【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】at DTM
【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】 - 暇つぶし2ch1:名無しサンプリング@48kHz
08/12/23 08:27:20 tX0gZah5
過去ログ
#01
【常時age】マイク関係の質問スレ#01【大歓迎】
スレリンク(dtm板)
#02
【常時age】マイク関係の質問スレ#02【大歓迎age】
スレリンク(dtm板)
#03
【常時age】マイク関係の質問スレ#03【大歓迎age】
スレリンク(dtm板)
#4
【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】
スレリンク(dtm板)l50


質問も回答も age で書いてください。
sage と「竹原」は禁止です。

ここでは、マイクに関係する質問なら何でもOKです。

<質問例>
「ボーカルのマイクにときどき雑音が入ってしまう」
「正しく接続したつもりですが、音が小さくて困ってます!」
「初めてマイクを買いたいけど、どれを選んだらいいかわからない。」
「うちのバンドは女性ボーカルで声が低めなんだけど、どのマイクがいいですか?」
「予算が8,000円しかありません!」

なお、【回答者】になれるのは、多少なりともPAやレコーディングスタジオでの現場経験がある人だけ、とします。
初心者が初心者の質問に(想像で)回答するような行為は絶対におやめ下さい。
いちいち訂正するのが面倒ですので。

ではどうぞ!

2:名無しサンプリング@48kHz
08/12/23 08:28:03 tX0gZah5
あ、#5でした・・・・
吊ってくる・・・orz

3:名無しサンプリング@48kHz
08/12/23 12:51:25 A3vJ3R8T
デュエットの男性の側だけワイヤレスじゃないのですが、
これはSM58ですか?
URLリンク(jp.youtube.com)

4:名無しサンプリング@48kHz
08/12/23 14:09:10 FJQLJQlX
【環境と録音したいもの】
宅録全くの初心者、オーディオI/FはTASCAM US-122L(安物)です。
自宅マンションに5.5畳ほどの防音仕様のパーソナルスタジオ持ってまして
そこでサックスを録音したいんです。(徹頭徹尾単なる趣味です)
【ご相談】
1.上記の前提で予算3万程度でオススメのマイクありますか?
2.サックスの音でかい
(楽器から1m離れたところで測定したんですが100dBくらいありました)
んですがマイクに何か対策する必要ありあすか?
3.サックス1本ならマイク1本立てて録るケースが多いでしょうか?
2本立ててステレオ録音するケースが多いでしょうか?

5:名無しサンプリング@48kHz
08/12/23 20:07:11 L7hWdjID
MICROPHONE TESTRECORDINGS MP3
URLリンク(testing.holmerup.biz)


6:名無しサンプリング@48kHz
08/12/25 03:15:38 4cfNh+Nn
>>4

1 お薦めではないけどベリのB2ProかBeta57Aでいいんじゃね?
2 100dBくらいならダイナミックなら大丈夫。コンデンサならパッドいれとけ
3 2本マイク立ててもステレオにはならん。2本立てることも多いが
  狙う場所を変えて音のバリエーションを増やしているだけで、
  それでステレオにするバカはいない。

7:名無しサンプリング@48kHz
08/12/25 08:08:07 IzQQJbnu
>>6

ありがとうございます。とりあえず1本マイク買って試してみます。

8:名無しサンプリング@48kHz
08/12/29 13:45:25 K55W4dz9
ベータ87Aのような手持ちのコンデンサマイクはラージダイヤフラム
ですか?スモールダイヤフラムですか?あるいはその中間なので
しょうか?

