのマイクにZoomのH4nでいんじゃね?

注意するのはコンデンサマイクだと環境雑音に凄くシビアになる。
マイクの音質よりも収録環境の方に気を遣う。

576:名無しサンプリング@48kHz
09/08/19 21:50:01 H14NJlWK
>>575
有難うございます。
ちょっとググってみたんですがどれも評判良さげですね。
なのでMXL2003とNT2Aはどちらが自分に合うのか無知な自分には判断が難しいですねw
ロードのマイクはハイがきついとかよく見かけるのですが、そういうのってスペックで分かることなんでしょうか?
SH58だとC4より高音のヘッドを出すとちゃんと拾ってくれないんですがそんな感じですかね?
まぁ自分の発声とMTRの設定がおかしいのかもしれませんがw
とりあえずまずH4nを検討してみようと思います。
あと知識無いと駄目だなと思ったのでちょっと勉強してみますw

577:576
09/08/20 03:27:46 XKiGofWt
ageるの忘れてましたorz
少し調べてみたのですが、今のMTRとコンデンサーマイクの間にファンタム電源をかますのはありなんでしょうか?
でその場合はMTRとファンタム電源を繋ぐのはアンバランス/アンバランスでしょうか?
ARTのphantomⅱというのが安価だったので、どうかと思ったのですが、
そんなことするんならH4n買った方が音質は断然良いということならこの考えは捨てます。
それと、やはり「ハイがきつい」という表現がどういう状態なのか分からないのでご教授願いたいです。
あとこれはさし当って必要な知識では無いのですが、バランス/バランスのケーブルで、
XLR-XLRとXLR-TRSでは何か差はあるのでしょうか?
連投及び低レベルな質問ばかりですいませんがお願いします。

578:名無しサンプリング@48kHz
09/08/20 14:04:24 Gy3oGcY8
>>577
BR-600の定格を見る限り余り良いHAとは言えないから
下手にファンタム飼うよりもH4nの方が楽じゃない?
どのみちオマケソフトでPCがあるならPC完結に出来るし。

マイクの音質は実際使わないと判らないと思う。
2003はちょっと線の細いハイスピード系、
NT2Aはクセがあるけど上手く使えば面白い。
個人的には他のマイクで録った素材と混ぜにくいけど2003の方が無難かな?

どうしてもMTRにファンタムならバランス接続を選択する。
マイクを使う限り接続はXLR相当のバランスケーブルで完結した方が良い。
ぐぐれば判るけどTRS(フォーン)は微弱な信号レベルを扱うコネクタではないから。

579:名無しサンプリング@48kHz
09/08/20 14:41:18 84YgzdWS
なんでスタジオ収録の人間にフィールドレコーダー薦めてんの?
ポータブルMTRでいいじゃん

580:名無しサンプリング@48kHz
09/08/20 15:50:15 Gy3oGcY8
>>579
つ URLリンク(www.roland.co.jp)

メクラですか?w

581:名無しサンプリング@48kHz
09/08/20 20:57:38 XopJSH/g
【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】
 ~~~~~~~

582:名無しサンプリング@48kHz
09/08/20 22:14:53 Sw2aDzQ7
質問させていただきます
UA-4FXとSM57だけでギターを録音しているんですが
入力が少し弱く、聞こえる音量まで大きくすると、ノイズがひどくなってしまいます

ググって見たところ、UA-4FXは必要な入力レベルがSM57より大きいので、不適格という記事を見つけました
マイクプリアンプなどを通して入力すれば、解消するのでしょうか?

583:582
09/08/20 23:20:30 Sw2aDzQ7
>>582の者です
誤ってこちらのスレッドにレスしてしまいました
申し訳ありませんでした

584:576
09/08/21 13:02:13 y9wXlvSO
>>578
やはりご指摘のように素直にH4nの購入を検討してみます。
先日楽器屋に行ったのですが、田舎のせいかどちらのマイクも置いてませんでしたw
レビューではどちらも良さそうなので、安い2003にしようかと思います。
アドバイス有難うございました。

585:名無しサンプリング@48kHz
09/08/22 12:22:05 Or0JJmJT
ダイナミックマイクをPCに直挿しすると音出ないからアンプが必要 とはよく聞くんですけど

MTRで録るんだったら直挿しでおkですか?

586:名無しサンプリング@48kHz
09/08/22 14:32:47 EObaYajt
音が出ないのではなくて、設計やインピーダンスの関係から十分な音量が得られないことが「よくある」ということ。
MTRであれば、ローインピーダンス型のマイクを使う前提での設計が多いから、問題なく使える「はず」

587:名無しサンプリング@48kHz
09/08/22 20:24:57 KOEvuYRx
今は絶版のMTRの名機AW-16
AUDIXのOM5でさえほぼフルゲインのHA
V67GでもHAのトリムは90%で録音してた
586の言うとうり「はずだ」に同意
マジな話でもう時効だろ!


588:名無しサンプリング@48kHz
09/08/22 21:59:22 jYX3sGCw
>>名機AW-16

どこが良かったのかねえ、あれで。

589:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 02:56:06 ICSzVtjR
ちょっと不安になってきたから質問させてくれ

注文してたNT1-Aが届いたんだ
でも受け取る直前、宅配便のおばさんが手を滑らせて箱を落としたんだよ
130cmくらいの高さがあったと思う
大丈夫かどうか箱開けて確認して下さいって言われて見てみたんだけど、外傷・箱痛みもなし
マイクケーブルがまだ無いので動作確認はできてない
amazonで他のものと一緒に頼んだせいでまだ届いてないんだ
大丈夫だろって思ったんだけど、コンデンサーは衝撃に弱いってあったから急に不安になって・・・
どんくらいの衝撃なら大丈夫なんだろ
また、壊れたときの音ってどんな感じなのかな

590:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 02:58:25 L/DT4LWB
こんな場所に書き込む暇があったら、
一瞬でも早くkonozamaに事情を連絡しとけ。

591:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 03:15:11 x/i5T8Ji
見てないところでもぶん投げられてるからキニスンナ。

592:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 03:25:20 ICSzVtjR
>>590
音屋で注文したから、今問い合わせてみたわ
なんか全然思いつかんかった、ありがと

amazonの方はもっと酷いんだww
買おうと思ったものが1500円未満だったからマイクケーブルも一緒に頼んだんだけど、なんか全然違う住所に配達されてんのwww
東海圏でコンビニ受け取りにしたんだけど、なぜか神奈川のコンビニに送られたんだよ
21日に注文したものでまともなのが一個もないww

>>591
やっぱそうなんかな
おばさんがものすごく狼狽してたからどうなんだろうとは思ったんだが


593:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 06:33:19 5c54/3kw
>>592
>おばさんがものすごく狼狽してたから

一人でいるときに屁こいても気にしないけど、人前だと気になるというだけの事だろwww

594:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 06:54:31 k2csbxAO
>>588
ましなマスタリングエフェクトがCOMPANDER-Sだけで
それもトラック数が多くなるとアタックとリリースが
不安定になりダイナミクス系のはずがまとまりつかず
フランジャーみたいに聞こえる
AW-16持っていたなら、判ると思う
ただHAはトリムを90%以上にすると音がいい感じに歪む
4万で4HAの付いたミキサーより余程ましだった
名器? 迷機? 安いわりにはデジミキ部がドンシャリじゃなくて
それなりにフラットで使い易かった(他社のMTR買ってビックリ)
まぁレンジ少し狭いけど。

595:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 14:35:59 sntBX9XM
AW-16で録ったアコギの音は何か好きだったな

596:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 18:40:26 CfmUOqI5
>>592
一回ヤマトなり佐川なりのセンターでバイトしてみると良いよ。
配送業が信用出来なくなるから。
まともなのって日通位しか無いんじゃね?
ゆうパックは知らんけど。

597:589
09/08/23 21:27:41 4kfshp5H
>>596
そんなひどいのか・・・
宅配業者に関する知識は、ゲッチューまご○ろ便のものしかないんだぜ☆
ありがと、勉強になったよ

しかし音屋から返信こんなぁ・・・

598:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 21:50:30 XODXgtJ+
センターのバイトに対しては壊れ物ラベルとか無意味だからなw。
むしろ社員が率先して投げてるから。

あのラベルは、あくまで配達員向けのモノ。

599:名無しサンプリング@48kHz
09/08/23 22:03:05 CxC6phoi
>>596
んなもん飲食でもどんな業種でも一緒。
不安なら自分で何でもやるしかない。

600:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 00:11:50 tl5CkEix
URLリンク(p4studio.net)

このコンデンサマイクの型番分かる方いませんか?

601:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 00:49:13 FaBQq6mZ
これかな?自信ない
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

602:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 05:11:15 ta5W6ecq
>>601
ベリとかwww

>>600
ノイマンのU87だろ
新しいU87Aiとかじゃなく元のヤツ
スタジオマイクの定番

603:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 05:32:02 N7RcFK8S
いやベリだろ

604:名無しサンプリング@48kHz
09/08/24 06:58:59 QMqa6U0N
>>602
U87はコネクタDINでなかったか?
U87iはキャノンだと記憶しているが・・・

写真はどう見てもベリですw

605:名無しサンプリング@48kHz
09/08/25 09:06:11 JLIaPeym
>>602
U87はホルダの付け方が違うだろ。
見たこと無いのばれちゃったな。w

606:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 20:40:05 BJuqalQh
質問させていただきます。
貧乏学生なのですがパソコンで歌を録音するのにエレコム等のスタンドマイク(2000~3000円程度)でも平気でしょうか?
やはりダイナミックマイクとかのほうがいいのでしょうか?


607:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 21:39:56 /AwgVBpl
平気って、何が?

608:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 22:05:24 BJuqalQh
>607
すいません;
不可能ではないですか?
というか、あまりにも音質とかがよくないならもう少しお金を出そうかとも思うので…


609:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 22:24:50 6waO56p7
エレコムの2000~3000円なら、あきば路上・店先の500円くらいのと変わらんかもな。

610:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 22:38:47 9Ci/z04V
>>608
ネタにマジレスw
パソコン流で言えば出来るのだろうが・・・
要求する品質があなたの説明からは判らんでしょ。

一般で言うDTMレベル(AM~FM放送ONAIR程度?)だと
新品を買った場合に一式の初期費用が3万は掛かると思う。
最低でもPC以外に以下の物がないと辛いよ。
・マイク
・スタンド
・オーディオI/F
・音声編集用のアプリケーションソフト(I/Fに付いているので我慢?)
・機器を接続するケーブル類

JPOPのCDレベルを要求すると桁が二桁変わるくらいかな。

611:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 22:51:36 Q1NQnciu
>>610

> AM~FM放送ONAIR程度?
 放送レベルをバカにしないで欲しい
 遊びでやっているDTMとは全く違う世界だから
 
 



612:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 23:15:39 9Ci/z04V
>>611
そりゃスマンカッタ。
でも、FMが幾ら凝ってもCDレベルには逝かないでしょ。
遊びだろうが本職だろうがONAIRされたのをプレイバックされたら
音の品質は実際にDTM程度だぞ、Masterをそのまま聞くんじゃないから。
もちろん番組自体の品質は大差だけどw

613:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 23:19:05 BJuqalQh
ありがとうございます。

趣味の一環でやろうとしていることなので、なるべく低価格でと思っていたんですが…
もうすこし検討してみます。
秋葉原で500円とかで買えてしまうんですか…

初心者向けで安めのダイナミックマイクで何かおすすめ等ありますか?
ATX11が初心者向けと聞いたのですが・・・

614:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 23:41:47 6waO56p7
パソコンのマイク端子にダイナミックマイクはあかんよ。
あれはプラグ印パワーの端子だから。

とりあえず秋葉の500円のを試してそれから考えたらどう?
案外得絵かも試練。

615:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 23:46:51 BJuqalQh
>>614
オーディオインターフェースが必要なんですよね?
とりあえず明日お店見てみます!秋葉にはちょっと行けないんですけど;

スタンドマイクは別の用でも必要になったのでまずはやっぱり安いのから試してみます。
皆さんいろいろとありがとうございました!!

616:名無しサンプリング@48kHz
09/08/26 23:57:09 6waO56p7
オーディオインターフェイスにもノイズ地雷があるから、良く研究しなきゃ。

617:名無しサンプリング@48kHz
09/08/27 00:01:07 cGeNNJ2w
>>610
ラジオ独特の音は放送方式によるものだから、CDと比較してどうのというのは根本が違う。
ラジオの音質を下に見ているのはカーステやミニコンポでのCDとラジオの比較なんだろうけど、
そのレベルで言うんだったらそういう話は外でしないほうがいいよ。


618:名無しサンプリング@48kHz
09/08/27 00:16:24 690tYrZx
>>617
お前馬鹿? 伝送方式で帯域制限有るのは判っているのかw
どんなプレイバックレシーバー(局の基準エアモニでさえ)使っても
劣っている物は劣っているの。
だから某局(複数)なんか送出でエフェクタ入れっぱなんだよ、誤魔化す為に。
首都圏在住なら一発で判るだろw

619:名無しサンプリング@48kHz
09/08/27 01:11:22 J2X2SjXg
>>610
電波に乗ったらCDレベルには、ならないだろ!!

>>618
現場では送出までは、最大限いい音で送っているんだよ!!
公共放送はLimがメインで
民間放送はコンプ+エキサイターかな?




620:名無しサンプリング@48kHz
09/08/27 02:36:48 U9Hav0Pd
>>613
> 初心者向けで安めのダイナミックマイクで何かおすすめ等ありますか?
> ATX11が初心者向けと聞いたのですが・・・

またAT-X11か・・・。どーせニコニコ動画かなんかだろうけど、
これがよく挙がるのはたぶん、定価が1万円くらいに設定されてるのに
実売価格が2千円台と割安であるという、それだけの理由だと思う。
マイクに「初心者向け」も何も無いし。「貧乏人向け」なら分かるが。

あなたみたいな用途向けに最近書いた文章っていうかメモがあるので、
それを貼っておくね。↓

マイク入力(XLR端子)付きのUSBオーディオI/Fってことになると安くても¥12000
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
 このへんかな)
みておかないといけないけど、ちょっと違う提案をしてみようか。あなたのPCに
LINE-IN端子があることが前提だけど。

URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こういうマイクプリアンプ付きのミキサーを一台買う。 \6980
PCのLINE-IN端子にミキサーの出力をそこに突っ込めば録音が可能。
ただし、音質はあなたのPCのサウンド機能の性能に左右される。物によっては、
「サーッ」っというノイズが気になるかもしれない。でもあなたが使おうとしているような
ボイスチャット用のマイクより、かなりマシな音で録れるはず。

もし、より高音質を求めるようになったら、マイク端子無しの(安価な)
USBオーディオI/Fを購入して、そいつでミキサーからの出力を録音する。
ただミキサーの価格と合計すると、さっき書いた¥12000 を超えちゃうかもしれん。
となると、最初からマイクプリ付きのI/F買っとけばよかったという話だが、
大きな損はしないと思う。

621:名無しサンプリング@48kHz
09/08/27 02:38:09 690tYrZx
>>619
だからぁ、現場がどうであれ聴衆者の受け入れになると品質落ちるから
比較すればDTMとさほど変わらない音になってしまうんだよ。これが現実。
現場を知らない訳じゃないから、決して現状を卑下している訳じゃないよ。

で、残念。両者ともL/C入ってますです。
いきなりリミッタだと幾らデジタルリミッタでも違和感出るだろうがw
(公共はそこまで振らせないけど)
公共は一部でフィルタが入る場合がある。
民間は一時期モノコンパチのディレイ(リバーブ)+エキサイター。
サブで切り替えてモニターすればすぐ判るよ。

622:名無しサンプリング@48kHz
09/08/29 21:33:20 iP3SckMr
リスナーを「聴衆者」とか言ってる奴はラジオを語るな。

623:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:15:26 q7bCza55
20年以上喋ってるベテランDJでも、たまに「視聴者」とか言い間違えるけどな。

624:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:41:34 OHOyd4Ij
>>622
カタカナ英語かぶれ乙

625:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:35:18 DAjRhFsr
×聴衆者
○聴取者

って言いたいだけじゃないの?
まあどっちでもいいんだけど

626:名無しサンプリング@48kHz
09/08/30 22:57:11 +gQ93891
本当に初歩的な質問すみません。
NT1-AとI/F(EDIROLのUA-4FX)をつなぐには
どんなコードが必要なのでしょうか?
(ファンタム電源を使うものは初めてなもので・・・)
よろしくお願いします。

627:名無しサンプリング@48kHz
09/08/30 23:34:23 ijRPOyy0
ちょっと上にも書いてあるが、マイクつなげるならXLR端子に。
XLR端子にはキャノンケーブルとゆーものがつながる。
んだったような気がする。

同じく初心者の知識なので、間違ってたら指摘してくれるとありがたい。

628:名無しサンプリング@48kHz
09/08/30 23:55:44 ZnEERnRm
>>626
お、同じ環境ナカーマ
キャノンプラグ(XLR)のオス・メスが両端についてるケーブルを使ってるよ
値段はピンキリだから、安いのから高いのに切り替えていってもいいと思うよ
ちなみに音屋ではこのカテゴリ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

629:名無しサンプリング@48kHz
09/08/31 03:03:42 MSMjm3CQ
>>627
>>1
>>なお、【回答者】になれるのは、多少なりともPAやレコーディングスタジオでの現場経験がある人だけ、とします。
>>初心者が初心者の質問に(想像で)回答するような行為は絶対におやめ下さい。

630:名無しサンプリング@48kHz
09/08/31 03:04:22 MSMjm3CQ
age

631:名無しサンプリング@48kHz
09/08/31 08:26:14 0jYIBcqS
>>627さん、>>628さん
回答ありがとうございました!

ついでに支援age

632:名無しサンプリング@48kHz
09/09/01 16:57:21 Flv4ATPr
素人です。
質問させて頂きます

【環境と録音したいもの】
オーディオI/F:TASCAM US-144(現在商品到着待ち)
マイク:未購入
宅録全くの初心者です。
ニコニコ動画の歌ってみたを録音する環境を構築したいです。
部屋の環境としては、ありふれたマンションの6畳部屋(防音皆無)です。
ただ、隣に電車が走っているので、走行中は録音中断覚悟です(もしくは深夜)。
それ以外は、東京都内の煩すぎず、かといって静かでもない平均程度のガヤ程度です。
当方のスペックは平均程度の男性ボーカリストの声量です

【ご相談】
1.上記の環境で録音する場合、ダイナミックとコンデンサーマイクどちらがよいのでしょうか?