9:名無しサンプリング@48kHz
09/01/01 21:35:19 8TWvUbpJ
Alesis USB-MIC PODCASTING KITのマイクの質ってどれくらいですか?
映像制作のナレ撮りなどが主な目的になりそうです。安物なんで期待はしないですが…

10:名無しサンプリング@48kHz
09/01/03 18:49:11 gQaJ820D
SM58→AT-MA2→SE-U33GX→ノートPC
で声を録音(ナレーション・歌など)しているのですが、音がこもってしまっています。

AT-58を経由しなければこもりは感じないのですが、音量が非常に小さいです。
また、SE-U33GXの特性でマイク録音以外ですと録音と同時に再生が出来ないので、AT-MA2はマイク端子に接続されています。

趣味で歌やナレーションをしているのですが、最近有償のお話しをいただく機会があり、これを期に録音環境を見直したいと思い、相談いたしました。

改善すべき点(機材の接続の仕方・買い足すべき機材)がございましたらお教えいただけるとありがたいです。


11:名無しサンプリング@48kHz
09/01/03 21:41:14 gQaJ820D
あ、ついsageてしまったorz
ageときます

12:名無しサンプリング@48kHz
09/01/03 22:44:43 hOBbaBA/
>>10
悪いがその環境ではDTMとは言えないのでスレ違いの板違いだ。
XLRのマイクINがついた、ローランドあたりのIF買ってから鯉。
金取るならスタジオに頼め。

13:10
09/01/04 11:44:24 sqixSmgo
マイク関係の話題かと思ったのですが全然違ったのですね(^_^;)スレ違い板違い失礼しました。

オーディオI/Fはひとつ購入しようと思っていましたので、じっくりみてみます。

ありがとうございました。

14:名無しサンプリング@48kHz
09/01/04 11:59:10 Piw0oGKH
>>10
AT-58って何ぞ?
とりあえずSE-U33GXにマイク直刺しして、INPUT LEVEL上げても無理?

買い換えるならAUDIOGRAM6とXLRのマイクケーブル。
マイクも買うならNT-1AとかB-1とか

15:名無しサンプリング@48kHz
09/01/04 13:34:43 sqixSmgo
すみません、打ち間違えてました(--;)正しくはAT-MA2です。
SE-U33GXにマイクを直挿しした場合、こもりはしませんが音量が小さいです。(今までは録音後に増幅していました)

やはり機材は買い換えようと思います。
紹介していただいたものも視野に入れさせていただきますね。
ありがとうございました。

16:名無しサンプリング@48kHz
09/01/11 20:40:29 sJApvIZm
コンデンサーマイク→IFまでのケーブルって何使ってます?

17:名無しサンプリング@48kHz
09/01/12 23:11:45 mlbwV0Hc
コンデンサマイクでファンタム電源使わなくてもできる奴ってなにがありますか?

18:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 01:48:06 xVmUrG/O
U87i
C38 C48
ほとんどのチューブマイク



あとエレコン
electret condenser microphones

19:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 10:36:24 C6HZGIWM
>>16
カナレ。
ベルデン。
それ以上はお好みで…。
コードも大事だけど、マイクや楽器そのもののグレードアップも…。

>>17
エレコンでもファンタム電源でしか動かない機種がたくさんあります。

というか、今どきファンタムも用意できないなんて、真剣にやろうとしているのか疑問です。

20:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 18:11:45 WMBE1Ok1
単三電池で使えるやつもあるよね
外ロケ用で

21:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 18:35:35 ZEewewPA
>>17
RODE、JTSなどがあります。

22:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 19:54:49 sL7Zk7Is
一般楽器用のマイクとボーカル用マイクの違いを教えてください
特性とかいろいろ

23:名無しサンプリング@48kHz
09/01/13 19:57:44 NlT5SFe4
>>22
ググれカス

24:名無しサンプリング@48kHz
09/01/14 03:19:07 t0KTPJoZ
教えろっつってんだろボケ

25:名無しサンプリング@48kHz
09/01/14 07:23:19 fQQ/c87H
カラオケ用にPRO-200を買おうと思うのですが評判はどうですか?

26:名無しサンプリング@48kHz
09/01/15 02:51:34 yll2DJ/9
>>25
別に良いんじゃね?