(通常録音の場合コンデンサーが主流かと思いますが、歌ってみたのスレを観たりするとダイナミックが主流だそうで迷っております)
2.その場合、1万円以下で、U-144と釣り合いがとれるようなマイクをお教え下さい


以上、どなたかよろしくお願い致します。

633:名無しサンプリング@48kHz
09/09/01 23:14:54 8YCOh6Rr
防音がないんだったら、深夜の録音は回りの迷惑になるからやめとけ
締め切っても外の音が聞こえるんだったら、ダイナミックの方がいいと思うけどな
コンデンサーだと拾いすぎると思う
歌ってみた程度だったら、あんま性能良くなくてもいいと思うけどなぁ
アップロードしたら音質悪くなる気がする

634:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 01:01:39 UQSGjRGp
規定の形式でUPするなら再エンコードはされないから、
相当良い音質が可能だよ

635:632
09/09/02 01:18:16 nRtu72fV
アドバイスありがとうございます

マンションと書きましたが、厳密に言うとマンションぽい作りですが一軒家で隣が運良く造園屋とガソリンスタンド等なので、家族以外には迷惑かけないのでそこは大丈夫ですw
(ちなみに住んでいるのは4階です)

現在、締め切ったらどうなるか試したところ、電車や煩い車さえ来なければ基本的にはかすかに虫の声が聞こえる程度でした。
(夏限定かと思います)

ダイナミックであれば候補はPG58かベストは定番のSM58と考えておりました。

コンデンサーに関しては今まで購入する予定が一切無かったので、どの型がよいのかわかりませんでした…

やはり、ある程度外が気になるのであればダイナミックでやるのがベターなのでしょうか?

636:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 10:22:57 PxVjnf0s
歌ってみたは市場でダイナミックマイクを買った先行者が多いだけ。

637:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 20:25:16 4rUoTmyD
よくプロのレコーディングでマイクの前に丸いものがついてますがあれは
別売りみたいな感じであるのでしょうか?

またつけてある利点ってなんでしょうか?

638:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 21:15:18 PxVjnf0s
ポップガード。名前の通りポップノイズを防ぐ

639:名無しサンプリング@48kHz
09/09/02 22:06:26 4rUoTmyD
>>638
ありがとうございます

あれがポップガードっていうんですね

単語しかしりませんでした

640:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 00:56:56 N5TOFGLV
まあコンデンサかダイナミックかは自分の歌唱力と相談だな
再生数伸びなかった時コンデンサで高いの買うと後から後悔する
ダイナミックでも58くらいならそこそこの音は録れるし無理に高い金払う必要無し

641:名無しサンプリング@48kHz
09/09/04 15:47:54 FPNfap78
お伺いします。初心者の質問で恐縮です。

ファンタム電源が必要なコンデンサマイクを使っています。
これまではオーディオインターフェースに直接つないで、そこから
給電していたのですが、今度、マイクとインターフェースとの間に、
貰い物の真空管仕様の小型マイクプリ(ART TUBE MP STUDIO V3)を
挟んで使おうと思っています。この場合、ファンタム電源の供給は
マイクプリからだけでいいんでしょうか?

よろしくお願いします。



642:名無しサンプリング@48kHz
09/09/08 14:04:24 MCc+Klzr
SM57→AT-MA2→サウンドブラスターSB-DM-PXV→PCのUSB端子
と接続して録音しているのですが、音源と録音したものが1分過ぎたあたりから徐々にずれてしまいます。
Soundengine、Radioline、Audacityでは全てズレが発生しました。
Kristalではズレは無くなるもののノイズだらけになります。
PC直結ではズレは発生していなかったのでオーディオI/Fが原因でしょうか?
対策はありますか?


643:642
09/09/08 14:45:42 MCc+Klzr
スレを間違えたようです、すみません。

644:名無しサンプリング@48kHz
09/09/10 11:22:30 oVduwO8f
>641
ファンタム電源の供給は
マイクプリからだけでいいんでしょうか?

そうしてください。

645:名無しサンプリング@48kHz
09/09/15 15:28:32 r4IXUqMv
テレビのインタビューでたまに見かけるんですが、
ウインドスクリーンの真ん中あたりに赤いラインの入ったマイクは何でしょう?
型番を教えてください。

646:645
09/09/15 17:58:40 r4IXUqMv
うる覚えですが、赤いラインが水色のバージョンもあったかも知れません。
ご存知の方、教えてください。

647:名無しサンプリング@48kHz
09/09/15 18:04:57 NezAhHP+
>>646
MD431だヨ!
ウインドスクリーンのラインは交換可能



648:名無しサンプリング@48kHz
09/09/15 19:35:36 PwY6hGVg
>>647
MZW4031だっけ? 元々はMD431用のウインドスクリーン。
今ならSKMシリーズ、MD425とかe8xxシリーズ、某AKGとかに使えるとオモタ。
スポンジリングは5色有ったと思う。詳しくはゼンハジャパンに聞けw

649:645
09/09/15 22:12:14 r4IXUqMv
>>647
>>648
あのウインドスクリーン、結構目立ちますよね。
ずっと気になってたのでスッキリしました。
ありがとうございました。

650:名無しサンプリング@48kHz
09/09/16 01:41:01 jRwrhNQZ
>>648
  647です。
詳しい、フォロー、ありがとう!!
ウチの会社はMD431にウインドスクリーンで使っている。





651:名無しサンプリング@48kHz
09/09/16 23:10:19 rowyXmhU
超がつく初心者からの質問です、お願いします。
予算1万5千円くらいで、声を録音できるよう環境を整えたいと思っています。
マイクその他の機材に関しては、作業にハマッて必要になったら、
高いものに買い換えたいと思っているので入門セットのつもりでいます。

録音の目的は「こえ部」というサイトにセリフなどをアップすることです。
鼻歌程度のレベルですが、歌も録れたら嬉しいです。
女でかなり高めの声質です。

現状あるのはPC、スピーカー、ヘッドフォンで、
マイクとそれをPCにつなぐものが必要だと考えているのですが、
Amazonで特価になっていた AT-X11 と、それとセットにされていた
PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP
というもので上記の目的は果たせるでしょうか。
尚、マイクスタンド、ポップガードは予算に入れていません。
よろしくお願いします。

652:名無しサンプリング@48kHz
09/09/17 10:45:58 Eglhg0SY
>>651
その程度の用途ならスカイプマイクでも十分、そこら辺で1000円で売ってるでしょ
AT-Xの4000円すらもったいないw



653:651
09/09/17 14:09:00 1UYZSghg
>>652
レスありがとうございます。
まさに1000円くらいのスカイプマイクはあるんですが、声の質なのか、
地声の高音がわりとキンキンしたボーカロイドみたいな声なので
高い音だと割れてしまって聞くに堪えないノイズが入ってしまいます。
歌だと特に音のノイズみたいなのがひどいです。
PCのマイク端子に直にさしているからかもしれませんが・・・。
なので買い換えようと思ったのですが、もったいないでしょうか。

654:名無しサンプリング@48kHz
09/09/17 18:12:21 VBcV/2cd
サンヨーのICレコーダPS501なら一万円ちょっとで解決できそう

655:名無しサンプリング@48kHz
09/09/18 09:50:35 jJSKSf9m
>>653
安物のUSBオーディオ変換アダプタなら、品質はPC直刺しと変わらない
どんなにいいマイクを刺しても同じ

優先すべきはオーディオIF、ここら辺とかね
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

逆にマイクはAT-X11でもいい、ケーブルはXLRのものに交換すると数倍良くなる
安いXLRケーブルなら探せば500円程度で買えるし、予算内に収まる

656:名無しサンプリング@48kHz
09/09/18 12:33:06 /bQrYJdS
>>653
割れてバリバリいうのは声がでかすぎるからだと思う。
マイクから離れるか、ボリュームコントロールでマイクの
入力レベルを下げてみましょう。

PCのマイク端子や、そのPL-US35APのマイク端子は
AT-X11のようなボーカルマイクを直接接続するには適して
いません。

なるべく少ない投資で現状より高音質にするなら、
「PC対応」「プラグインパワー対応」などと書かれた、会話録音用の
コンデンサーマイクが家電量販店などで数千円で売られていますので、
それにするというのが一つの方法です。

もう少し本格的にやるならば、たとえば
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
のようなUSBオーディオインターフェイスを購入し、
残りの予算内でボーカル用のマイクを買ってください。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)


657:名無しサンプリング@48kHz
09/09/18 12:34:20 /bQrYJdS
655さんとかぶった。すまそ。

658:651
09/09/19 01:04:05 C78tQhog
丁寧なレスをありがとございます。

>>654
ICレコーダーっていう発想は無かったです!
手持ちが押し入れのどっかに眠っているので探して試してみます。

>>655 656
PL-US35APとオーディオIFじゃ効果が全然違うんですね。
教えていただいたTASCAMの商品、価格もなんとか届きそうだし見た目も好みです。
せっかくなのでAT-X11とこれの組み合わせの購入を検討しようと思います。
ケーブルでも音が違ってくるとか、奥が深いですね。
もっと勉強してみたくなりました!

これで締めます、ありがとうございました!

659:名無しサンプリング@48kHz
09/09/27 01:23:06 95ne6Nyq
これなんてマイク?

URLリンク(i188.photobucket.com)

660:名無しサンプリング@48kHz
09/09/27 12:02:22 UZHAjKaz
ノイマンかベリンガーかな?
たぶんU87Aiだとおも

661:名無しサンプリング@48kHz
09/09/27 23:45:48 1lBzts6K
こういう写真が出回るから、平気でダイアフラムの周りを持ったりする奴が出てくるんだよな。

662:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 00:13:57 poW0Po2Z
マイクといったらキャノン端子ですが、その内部に簡単な電子回路を設置できるスペースがある
キャノンコネクタ(オス)って無いでしょうか?

ファンタム(+48V)とコンデンサマイク(MAX12V)はそのまま接続すると電圧過多でマイクが損傷
してしまうので適当な電子回路を経て12V内に収まるようにしてからマイクに接続したいと思っています。

今は外部に変換ボックスを用意して、それを経由してマイクを接続しているので結構かさばる上
ポータブル性はすこぶる悪いです。そこでその電子回路をキャノンコネクタ内に収めてしまえば
ポータブル性も大幅に向上するはずです。通常のキャノンコネクタよりも内部スペースが広い
キャノンコネクタは売っていないでしょうか?

663:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 08:12:07 NQrov9/a
つ 中継(変換)コネクタ

664:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 10:38:06 z5LLdgG3
糞エレコン、捨てたら?
ど田舎でもググれば情報探せるやろ?

665:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 13:35:08 tId098co
ゼンハイのやつかな?
DCDCは熱持つから狭いところには押し込められないよ。
そもそもプラグ売ってないか、って聞くくらいなのに自分で組めるの?
単に電源の減圧なら抵抗だけの分圧でできなくも無いけど、
ファンタムから電気取り出して減圧してまたファンタムに送るってのは
プラグの中だけではちと無理だな。
あきらめて箱付きで使い続けるか、買い替え。

ミキサー側からファンタム送るのやめて電池にする方法もあるけど、
乾電池8本か、006px2+DCDCの二択なるね。


666:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 20:43:36 6FJ2fb/2
乾電池の方が何かと安心じゃないか?

667:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 21:00:19 poW0Po2Z
>>663
中の空間に余裕のある中継コネクタってありますか?

>>665
> ミキサー側からファンタム送るのやめて電池にする方法もあるけど、
> 乾電池8本か、006px2+DCDCの二択なるね。

するとその電池を収納するBOXがまた必要となってくるので結局同じことなんですよね・・・
せっかくファンタムが使える環境にあるのでコネクタ部分に必要な変換回路一式を
押し込められればそれに越したことはないんですが・・・

余談ですがDPAのミニチュアマイク用に キャノン端子←→ミニ端子 の変換コネクタが
存在したりします。
URLリンク(www.dpamicrophones.com)
こんな感じに中身の空間に余裕がある中継コネクタが売っていればちょこちょこっとした
電子回路くらいでしたら組み込むことが出来そうなんですが・・・

668:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 21:01:06 COobX1Av
ファンタムのDCを抵抗分圧して、ACはケミコンでバイパスすりゃいいんだから
普通のITT型風なら入るだろ、
オレは中国製の短い210円のでも作れたよ、
コールド側もケミコンでAC接地するの忘れんなよ。


669:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 21:05:47 6FJ2fb/2
>>667

そのDPAのは電池棒ですよ。昇圧するのかな。

670:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 21:23:42 NQrov9/a
>>667
相性があるけどスイッチクラフトは広さ(長さ)充分、小型のトランスも入る。
あとTOMOCAとかで売ってるATT入りの側を流用するとか?
最悪は専用マイクケーブルにしてXLR♂♀に分割収納って手もある。

技術的には>668の言うようにケミコンバイパス+抵抗分圧で楽勝。
ちゃんとインピーダンスだけは考えとけよ。
あと、>668の最後の行は「AC接地」は「ACバイパス」の間違いだと思うw

671:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 22:01:16 poW0Po2Z
>>670
> 相性があるけどスイッチクラフトは広さ(長さ)充分、小型のトランスも入る。

URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

見た感じ結構狭そうなんですが大丈夫ですか?

672:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 22:04:20 61Q43xf5
ドラム用のマイクで声を取ると繊細さがなかったりするのですか?

673:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 22:35:57 NQrov9/a
>>671
ワロタw そう来たか! orz

こんな感じの↓ XLR-XLRエクステンションがスイッチクラフトにはあった筈なんだが
URLリンク(www.switchcraft.com)
トモカだとこんな感じ
URLリンク(www.tomoca.co.jp)

674:名無しサンプリング@48kHz
09/09/28 22:47:17 PUxajZx3






  i                             i
  l!   |!   il    |      !           ||
  |!l   |i!   |    l|     i!     |      |i|
_l|i|_|_li|__l!__liil___li|__l!___l|i|_|_  

675:名無しサンプリング@48kHz
09/09/29 22:10:12 qbmorVfV
>>673
コネクタの両端がどちらもキャノン端子という中継タイプですね。
中身は結構スカスカだったりするんでしょうか?

あと余談ですがマイク側はキャノン端子ではなくもう少し小型のコネクタ(3端子)にする予定です。
ステレオジャックあたりが小型でいいかなと思っています。
というわけで反対側にキャノン端子以外のコネクタを設置できればいいんですがさすがに
そこまで配慮されたものは売ってないですよね。エポキシパテで無理矢理ジャック端子を
固定という方法を採用すればいいんでしょうが・・・

676:名無しサンプリング@48kHz
09/09/29 22:12:50 6ulLZ2oo
試行錯誤すれば?

677:名無しサンプリング@48kHz
09/09/29 22:38:49 iaE8rQ8Y
>>675
φや仕込み用のコネクタだから中は配線のみじゃなかったかな?
未配線だったらスマソ。

違う三極コネクタ使うの?それならもっと簡単な解決法があるじゃん。
スイッチクラフトのサイトでミニキャノンやその変換を探してみれば?
他には内部仕込みの腕が有ればXLRにはHRS10シリーズの4極座を仕込める筈。

んで、ファンタムの電源供給方式は理解してるの?
自分はステレオジャック(TRS)にファンタムなんて一生使わないと思う。


678:名無しサンプリング@48kHz
09/09/29 23:00:12 qbmorVfV
>>677
> スイッチクラフトのサイトでミニキャノンやその変換を探してみれば?

反対側がミニキャノン端子という中継コネクタとはこれのことですか?

URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

内部にある程度変換用の電子回路を収納できるスペースがあればいいんですが
写真からは何とも言えないところです・・・

679:名無しサンプリング@48kHz
09/09/29 23:29:46 vFB4SxDI
>>676
できないから具体例が出てくるのを待っているんじゃない?
できれば空中配線図も。
わかってるならこんなところでグダグダ書いてないでとっくにやってると思う。

>>677
キャノンのつながる順番とか知らないんだよ。
俺もTRSは使わないな。

つうか、そんだけ仕込んだらマイクや卓側に直接つないだら重さで壊れるし、
小さくなっても中継BOXのような形状にしかならないなら現状と大して変わらないね。

680:名無しサンプリング@48kHz
09/09/29 23:39:42 iaE8rQ8Y
>>679
確かになぁ。
ちょいと機転が利く人間ならケーブルに仕込むレベルだものなぁ
専用になっちゃうけどw

681:名無しサンプリング@48kHz
09/09/29 23:53:33 K7bK7s6t
マイクの音量が小さいんだけど音量上げる設定ってどうすればいいんですか?

682:名無しサンプリング@48kHz
09/09/30 00:37:32 cuk5P+1v
>>681
その質問自体、お前さんが自身では何も試してないし何も調べてない事の証明。

683:名無しサンプリング@48kHz
09/09/30 01:28:12 RcppGVy5
>>679
だから試行錯誤させとけば良いんじゃないの?

684:名無しサンプリング@48kHz
09/09/30 02:30:41 VdnXfLzV
一般論として、PADスイッチを使うと音(の傾向)は変わるのですか?

685:名無しサンプリング@48kHz
09/09/30 08:35:13 LxxMv6y/
比較してみればいいじゃん。

686:名無しサンプリング@48kHz
09/10/01 18:59:28 +bLtcWMs
宅録目的でマイクはPG58をつかっています

あまりいいマイクではないですが、レビューがふつうだったり
なんだりであまり評価がなく、客観的にどういうマイクなのか把握できません
これが初マイクなので、比べることもできないので
みなさんに評価してほしいです!
次回のマイクのときの参考にもしたいので

またこのマイクは入力される音量が小さいとみましたが
GAINなどで音量をあげられるのに、
なにがもんだいなのかわからないです
知ってる方おしえてください
おねがいします

687:名無しサンプリング@48kHz
09/10/01 21:35:47 ALsuNt9j
感度しらべれば?


688:名無しサンプリング@48kHz
09/10/01 21:42:48 IisTbWk3
>>686
確かインピーダンスが高かった気がする。
上位機種のSM58が150Ωに対してPG58は300Ωだったか?
ということは同じ音量にしようとゲインを上げたとき、PG58の方が
ノイズのレベルが大きくなってしまうということ。

689:名無しサンプリング@48kHz
09/10/01 21:52:49 mZdX6dAG
最近のミキサーやレコーダの入力インピーダンスは結構高いのが多いよ。

690:686
09/10/01 22:21:12 +bLtcWMs
インビーダンスですか。。。
はじめてききました
こんどからはそれに関しても調べて買おうとおもいます

691:名無しサンプリング@48kHz
09/10/01 22:42:27 mZdX6dAG
SM58も300Ω(actual)何だけどね。

692:名無しサンプリング@48kHz
09/10/02 00:22:23 XjActVvv
宅録でコンデンサー使用なのですが、電車沿いなのでどうしても拾ってしまいます。
色々物を置いたら吸収されるとか耳にするのですが、何か良い方法があるでしょうか?
教えてください。

693:名無しサンプリング@48kHz
09/10/02 04:22:19 18vQY3iq
>>692
山奥に引っ越したら?