カラオケ板ではやはりというか海外メーカー製の方が人気のようではあるが。

27:名無しサンプリング@48kHz
09/01/18 00:32:37 boSUWNkT
男性ボーカル用にダイナミックマイクとオーディオI/Fを購入しようと思います。
マイクには1万円程度しか出せないので、SM58かOM3辺りを購入
しようかと思いますが、どちらが、あるいは他に何かいいマイクはあるでしょうか。

28:名無しサンプリング@48kHz
09/01/18 00:37:16 nbGjMPPy
>>27
好きなもん買えよ。

29:名無しサンプリング@48kHz
09/01/18 00:41:23 TozykAu4
>>27
1万円程度しか出せないなら選択肢は限られてるだろうし、
その辺りの価格帯のマイクなら大差は無いと思われ。
どっちでも好きな方を買えばいいと思うよ。

30: ◆7SLjwiN4fk
09/01/25 17:14:42 1Y8Mr30h
unk

31:名無しサンプリング@48kHz
09/01/25 17:18:49 WXB+8JxL
>>27
録音用マイクなのにダイナミック型を選ぶのは、やはり、冷蔵庫の音がうるさいからですか?www

32:名無しサンプリング@48kHz
09/01/26 00:57:40 aoZEz7Ow
>>31
何処に録音用って書いてあるんだよ。池沼が。

33:名無しサンプリング@48kHz
09/01/26 18:42:31 av28ZBr5
マイクに限らないことかもしれないけど
大体どういう用途で使うかが決まっている場合(男性ボーカル録音とか)は
いろいろ使えるオールマイティなマイクよりもその用途に合ってるマイクを買ったほうがいいんかね?値段的にも
何を録るかわからないとはいっても、結局一つの用途にしか使わなかったら意味ないかな?

34:名無しサンプリング@48kHz
09/01/26 21:37:30 av28ZBr5
スマソ、sageてしまったorz

35:名無しサンプリング@48kHz
09/01/28 02:30:28 D2v2J8Jn
>>31
しかしながら、こいつがレイテンシを気にしながら I/F を挟んでライブを行うとは思えんぞ。

36:名無しサンプリング@48kHz
09/01/29 05:09:46 rG2j8++u
AUDIX のシャツ着て OM3 使うんなら零点氏1秒あったって冷蔵庫ライブ大丈夫だよ

37:名無しサンプリング@48kHz
09/01/29 10:43:11 GD84CQEM
英語でOK

38:名無しサンプリング@48kHz
09/02/02 23:03:41 juh0fmFT
ブームスタンドにマイクホルダーを取り付ける角度を変えたいんですが、L字金具みたいなのってないんですかね?
90度角度が変わるとちょうどいいんですが。

39:名無しサンプリング@48kHz
09/02/03 20:36:04 hTw+njk5
グースネック

40:38
09/02/04 20:32:22 dQBRwjQi
>>39
なるほど。ありがとうございます。

41:名無しサンプリング@48kHz
09/02/04 22:31:52 ZaxCyh/O
>>40
自重で必ずズレるので、本番前に必ず位置合わせをやり直すこと。

42:名無しサンプリング@48kHz
09/02/04 22:51:31 msIE1jMm
つーか、普通の可動型マイクホルダなら
90度Lアングルが必要なシュチュエーションが浮かばない。


43:名無しサンプリング@48kHz
09/02/04 23:47:23 ZaxCyh/O
ストレートスタンドで真下を向かせる、とか?w

44:名無しサンプリング@48kHz
09/02/10 19:51:46 jRutGGOF
は少しスレ違いかもしれませんが、該当しそうなスレが見当たらなかったのでここで質問させて頂きます。
マイクをヘッドフォンに繋げて、PCを介せずにリアルタイムで自分の音を聞けるようにしたいんですが
どんな方法がありますのでしょうか?「何言ってんの?」と思いでしょうが、こういうのに関してはド素人なもので、基本的なことがわからなくて・・・

45:名無しサンプリング@48kHz
09/02/10 21:04:58 1KWkeneA
>>44
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.24【3歳児】
スレリンク(dtm板)


46:名無しサンプリング@48kHz
09/02/11 16:24:36 n2iYrRTv
この度RodeのNT1-Aを購入しました。
motu828mkⅡにXLR(マイク)xジャック(motu)で繋いでcubaseで録音したいんですが
ノイズのみで肝心の声がまったく録れません。
よろしければセッティングの仕方など教えていただけませんか?