694:名無しサンプリング@48kHz
09/10/02 07:22:39 zznurT2u
>>692
電車の走らない時間に取るしかないのでは?
それかダイナミックマイクを使いましょう。

695:名無しサンプリング@48kHz
09/10/02 13:42:42 22Z/lf7M
>>692
基本は、電車より大きい音を出す!電車より大きい音楽に変える!

環境は人を変えるって言うよね~

696:名無しサンプリング@48kHz
09/10/02 21:26:07 OdbZRuyF
電車の音が混じってるのを芸風にすりゃいいじゃん。
流行ってマネするやつでてくるかもしれんぞ。
わざわざ沿線に引っ越したりしてな。

697:名無しサンプリング@48kHz
09/10/02 21:31:36 Uw/A6zuf
プリプロやデモならいいんじゃね?
金取るならスタジオ池。

698:名無しサンプリング@48kHz
09/10/06 20:36:46 Dnhlv1Jb
36万のピンマイクってどんなの?
ぷっすまで壊してたけど

699:名無しサンプリング@48kHz
09/10/06 21:36:32 E4QrQSmY
見てないから判らんけど
バラエティならWLのミッタ込みじゃね?
RAMSA+ECM88とかw

700:名無しサンプリング@48kHz
09/10/06 23:33:49 0/Mt9GKj
マイクスタンドとカメラ三脚のネジのサイズは同じ??

701:名無しサンプリング@48kHz
09/10/07 12:18:16 WG3DP93M
ライブで使うマイクをどれにすればいいか迷ってます。
今、SHURE BETA 58Aを使っています。
お勧めのマイクを教えてください。

702:名無しサンプリング@48kHz
09/10/07 14:38:28 gROnSONs
ライブで渡されるマイクならSM58
それしかないし

703:名無しサンプリング@48kHz
09/10/07 15:26:44 vBcKvNBi
んなこたぁ無い。

704:名無しサンプリング@48kHz
09/10/07 16:17:23 8YDMjpUQ
audixでも買っておけば良いんじゃね

705:名無しサンプリング@48kHz
09/10/07 17:01:10 Jy9SUk3b
BETA57Aにしてみたら



706:名無しサンプリング@48kHz
09/10/07 18:35:02 UmNoGL3O
>>700
この中から適当なものを探してみてください。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)


707:名無しサンプリング@48kHz
09/10/07 21:56:14 qx+iFSC5
>>706
マイクのネジは統一規格がないのですね。
ありがとうございました。

708:名無しサンプリング@48kHz
09/10/08 21:44:55 JJRoxs62
シュアー 5/8
AKG 3/8
BTS 1/2
カメラ 1/4
だっけ?

709:名無しサンプリング@48kHz
09/10/09 21:53:23 v4aHWHo9
あげ

710:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 01:54:41 0AinHZ5M
カメラと傘のねじは互換性がある

711:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 06:33:53 hHOmmy2U
ライブの時にボーカルのアカペラだけ録音したいんですが
どうしても他のパートの音が入ってしまいます。

超至近距離の音しか拾わないようなマイクってありますか?
この際、音質は度外視でかまいません。

ちなみに現在使用してるのはSHUREのSM58です。

712:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 08:15:54 q+f9cvRr
コンタクトマイクを喉に張り付ける。
楽器チューナー用なら1800円

713:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 08:19:08 q+f9cvRr
URLリンク(www.amazon.co.jp)


音質度外視っていったもんね、

714:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 09:55:41 Ph1/SIQy
ピエゾ素子を絆創膏で貼りつければ何とかなる。

715:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 15:32:56 b6CuAMAe
単刀直入にお伺い致します

・価格は10~20万円程度まで
・ヴィンテージでなく現行品
・ノラジョーンズやサラバレリス等の、高音が詰まっていて、かつ中低音がふくよかなキリッとしたサウンド

以上の条件のもとで、ジャズ系女性ボーカリストに適したマイクと言ったら何でしょう?
併せて「ノイマンはこんな感じ」「AKGはこんな感じ」といった漠然としたイメージも教えていただけると嬉しいです。
宜しくおながいします。

716:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 16:38:17 rZ+fi1n6
お金もって専門店に行ったら良いのに。

717:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 16:40:40 KDIFQvQ/
>>714
おもしろいなそれ。こんど、そうやってボーカルとってみような

718:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 17:47:49 b6CuAMAe
>>716
地方(長野)在住なんです
最終的には店頭で確認するにしても、ひとまずプロの皆さまの意見を聞いたうえで候補を絞っておきたいんです

719:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 17:53:21 rJPKfrCU
>718
正規品を買うか並行品を買うかどっち?

720:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 19:51:50 b6CuAMAe
>>719
うーん迷いますが…
比較的デリケートな物なのであれば正規ルートで買うつもりでいます。

721:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 20:22:46 RWzWJFvf
コンデンサ型はやはり正規品が無難かと…。
U87Aiがいいと言いたいけど、価格的に無理っぽい。(並行品なら20万ちょっとくらいからあるけど)
その価格帯なら妥協して414シリーズを選びますね。私なら。

722:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 21:36:32 b6CuAMAe
>>721
ありがとうございます。
なるほどU87ですね…
C414って、U87よりも少しシルクがかったような音色という先入観があるんですがw、こういったイメージは正しいですか?

723:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 21:52:20 rJUU0MgS
>>722
このページでプロの方がそれらマイクのの所感を語られています。
読み物としてもおもしろいのでご参考にどうぞ。
URLリンク(www.echofield.net)

724:名無しサンプリング@48kHz
09/10/10 22:39:50 b6CuAMAe
>>723
ありがとうございます
面白いですね~40分くらい読み耽ってましたw
それよりもだいぶビジョンが見えて参りました
今私の中ではU87Aiがちょっとキラキラしてます
でもお財布が…

725:名無しサンプリング@48kHz
09/10/12 14:24:24 nACRrU6W
今UA-25EXでATX-10を使ってるのですが
感度が悪いのかSENS上げても入力される波形が小さいく
オケなどと並べるとボリュームいじらないと声が埋もれます

似たような価格帯のXM8500だと改善されるでしょうか?

それともUA-25EXがUSB経由で電力供給してるため弱いのでしょうか?

726:名無しサンプリング@48kHz
09/10/13 06:31:11 TTEGufvt
>>725
ATX-11の間違いだと思うが
XM8500はもっと感度が-70dBと低いので怪しい。
たぶんATXのインピーダンス値が
500Ωと高いのが問題なのかな。
うちではATX-11と同じくらいの感度のPG57で
問題なく使えてる(200Ω)。

電力供給がUSBだからという話ではないよ。

727:名無しサンプリング@48kHz
09/10/14 17:39:56 BXT3VDDv
>>725
まさかフォンジャックに入力してるなんてことはないよな?

728:名無しサンプリング@48kHz
09/10/14 19:34:08 YaS9icc1
age

729:名無しサンプリング@48kHz
09/10/14 21:22:43 6jwCvD+k
>>726
ありがとうございます

どっちもダメみたいなので
多少値段高いですが別のにします

>>727
フォンジャックがどれかわかりませんが
正面のギターなどのシールドがさせるところにさしてます

730:名無しサンプリング@48kHz
09/10/14 21:43:15 06475Ai7
>>729
3pin-XLRに差してないの
差してなければ
HA使ってないから無理じゃん


731:名無しサンプリング@48kHz
09/10/14 22:23:54 a5sz8hfu
>>729
それはテンプレ的な初心者の間違った使い方だ。
両方XLR(キャノン)プラグがついたケーブル買って来い。

マイクはXLR、楽器のラインはフォン、オーディオ機器はRCAが基本。

732:名無しサンプリング@48kHz
09/10/14 23:51:09 JfKkvTky
URLリンク(www.amazon.co.jp)

このマイクのメーカーやら教えて

733:名無しサンプリング@48kHz
09/10/15 01:25:57 wwcIjzlG
SENNHEISER社 SKM5000だと思う。
金額はマイク(トランスミッタ)だけで軽自動車が飼える。
送受信機やアンテナ含めると安いのでVitsが飼える。 いじょ。

734:名無しサンプリング@48kHz
09/10/15 01:28:13 BrCixo1a
マイクのスタンドについて質問させてください。

卓上スタンドがほしいのですが、
1.マイクと別メーカーのマイクと互換性はありますか?
2.KCマイクスタンドってやつが安いのですがデキなどんなでしょうか?

今のところ1500円のKC マイクスタンド MDS-1500にするか
アウディオテクニカの1300円ホルダ+3300円スタンドにするか悩んでます。

735:名無しサンプリング@48kHz
09/10/15 01:29:35 cFFfvubj
定価50万オーバーか。なんかフリーザの戦闘力みたいだな

736:名無しサンプリング@48kHz
09/10/15 01:55:12 fDyQYpPi
SKM5000に似た形で安いのない?

737:名無しサンプリング@48kHz
09/10/15 07:27:21 CiJirCqq
形だけの粗悪品なら大陸のとんでもメーカーで作ってそう。
でもチャイナだと600MHz帯だろうから日本じゃ使えない。

738:名無しサンプリング@48kHz
09/10/15 19:37:40 L0VmrnQC
ゼニに細かい性分ならワイヤード使えってことだな。

739:名無しサンプリング@48kHz
09/10/16 18:02:11 aIoNlxpR
>>734
1について
スレリンク(compose板:710番)
というか、ググったところMDS-1500はホルダー着きだから気にしなくていいw

2は値段なりだろ多分。
すぐに卓上から買い換えたくなるだろうから安物でおk

740:名無しサンプリング@48kHz
09/10/18 07:50:14 dLtcz9Fi
ビデオカメラで音楽を撮るのに外部マイクを使いたいのですが、
オーディオテクニカのAT422(コンデンサーステレオマイク・生産終了ですがまだ販売している)と
同じ構造でダイナミックマイクのAT9940(これは現在も生産中)の、どちらが良いか迷っています。
どちらも乾電池で使用できます。ステレオミニプラグもついてきます。
みなさんはどちらが良いと思いますか?
参考にしたいのでご意見よろしくお願いいたします。

741:名無しサンプリング@48kHz
09/10/18 07:51:12 dLtcz9Fi
あげてしまいました。すみません。

742:名無しサンプリング@48kHz
09/10/18 16:47:33 ctmGaZ6d
age進行だから問題なし

743:名無しサンプリング@48kHz
09/10/20 03:49:29 XukHzmzJ
歌ってみたでのマイクなんですが。
CM-2000とUSBオーディオ変換アダプタPL-US35APとの組み合わせで
購入を考えてるんですが音質とかどうなんでしょう?
値段が値段なのでそれなりの音質でとれればいいなと思っているのですが…。


744:名無しサンプリング@48kHz
09/10/20 10:00:18 K3g9CFPD
歌ってみたの敷居はとんでもなく高い
そこらの家電屋で売ってるようなオーディオアダプタで録ろうものなら袋叩き

島村楽器に行く度胸と、アダプター+マイクに2万円程度も出せない奴は
やらない方が懸命



745:名無しサンプリング@48kHz
09/10/20 14:42:47 esODxPOd
744はネタ…だよな?

746:名無しサンプリング@48kHz
09/10/20 19:37:43 8Yvro23n
質問させて下さい。
現在、一万ちょっとのICレコーダーでナレーションを録音しているのですが、
声が遠いというか、誰かが喋っている感が強いように聞こえます。
(マイクがステレオで指向性が広いから?)

なのでUA-4FXの購入を検討しているのですが、
どこかのスレで両方安物だけどUA-25EXCWの方が幾分マシというの見ました。
一万くらいの差ならUA-25にしようかと迷っているのですがご意見いただけないでしょうか。

ちなみにマイクはSM48持っていて、NT3も買おうかな(単一指向性が気になって)
と考えています。

747:名無しサンプリング@48kHz
09/10/21 09:15:32 fGfuzlDk
>>744
>歌ってみたの敷居はとんでもなく高い

「敷居が高い」の誤用
1 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/21(日) 15:18
敷居が高いという言葉を誤用している人が多すぎる。
日本人の半数以上の人は「レベルが高く自分には手が届かない」という
意味で使っているがこれは間違いだ。広辞苑には次のように書かれている。

しきいがたかい【敷居が高い】
不義理や不面目のため、訪問しにくくなる。

他の辞書でもこれと同じように説明されているだろう。
「訪問しにくくなる」とは、言葉を付け加えると
「一度は訪問した経験があるが、相手との仲が悪くなったりご無沙汰していて
訪問しづらい」という事である。ここで重要なのは「一度は経験がある」という
事であり、これが「敷居が高い」の最重要要素となる説明なのである。

748:名無しサンプリング@48kHz
09/10/21 10:39:04 ek/6yZvk
まぁそこらのUSBアダプタで歌ってみたなんかやったら
不真面目ってか無礼だな

749:名無しサンプリング@48kHz
09/10/21 20:06:04 EwF/NCsv
携帯で歌ってみた奴もいるけどな。

750:名無しサンプリング@48kHz
09/10/21 22:07:41 lo2QIJGE
唄ってみたなんかスカイプマイクが当たり前の世界だろ。
嘘をつくなホラを。

751:名無しサンプリング@48kHz
09/10/22 08:43:07 21DuIJBO
「歌ってみた」とかを見てるとやたらゴッパー使ってるけどなんでだろ?
ライブ向けでレコーディングには向かないのに。
あの価格帯でもコンデンサは有るしさ

752:名無しサンプリング@48kHz
09/10/22 09:26:20 4MG3peIG
そこに58があるから。

ってか、58がレコーディングに向かないってのは雑誌やネットの情報に毒され過ぎ。
マイクは適材適所臨機応変。

753:名無しサンプリング@48kHz
09/10/22 09:32:31 sE/Vqek9
でも、同価格帯で一番低性能なUA-4FXとSM58が推奨されるんだぜ

754:名無しサンプリング@48kHz
09/10/22 13:00:01 cGCRxIJi
UA-4FXって低性能なん?
他に比較対象がないからわからないんだけど、
参考までにどういう部分で違うもんなの?

755:名無しサンプリング@48kHz
09/10/22 21:28:54 whDBvTJ7
>>751
知恵袋とかで聞いたんだろ。

756:名無しサンプリング@48kHz
09/10/22 21:30:05 whDBvTJ7
>>754
マイク入力感度低い

757:名無しサンプリング@48kHz
09/10/22 21:58:07 cGCRxIJi
mjd!!!!!!!!!!!! >>756

俺RODEと4FX使いだけど、入力レベルは小さいのになんかすぐ割れるのって
もしかしてそれにも原因アリなのか?>入力感度
音楽は趣味で始めたばかりの素人だし、知り合いもいないから知らなかった。
ネットで買うならどういう基準で選べばいいんだろう…
操作が簡単なのはありがたいんだけどなー>4FX

758:名無しサンプリング@48kHz
09/10/23 09:28:15 OuIjHbe/
FastTrackProとかと比べるとかなり低いよね、UA-4FX


759:名無しサンプリング@48kHz
09/10/24 09:40:48 2G14Jios
技術的には、ただひたすらに入力感度を上げようとすれば割と簡単に上げられる。
それをしないのは、安く無理矢理にやると音が悪くなったり、より顕著には雑音が大きくなるから。
ゲインを目一杯上げたときシャーとかビビビビビという音が目立っては使い物にならず、誰しも満足度垂直落下で、
カタログスペックを飾る(といっても入力感度の項目だけだが)より良心が勝れば、感度を落とすのだ。

760:名無しサンプリング@48kHz
09/10/24 10:51:18 CQHB3JRq
ファンタム電源使えるやつで、
4FXの代わりになるようなインターフェースでおすすめある?
値段は同じ~+2万ぐらいだと嬉しい。
UA25とかどうなんだろう。

761:名無しサンプリング@48kHz
09/10/24 13:18:09 ai1JT+Is
音優先?
ドライバ安定度優先?
予算は?
マイクプリはいくつ必要でしょうか?
暇だったらMusicPlantの機材レヴューのI/F比較見たらどうすか。

762:名無しサンプリング@48kHz
09/10/24 18:16:38 qiwo4RE/
UA-25ってノイズっぽいとか埃っぽい音だとかあちこちで見かけますね。


763:名無しサンプリング@48kHz
09/10/24 23:37:19 HXdj1imH
>>760
FastTrackPro
US-144MKII
あたりがこの価格帯では相応の性能

764:名無しサンプリング@48kHz
09/10/25 04:11:00 7p8zZWRb
便乗質問ですが、
5万~7万くらいの価格帯ではおすすめどういうのがありますか?
UA-101なんてどうでしょ?

765:名無しサンプリング@48kHz
09/10/25 07:26:42 NIb0J8nK
UA-101餅だけど、中古で安く飼えるならいいけど
もし今買うならV-STUDIO 100だな
付属ソフトが違う、SONAR-6LEのコンプもEQも使えるけど
歌録るならボーカルストリップとマスター用のBoost11付いてくるVスタ
フリーソフトも探せばあるけど・・・
スタンドアローンで歌録り可.SDカード桶
入門コンデンサーマイクとセットで暫らく楽しく過ごせると重う。

766:名無しサンプリング@48kHz
09/10/26 01:36:33 L+wK89oy
ウェポン9 Part2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の4分あたりで「ライフルの発射音で録音マイク2つが壊れてしまいました」という下りがあるけど
銃声くらいで壊れてしまうほどマイクってもろいものなの?

当然テレビクルーが収録しているんだから安物の民生品ではなくプロユースの高級品使っているにも関わらず。

767:名無しサンプリング@48kHz
09/10/26 11:37:18 klZyDZQd
生銃声を聞いた事無いんだなw

768:名無しサンプリング@48kHz
09/10/26 15:01:09 L+wK89oy
「生銃声」って・・・どういう戦闘地域の住民の方ですか?w

769:名無しサンプリング@48kHz
09/10/26 15:38:30 klZyDZQd
生銃声なら韓国でもグアムでも聞ける

770:名無しサンプリング@48kHz
09/10/26 18:26:26 GrXUwXQ6
ぶっちゃけベリンガのB-2PROってカラオケ用にどうなの
近くの店で9800円と激安だったから気になってる

771:名無しサンプリング@48kHz
09/10/26 20:11:28 3Trzitss
お前はファンタム電源が必要なコンデンサマイクを
カラオケに持っていくのか。

772:名無しサンプリング@48kHz
09/10/26 20:51:17 /a39f3Vq
>>770
マイクスタンドとショックマウント、ポップガードも忘れるな。

773:名無しサンプリング@48kHz
09/10/27 21:39:10 ziZAhGOt
>>771
カラオケにミキサー持ち込んでいる奴もいるから(スタジオ代わりにバンドの練習とかではなく単なるカラオケ)、
ファンタムなど全く問題ない。

774:名無しサンプリング@48kHz
09/11/03 15:14:21 tOSeRmlz
>>766
そういうでかい音でもマイクが壊れないようなアッテネータって無いんだろうか?