47:名無しサンプリング@48kHz
09/02/11 17:59:11 4iev3fLT
録音用にコンデンサーほしいな、と考え始めた次第なのですが
AKGのC3000b か RodeのNT2-Aか迷っております。
I/FはUA-25FXを買おうかと考えております。

48:名無しサンプリング@48kHz
09/02/11 18:03:43 1LPuL7OU
>>46
いいマイクですね。
さて接続についてですがXLR-XLRのケーブルで
繋がないとマイクの電源自体が入らないのでは?
取扱説明書で確認なさってください。

49:名無しサンプリング@48kHz
09/02/11 18:04:59 1LPuL7OU
>>47
なるほど、了解です。

50:名無しサンプリング@48kHz
09/02/11 18:22:11 koN4Qe8t
>>47
NT2-Aでいいんじゃね

51:46
09/02/11 21:05:59 n2iYrRTv
>>48
アドバイスあざ~っす。
早速明日にでもケーブル購入します。


52:名無しサンプリング@48kHz
09/02/13 06:15:36 ZqjOjJHA
ライブ等で使用することなく、ボーカル録音時のみで判断した場合、
SM58等の定番ダイナミックマイクとJTSのNX9等の安コンデンサマイクではどちらが良いのでしょうか
キャラクターの違い等あるかと思いますが、どうなのでしょうか

53:名無しサンプリング@48kHz
09/02/13 07:16:56 nk/hG1+8
>>52
評判のいいコンデンサマイク

54:名無しサンプリング@48kHz
09/02/14 14:44:41 OAvYiRfh
定番ダイナミックと安コンデンサの2宅と書いてあるだろうがカス

55:名無しサンプリング@48kHz
09/02/14 14:49:36 bBvLw+HR
>>54
ご本人?

安コンデンサ買うなら、もう少し無理して
1万以降の価格帯で評判良い奴が最良だと俺も思うけどね。
安IFだとダイナミック<コンデンサです。

56:名無しサンプリング@48kHz
09/02/15 17:06:17 UPTxWd5T
はじまして

この間RODEのNTKををオクでゲットしたんですが、
このマイクってあんまりハイでないんですかね?

他のコンデンサー(AKG C3000BとRODE NT-3)と比較しても
いかにもコンデンサーって感じの音ではなかったので疑問に思いました。
もちろん真空管ってことは知ってます。

特にノイズが乗ってるわけでもないようなので、これが普通なんですかね?

57:名無しサンプリング@48kHz
09/02/15 20:50:42 qkJD5oGO
教えてください。
コンデンサマイクを屋外で使えるような、手持ち式のマイク
ポスト(?)のようなものってありますか?

58:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 00:55:06 4nYOOjxU
NT2-AとNT2000
NT2000の方が高いけれど、NT2-Aはマイクホルダーをを買わないといけないので実質さほど違わない。

男のボーカル用として購入するなら、どちらの方がいいですか?

59:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 02:34:02 vmz//Glx
>>56
ヤフオクでマイク、それもRODEですか。
とてもコメントし難いが、HDDとマイクは中古を買うものではないと思います。
ビンテージ等、どうしても買いたい場合は老舗楽器店で…。

>>57
なんのことかわかりかねます。
屋外でも屋内でも同じ機材を使うと思うんですが…。
報道で使うガンマイクの竿をお探しですか?最近はケーブル内蔵の軽いものが流行っているようですね。

60:名無しサンプリング@48kHz
09/02/16 03:57:12 BBJpl74u
>>59
ありがとうございます!
手で持つマイクスタンドといいますか、マイクを直に握らずに済むような
棒状のアクセサリを探しておりました。
マイク用ハンドグリップなるものを見つけまして、まさにこれが探して
いたものでしたが、種類が少ない上に1万円近くするんですね。
卓上スタンドと同じぐらいの2000円程度で買えると思っておりました。

卓上スタンドの棒部分を使うなどして、自作できないものか検討して
みます。

61:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 03:57:01 D4fGtHs/
サイドアドレス型のコンデンサマイクの中でも、例えば
AT4040はボーカルから楽器まで使用可能とされてますが、
他の似たような楽器専用マイクとはどこが違うのでしょうか?

62:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 09:45:02 OEYNXxmh
マイクは全部違うとしか言い様がない。

楽器用を歌に使おうがDJ用をドラムスに使おうが全くの自由だ。

バスドラに突っ込むと壊れる機種、ボーカルの湿気に耐えられない機種、弦楽器と相性が悪い機種、などはあるが。

63:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 21:52:00 D4fGtHs/
>>62
ありがとうございます。
メーカー側でアピールしたい用途を謳っているだけで、大抵
は転用可能なんですね。
致命的に相性の悪い使い方だけしないように気をつけます。

64:名無しサンプリング@48kHz
09/02/19 23:03:06 HChJYWK3
>>63
そうは言っても、ノイマン、ゼンハ414、421、451、441、ATMなど各パートにおける定番機種というのはあるし、使ってみればそれなりに頷けるのも事実。
他人と違うマイクを使うのは時間の無駄になるだけだからやめておけ。(とまで言うと少し言い過ぎかな…)

65:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 08:20:02 T2Oda3MJ
>>64
ゼンハ414はヘッドホンだけどね。

初期型白ハイインピはマイクに使えなくもないがw

66:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 09:48:11 5hef7s8h
414ってマイクもあったよね?
C414XLSとか。

67:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 09:51:04 5hef7s8h
というか釣られたか。

68:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 10:42:32 /yk5nm1M
AKG。。。

69:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 10:54:04 /yk5nm1M
宅録でのナレーション用マイクを探していて、

> C747 はTVのニュースの画面でも見るなぁ。だから、
> これらのマイクを買っとけば間違いなさそうだ。
> そうそう、テレビってば、SANKEN の CUS-101(B) や
> SONY の ECM-530、それにラペル型(タイピン型)もよく使ってる。

こんな情報をWEBで発見したのですが、このECM-530という
やつを買えばナレーション撮りには申し分なしでしょうか?
プロ仕様の割にはS/N比63db以上とスペックが低いのが
不思議なのですが。。。
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

それともテレビに映るからコンパクトな卓上ブーム型のこれを
使っているのであって、見映えが関係なければ(同価格帯の)
サイドアドレスのコンデンサのほうが音はいいのでしょうか。

70:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 11:07:11 T2Oda3MJ
>>69
ECM-530は会議用(設備)のマイクだぞ?
こんなんでコメンタリ以外のONAIR拾う訳無いじゃん。

宅録でナレ入れするならダイナミックで充分(例、SM57)と思うが。
ちゃんと防音処理している箱(ブース)でも用意するなら
コンデンサ系の方が好ましいけど。

71:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 11:40:55 /yk5nm1M
>>70
ソニー情報で
> ECM-530は、スピーチ、会議、アナウンスに適したデスクトップ型マイクロホンです

なんてありましたが、コメンタリーとは実況解説ですか。
なるほど~。つまり音質にシビアでない用途向けなん
ですね!アナウンサーさんがこれでニュースを読んでる
のだと想像してました。C747のほうがいいのかな。。。

現在はダイナミックで録っているのですが、音質向上を
目指してコンデンサを試してみたいと思いました。幸い
エアコンとPCを消せば耳につくノイズはなくなったので、
コンデンサの中でも指向性等で比較的ノイズに寛容な
タイプを探して試そうと思っています。

72:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 11:58:57 T2Oda3MJ
>>71
ダイナミック型で納得出来ないなら試してみることも良い鴨ね。
大抵のコンデンサの場合、
手持ちのダイナミックマイク(例、57)でアナに丁度良いレベルに設定すると、
環境雑音はフェーダーを10dB上げたくらいに感じるよ。

低価格コンデンサスレに有ったけど
Microfoon tests: Dap, Sennheiser, MXL & Rode
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じ。
各マイクでレベルが違うからレベル合わせて環境雑音比べれば判る。
箱が用意出来ないなら747飼うよりMD441の方がいいと思う。

73:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 13:25:16 /yk5nm1M
>>72
C747ならナレーションにも使えるのですね。用途や技量を
考えるとプロ用のC747は自分には終着点的な機種なので、
コンデンサが使い物になるかどうか心配もあるため最初の
一台はもっと安くオーテクやロードの低価格品でいこうか
とも考えております。

ところで、声を同じ大きさで録音した場合に、コンデンサの
方が周囲の騒音が目立つということですか。なんと使い勝手
の悪い!(笑)。 youtubeを見た限りいずれも騒音は皆無と
いう印象でしたが波形で見ると判るのかな~。

それでも一本はコンデンサを買わないと気がすまないので
実験の意味でも何かしら買おうとは思います。ボーカル用
のコンデンサだと騒音に強かったりしますか。

ついでに言うと口中ノイズを拾いにくい特性だと非常に助かる
のですが。(今はダイナミックを5cm離しぐらいで録っていて
口中ノイズが入りやすい。それは技量と設置の問題かな)

74:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 13:48:34 /yk5nm1M
>>72
連投すみません。

この動画を見てて思ったのは、RODEはサ行が耳につく
ということ。MXLの方が聞きやすくて好印象でした。ダイ
ナミックに近い気がしますが、ダイナミックの方がMXLよ
り芯があると感じました。

SE音声と混ぜてもしっかり聞こえるのはダイナミックかも
しれませんね。

75:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 15:17:48 XfrJNtr4
>>71
ナレーションなんて何時間も収録しないでしょう。
エアコン切って、短時間で集中してOKテイク決めちゃいましょう。

747はNHKローカルニュースや座談会形式の番組でよく見かけますね。
単品で使ってるのではなく、見えないところからガンマイクでフォローしてるはずです。

76:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 15:26:17 XfrJNtr4
>>73
ダイナミックなのにクチャクチャ音がわかってしまうというのは最低ですねw
プロのアナウンサーはもっともっと大きな声で穏やかにはっきり喋っていますよ。
マイク選びの前に練習が必要。

747は始発駅に近い通過点です。
C38Bあたりが個人スタジオレベルでの終着点かも?

芯のあるダイナミックと言えば、RE-20、SM7、またはMD441でしょうか。
極端に安いマイクプリアンプに通さなければ聴きやすいいい音です。
ビンテージになってしまいますが、東芝のリボンマイク(広義のダイナミック型)も一本筋の通った感じのいい音で、ベテラン男性アナに向いていると思います。

しかし、何の予備知識もなく「RODEは高域がやばい」と気付いたのであれば将来有望です。
間違った横道にそれず、すくすくと育ってくださいw

77:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 15:29:02 XfrJNtr4
それと、747の場合、原稿をA4やB4の大きな紙に印刷して手に持った場合、集音軸と原稿がかぶってしまうことがあります。
普通のマイクをブームスタンドで吊った場合には起きない問題です。

78:名無しサンプリング@48kHz
09/02/20 18:47:30 /yk5nm1M
>>76
読みの練習がんばります。RODEが高音がきつい評判は
知っていて、動画を見て実感したというところです。

コンデンサは一本買ってみて、もし録音環境に合わなけれ
ば次はこだわりのダイナミック選びをしようと思います。
C747についてのアドバイスもありがとうございました。

79:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 03:13:56 XlDTi1ns
>>78
いきなり実際のナレーション原稿を読む練習をするんじゃなくて、
まずは、大きな声でハキハキ読む練習(ペース一定、声量一定、アクセント・イントネーション・プロミネンス等すべて正常)をした方が…。

マイクはダイナミック型のSM7が一番安いね。
いかにも放送っぽい音質が得られますよ。
K&Mのフロアスタンドに付けて使うと雰囲気もバッチリでしょうw

80:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 17:24:35 /smXTLq4
しゃりついた音とハイファイな音との違いはなんですか?

81:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 17:51:07 Tup9DdVi
てか Hi-Fi ってしゃりつく音って意味じゃないしw

82:ハイファイセット
09/02/21 20:14:54 /smXTLq4
>>81
ハイファイとは高忠実度の略語なんですね。指摘されて
勉強してきました。しゃりつきと無関係なことが判りました。

ところで、高域が伸びた抜けの良い音をハイファイサウンド
と呼ぶ傾向があると思うですが、識者から見てハイファイ
な音のイメージってどんな感じなのでしょうか。

83:名無しサンプリング@48kHz
09/02/21 20:25:59 lE+lQ4la
いい加減スレ違い。
初心者スレ池。

84:ハイファイセット
09/02/21 20:27:52 /smXTLq4
>>83
あ、これマイクの話題じゃなかったですね(汗;
失礼しました。

85:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 15:07:26 hgUeNqx8
そもそも間違ってたらすみません。ダイナミックの
ボーカルマイクって口にかなり近づけて(0~10cm)
歌うことが多いと思うのですが、コンデンサのボーカル
マイクはスタンドに固定したとして50cmとか1m離して
歌っても問題なく録れるものですか?レコーディング
用途なので周りの音はありません。

スタジオ用のコンデンサは口にぴったり付けたり
しないので、ボーカル用のコンデンサも同じような
設置でいけるのかな?という疑問です。

86:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 15:36:20 hgUeNqx8
補足です。
レコーディングといっても宅録です。マイクは手に
持ちたい場合もあるのでスタンド設定と兼用できる
ハンドヘルド型で検討しています。>>85でボーカル
用と言っているのはハンドマイクの意味です<(_ _)>
生活ノイズ対策の意味でもサイドアドレス型よい
良いかなと。

87:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 15:54:41 iM0hEAlO
>>86
何だよ、結局のところ生活音があるんじゃねぇかw

なんというか、手持ちじゃないと落ち着かない人は声量も一回ごとに違う場合が多いし、無駄に苦労させられるぞー。

思い切ってスタジオ借りて、そこのエンジニアにダメ出しされるのもまたいいものですよ。

スタジオ用のコンデンサマイクなら50cm離れても録れます。プロ歌手の声量と静寂な普通のスタジオなら、故意にもう少し離す場合もある。
手持ち用(ライブ用)コンデンサは特性が違うからそこまで離せない場合が多い。

今回は宅録なさるということですが、命より大事なアイスクリームや冷凍食品が溶けるから冷蔵庫の電源プラグだけは抜けません、とか真顔で言わないでねw

88:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 16:31:25 hgUeNqx8
>>87
ありがとうございます。
冷蔵庫の音は気にしたことがなかったのですが、隣りの
部屋で音がしてました。問題がでたら止めないとですね。

特性の違いは試聴で判るとよいですが。もうちょっとコン
デンサーハンドマイクについて調べてきます。

89:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 22:52:49 V7I/aSWW
>>88
なんと、隣の音が聞こえるようなアパート物件でしたか。
ボーカリストとして至極当たり前の声量を出しただけで、隣の人から苦情が来るのでは?