風吹かれを防止するスポンジや猫の毛フワフワみたいなものをつければマイクの
振動板が破壊されるなんてことはなくなると思うのは素人考え?

775:名無しサンプリング@48kHz
09/11/03 21:02:44 dlllgrAM
>>774
ド素人考えでつ♪

776:名無しサンプリング@48kHz
09/11/03 21:14:16 tOSeRmlz
>>775
じゃあプロはどうすれば(´;ω;`)・・・

777:775
09/11/03 22:23:39 D4GLDF04
普通の録音ならダイナミック型の高音圧対応出来るマイクを使う。例MD441
それも壊れると予想されるような現場では音質はある程度捨てて
ピエゾマイクを板に張るか、特型のSPユニット(ヘッドホンユニット)を使ったようなマイクを使う。

778:名無しサンプリング@48kHz
09/11/04 02:07:28 Sfi5TCZN
ピエゾマイク・・・、そんなものがあったとは

779:名無しサンプリング@48kHz
09/11/06 01:01:03 3CujC+cB
150dBぐらいの音圧に耐えるマイクはあるから、それでどーだろ?

780:名無しサンプリング@48kHz
09/11/06 02:26:03 vipK5Ws8
> 150dB

そんなレベルじゃないとおもう>生銃声

781:名無しサンプリング@48kHz
09/11/06 21:26:06 loMrD++4
質問です。
今までPCに1000円くらいのマイクを繋いで録音してたんですが、さすがに次のレベルに
移行したいと思いオーディオインターフェースとマイクの購入を考えています。
とりあえず「RODE NT-1」っていうマイクと「YAMAHA AUDIOGRAM6」というオーディオインターフェースに絞ってみました。
そこで質問なんですが、この組み合わせで聴いた時、「キレイになった」と実感出来る程の効果は得られるでしょうか?
また初歩的なことで申し訳ないんですがこの組み合わせでちゃんと録音出来ますか?
コンデンサーマイクはファンタム電源がどうこうって話を聞いたのでちょっと不安です。
よろしければ回答下さい。

782:名無しサンプリング@48kHz
09/11/07 03:46:28 phM910r1
>>781
質問への答えは全て YES 。
ただマイクの選択はもう少し悩んでみてもいいかもよ?
NT-1(A)が質の悪いマイクというわけではないけど、
↓あっちのスレ↓ なんかだと「オススメ」はされてない。
過去スレも含めてざっと読んでみるといいかもしんない。

低価格コンデンサーマイク専用スレ 2本目
スレリンク(dtm板)



783:名無しサンプリング@48kHz
09/11/07 11:26:12 5zQ7ZeFW
>>780
窓閉めたクルマの中で銃撃つシーンは映画や漫画でよくあるけど、
あんなことしたら鼓膜破れるって軍人さんが言ってた。

784:名無しサンプリング@48kHz
09/11/07 20:02:14 PO5AjHdj
遅くなりましたが>>782さん回答ありがとうございます。
不安に思ってた点については安心して次のステップに進めそうです。
でもマイクに関しては不安になってきました。
確かにNT-1の評判あんまりよくないみたいですね。
逆に安いM3ってのが良さげ?なので値段高い=良いってことでもないのかな。
「これがいい!」っていうのも見つけられませんでした。
使用用途によって望むものが違うからなんでしょうか。
正直、どれがいいのかさっぱりです。
ちなみに、というか良ければ>>782さんのオススメを聞いてもいいでしょうか?

長文、失礼しました。


785:名無しサンプリング@48kHz
09/11/07 20:18:01 qskG695c
>>783
ヘッドホンの聞きすぎでも難聴になるといわれているのに、銃声なんか聞いてたら確実に難聴になりそうだな

786:782
09/11/07 21:13:35 phM910r1
>>784
あっちのスレで尋ねてみなよ。その際、用途・目的はちゃんと書くこと。
声をとるのなら、性別も書くこと。

787:名無しサンプリング@48kHz
09/11/07 22:47:57 PO5AjHdj
>782さん
そうですね、そうしてみます。
本当にありがとうございました。

788:名無しサンプリング@48kHz
09/11/07 22:48:00 BZeneFf/
鼓膜にパンチ。
ダイヤフラムにキック。


789:名無しサンプリング@48kHz
09/11/10 04:13:00 feB3QXmo
印踏むなら、フラムで通じる。

そんな、銃声ネタもふわりと受け止めるリボンマイクはいかがですか? 160dB (THC 1%)とかあるよ。

790:名無しサンプリング@48kHz
09/11/10 10:14:31 AfoyJdN9
○通報先・便利なリンク一覧

■東京地球防衛軍URLリンク(www14.big.or.jp)
■地球防衛隊本部URLリンク(momiji1ch.hp.infoseek.co.jp)
■地球防衛組URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)
■地球防衛家族URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)
■時空警察URLリンク(www.ntv.co.jp)
■時効警察URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
■特捜戦隊URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
■戦国自衛隊URLリンク(www.sengoku1549.com)
■科学特捜隊URLリンク(ssc.kt.fc2.com)
■カスカベ防衛隊URLリンク(www.futabasha.co.jp)
■機動警察パトレイバーURLリンク(www.bandaivisual.co.jp)
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)URLリンク(www.toei.co.jp)
■毛利探偵事務所URLリンク(www.ytv.co.jp)
■魔法110番URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
■特警ウインスペクターURLリンク(www.geocities.co.jp)
■特救指令ソルブレインURLリンク(www.geocities.co.jp)
■特捜エクシードラフトURLリンク(www.geocities.co.jp)
■警視庁湾岸署URLリンク(www.geocities.co.jp)
■警視庁勇者警察課URLリンク(www.yusha.net)
■警視庁西部警察署URLリンク(www.ishihara-pro.co.jp)

791:名無しサンプリング@48kHz
09/11/10 10:16:50 AfoyJdN9
誤爆した

792:名無しサンプリング@48kHz
09/11/11 20:06:54 sXqh1RmQ
>>790
ちょwww

793:名無しサンプリング@48kHz
09/11/15 12:32:55 Zckd7zMG
ワイヤレスマイクについての質問したいけどここで良いですかね?
スレ違いだったらすみません
中学校の体育館などで司会やカラオケ程度に使用するワイヤレスマイクを購入したいのですが
SAMSONのSW77HQ7という機種はどの程度のものか誰か知っているかたいたら教えてください。
メーカーや販売店のページで「チャンネル固定式なので混線したら最後」というのはわかっているのですが実際のところどの程度使えるのか知りたいです
僻地のためいける範囲の楽器屋にも実機がなく困ってます。


794:名無しサンプリング@48kHz
09/11/15 13:23:56 mdYAIXK3
設備固定で使うなら単3電池、スイッチ付きが必須。
外部アンテナもな。

持込で使うなら別に何でもいいと思うけど、それより高い10万クラスのワイヤレスでも
不安定なことはある。
シュアーなどの40万クラスなら割と安定。
パナのもいろんな意味で安定してる。
数万クラスならゼンハイのEシリーズが結構いい。でも予算オーバーかな?

そのクラスではマイクとアンテナがお互い見えなくなると途端に入りが悪くなる。
体が入っただけでもな。音質や安定度を求めたらかわいそう。
ま、絶対安定のワイヤレスは無いので、予算がそれしかないなら仕方ない。


795:名無しサンプリング@48kHz
09/11/15 13:36:51 J3jjBJQ4
ワイヤレスは遅延に慣れないといけないのでしょうか?

796:名無しサンプリング@48kHz
09/11/16 02:00:59 RjQnsXog
XM8500を繋ぐインターフェースを購入しようと思っているのですが、
TASCAMのUS-122LとUS-144ってデジタル使える以外に何か違いあります?
今US-144の方が安いんでそっち買おうかと思ってるんですがどうかな?
スレ違いだったらすいません。

797:名無しサンプリング@48kHz
09/11/16 02:24:57 JKLPy/vd
>>795
ワイヤレスの遅れじゃなくてスピーカーとの距離じゃないの?

798:名無しサンプリング@48kHz
09/11/17 03:12:53 3/nwJw9H
>>795
経験不足だな!!!
電波の遅れより、SpeakerSystemとの距離を気にしたことあるの??
>>797さん
的を得ているよ




799:名無しサンプリング@48kHz
09/11/17 07:25:27 qDAjpfjo
ワイヤレスヘッドフォンをいくつか試したけど(赤外線・無線式とも結構高級なやつ)、
音が10ミリ秒ほどおくれて、気持ち悪かったので。

ステージなら足元のモニター使えるでしょ? あまり聞こえないことも多いけど。

800:名無しサンプリング@48kHz
09/11/17 07:27:18 qDAjpfjo
エフェクタかけまくりなら気にならないかもしれません。

801:名無しサンプリング@48kHz
09/11/21 01:10:01 8YX3o+Gv
クラリオンの「EMA-048-100」が欲しいのですがネット販売している所ってありませんか?
URLリンク(www.clarion-mexico.com)

802:名無しサンプリング@48kHz
09/11/22 23:03:01 +O7p7K6Z
今、AE6100のダイナミクスマイクを使っています
この度、コンデンサーマイクに乗り替えたいなと思い、質問させて頂きま


AKG、C214
オーディオテクニカ、AT4040
sE ELECTRONICS、SE2200a

で悩んでおります
宅録で、ボーカル録音用途です

上2つは、予算範囲内かつ、宅録の定番だと聞くので選んだ次第です

SE2200は、ランク上のリボンマイクがすごくいいと聞くので、ブランド名
だけで選んだものです

初コンデンサーです
皆様のオススメを教えて頂けたらと思っております
よろしく御願い致します!