90:名無しサンプリング@48kHz
09/02/22 23:08:49 hgUeNqx8
>>89
隣りの部屋に行ったら音が聞こえてきました。
それでも問題が出た場合は対策しないといけませんね。

なんとか近状迷惑にならないようにやれると思います。
ご心配ありがとうございます。

91:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 12:45:07 AoS5aUdS
ローカットフィルターとハイパスフィルターは同じ機能を
違う名前で呼んでいるだけですか?

92:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 15:47:02 yaQ++kzX
その通り!

93:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 16:08:07 AoS5aUdS
>>92
ほんとですかあ?
なんかウソくさいな…。ブツブツ

94:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 16:11:52 eKhWeQmV
>>93
じゃ人に聞かないで最初から自分で調べろ

95:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 16:33:36 AoS5aUdS
>>94
わかりました。
信用しますから怒らないでくださいよ。

96:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 21:46:18 H8DAos8k
>>85
手持ち用のコンデンサはダイナミックとそんなに変わらんよ。

97:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 21:52:59 H8DAos8k
>>91
ハイフィルターという呼び方もあるぞ

98:名無しサンプリング@48kHz
09/02/23 22:00:46 AoS5aUdS
>>97
その呼び方は初めて聞きました。ちょっと判りづらい呼び名
ではありますね。

みなさんありがとうございました。
>>92さんも信じてなくてすみませんでした!

99:名無しサンプリング@48kHz
09/02/24 14:42:16 alUVjM3y
>>96
ありがとうございます。
そうするとスタジオマイクより感度が落ちる(?)ぶん周囲
のノイズは拾いにくそうですね。

100:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 12:26:28 kOjme55L
TEST

101:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 15:37:56 mERgVrjw
>>99
歌声の細かいニュアンスも拾わないけどなw

102:名無しサンプリング@48kHz
09/02/25 20:56:18 kOjme55L
指向性について教えてください。
スーパーカーディオイドのコンデンサマイクはスタジオ
録音のような使い方(プレイヤーがあまり動かない)では
指向性の狭さによる使いにくさは起きないと考えてよい
ですか?
それともオンマイクでなければ使いづらいような感じです
か?

103:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 02:33:25 cRkTl0DY
機種によるけど、鋭指向性に近いタイプのボーカルマイクは、PA現場におけるハウリングを避けるためにある。

角度による音質差もさることながら、そもそもハンドリングを重視して軽く小さくなるよう開発されているので、音質的にはそんなに良くない場合が多い。
わざわざ使うこたねーだろ。

マイクから離れると音が変わるし。ライブでもレコーディングでも使える魔法のマイクではない。
まあ1本持ってて悪いことはないけどね。カードの枠に余裕があれば。

104:名無しサンプリング@48kHz
09/02/26 18:43:33 DiitocXg
>>103
ありがとうございました!

105:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 02:28:04 Q4fsv/3Z
age進行

106:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 20:06:32 tGmp+Y/r
ダイナミックマイクで抜けがよくて(篭らない)、且つ音がザラザラ、サラサラとしない
(滑らかさがある)といった製品があれば教えてくださいませ~。 m(b _ d)m
漢が使いやす!

107:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 20:55:00 Q4fsv/3Z
>>106
MD441と答えて欲しいんだろ?w

108:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 21:18:54 PnoZc1J7
>>107
MD441ってコンデンサに近いけど質感はサラサラした感じだろ。
高域はリボンとコンデンサとダイナミックの中間的な感じだと。

たぶん答えて欲しいのはRE20(旧タイプ)だと思うw

109:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 21:35:50 Q4fsv/3Z
と、いうわけで、>>106君は今すぐ家を売って、21世紀に相応しい最高のヴェロスィリィ型マイクを開発してください。
出来が良ければ複数本まとめ買いします。
ではそういうことで。

110:名無しサンプリング@48kHz
09/02/27 23:04:40 tGmp+Y/r
ありがとうございやす!

>>108
うまなみですね。
ハンドマイクの中だといかがなりましょうか?ml|p_q|lm

>>109
開発は無理ぽです(汗;

111:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 10:37:54