803:名無しサンプリング@48kHz
09/12/04 23:43:12 kKKL5kzm
age

804:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 03:35:19 JQXoMTaf
マイクケーブルをどれ買ったらいいか迷っています。
使用しているもの
マイク SHURE BETA58A
I/F EDIROL UA-4FX

オーテクのAT8309/5.0が安くていいかなと思ったんですが合うかどうかわからず・・・
わかる方、その他にオススメがあるならそちらも教えていただきたいです

805:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 05:40:47 3SO2mzGL
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

これでいいと思うよとりあえず(長さはお好みで)
UA-4FXは確か横についてたよねXLR
カナレは安くて質も標準、使ってる人も多い
不満が出たら高いの試してみればいいよ

806:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 15:14:40 SLwIGZVd
RODEのNT2を持ってるんですが、
買い足すとしたら他のメーカーでオススメありますか?
用途はヴォーカル録音で歌うジャンルが幅広いので
そろそろ使い分けをしたいと考えています。
高音域がまろやかな音で録れる、5万以内のものを探しています。

807:名無しサンプリング@48kHz
09/12/07 15:15:45 SLwIGZVd
インターフェースはUA-4FXを使っております。
よろしくお願いします。

808:名無しサンプリング@48kHz
09/12/08 01:46:46 ZP3H1rPk
ギターアンプのマイク録りをしているんですが、
コンデンサーマイクってアンプのオンマイクの録りには使わない方が良いんでしょうか?

現在、RODEのNT2000をキャビにオンマイクでマイキングして使っています。
コンデンサーマイクは通常大音量には向かないと言われていますが、
U87とかをオンマイクで使っているのも見かけますよね?

アンプを大音量で鳴らした場合、マイクに何かダメージがあるものなんでしょうか?



809:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 06:47:55 inziPyR9
まあキックに突っ込むような真似をしない限り、物理的な破壊があるとは思えないけど、
ラージダイアフラムのコンデンサって、オンマイクに使うと結構イマイチになりやすいので、
プロでも使用例はあまり多くないです。たまにJCみたいなアンプには使いますけど、
マーシャルの1960キャビのようなものには音が「散る」感じがして、輪郭を出しにくいです。
オフマイクにはいいんですけどね。


810:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 11:54:48 w6OLyerA


>コンデンサーマイクは通常大音量には向かないと言われていますが・・

そんなことないです。何かのまちがいか、都市伝説です。大音量に弱いものはありますけど、
必ず弱いというわけではありません。150dBぐらいの音圧にたえるコンデンサーマイクは
たくさんあります。

811:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 12:02:40 IKKK9AYq
アルファモードからリボンのステレオワンポイントマイクの案内来てたけど、
リボンのオフ性能って一般的にどうなの?

812:名無しサンプリング@48kHz
09/12/09 13:12:47 upT70VN5
単一指向性の御マイクは近接効果が顕著だからな。

無指向性、つかうよし。

813:名無しサンプリング@48kHz
09/12/11 20:01:45 2uy/V7mU
「歌ってみた」をやってみたくなった初心者です。
マイク、オーディオインターフェイス、その他ケーブルなど、一式そろえたいと思います。
予算は最大で3万円なので感度などはあまりこだわれないと思いますが、できる限りノイズ、音割れが無くきれいに歌える組み合わせを教えて頂きたいです。
声質は、低~中音域の男声、たまに裏声。

814:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 03:59:40 dDWiWn65
もう少し予算上げりゃ、
貧乏人の基本スタイル、
cakewalk UA-25EX
SHURE SM58
の組み合わせが出来るのに。

815:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 08:56:52 4szRsfR5
初心者がカラオケで歌録るんなら
マイクスタンド買おうぜ。

スタンド CLASSIC PRO
スタンドケース K&Mの奴
マイク  Rode M3
ケーブル CLASSIC PRO 5m
9V電池(一応) デュラセル
インターフェイス Fast Track USB
あとは乾燥剤を100円ショップで買ってくる


送料入れて 23000円いくかどうかかな?
歌しか録らないならこれでいいと思う
58とか多分初心者だとハンドリングもイコライジングもできずにまともに
歌とれないと思う。

816:813
09/12/13 11:01:07 Ei73aNMJ
>>814
>>815
回答ありがとうございます。
とりあえずは、815さんのレスを参考にして安値で一式そろえたいと思います。

817:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 22:54:18 OsXlZupZ
ヘッドフォンがついてないヘッドセット(ヘッドマイク?)
をネット売ってるところ、教えてください

818:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 23:23:51 ZKh4v/68
目の前の箱で(以下ry

819:名無しサンプリング@48kHz
09/12/13 23:37:55 uTdkVrLm
>>817
サウンドハウスで売っていますよ。

820:名無しサンプリング@48kHz
09/12/17 20:36:57 YE0yWh5V
>>818
インターネット内蔵w

821:名無しサンプリング@48kHz
09/12/20 23:05:36 einXWC9f
> インターネット内蔵w
地球よりでかい箱があるのかw

822:名無しサンプリング@48kHz
09/12/22 00:45:31 7bbI6/tU
あなたの心です

823:名無しサンプリング@48kHz
09/12/22 19:55:58 /nqWu/hi
>>820
今でもチラシとかジャパネットとかで言ってるんじゃないのかインターネット内蔵

824:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 02:32:02 8ws23Q70
ここでいいのか不安ですが、教えてください。
最近知人のコンサートやカラオケなどで録音することが楽しくなってきたのですが、レコーダーの内蔵マイクでは物足りなく思います。
そこで外付けのコンデンサーマイクを検討しています。
探してみたところ、歌い手さんが使うような形のものが多いのですが、あの形のマイクを音源に向けて録音するのでしょうか?
それとも、あの形のマイクを持って歌ってもらうのでしょうか??
形状に惑わされているのか、良くわかりません、、、
あくまで、内蔵マイクの代替として音源からある程度離れた所から録音したいのですが。

825:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 10:57:29 CTClxu3V
>>824
とにかく一番最初にあなたの予算を言わなきゃ銅賞もない。
じゃないとノイマンや10万前後のコンデンサ薦めて
「マイクスタンドやマイクコードも必須です!」
なんていうKY君がわんさか出てくるぞw

録りかたは内蔵マイクに準じたやり方、と考えればいい。
「内蔵マイクされてる機器」を手でもって歌わないでしょ?

↓まずはここらあたりから始めるのが無難かな。↓、
URLリンク(www1.jp.sonystyle.com)


826:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 11:38:11 33H5paAp
>>824
離れたところにマイクおけばいいじゃんw

ECM-MSD1 なんか内蔵以下の駄マイクだからやめとけ。
エレクトレットなら EMC-MS957 ぐらいじゃないと差は感じられない。

それ以上を求めるなら10万マイク+マイクプリのコースになる。


827:名無しサンプリング@48kHz
09/12/28 20:44:10 U8m8/RdD
>>825 >>826
レスありがとうございます!
予算は2万円ぐらいです。Rodeというメーカーのマイク(エントリーモデルの1.5万円程のもの)に目星を付けてみたのですが、ファンタム電源が必要ということで敬遠しました。
教えていただいたソニー製品のようなプラグ供給 or 電池供給がいいです。
そうなると、薦めていただいたECM-MS957(やAT9943あたり)が良い感じなんでしょうか、、
あと1万円上乗せしないとダメなのかorz
また、MS957は70㎐~ということで低音に物足りなさはありませんでしょうか?
もし使用経験があれば、使用感はどんなものだったでしょうか??

828:名無しサンプリング@48kHz
09/12/29 01:22:32 sbJC8RlX
MS957 だと近くの音はそれなりに録れるけど、5m ぐら離れた
ところになるとやっぱり団子になるね。 内蔵マイクだと近くても団子だろうけど。

あと、エレクトレットやプラグインパワーのマイクは
高域がすこし歪みっぽい感じが出る事がある。

結局3年ぐらい使って10万コースに行った。


つか、録音って何を目的に録音するの?
単なる記録? それとも何度も聞き返して余韻に浸るの?


829:名無しサンプリング@48kHz
09/12/30 00:04:36 TDJaka2X
957もお勧めできないなあ。959でも薄っぺらい音だからね。
RODEの方がいいよ。ちょっと高域がしゃくれているし、ファンタムも必要だけど。3万~5万だすと
全然違う世界になるから、そのあたりがお勧め。でもみんな外部ファンタムは要るね。

830:名無しサンプリング@48kHz
09/12/31 13:22:53 cssAi9xJ
コンデンサーマイクの保管って、カメラ用の保湿庫で大丈夫?

近所のハードオフで安く売ってるから買おうかどうか悩み中。

831:名無しサンプリング@48kHz
09/12/31 16:58:41 rJIdgZdR
NT-4の9ボルトバッテリー駆動で満足です。

832:名無しサンプリング@48kHz
09/12/31 17:32:08 zvxe6ueL
>>830
大丈夫、ていうかそれが最上の保管方法だろ?

乾燥剤+ジップロック、
なんて涙ぐましい貧乏くさい努力してるやついっぱいいるのにww

特に低価格コンデンサーマイクスレなんか行ってみなよ。
1万円前後のマイクをみんな血眼になって議論してるから。
そんな人達がマイクより高い保湿庫を買う(買える)はずがない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch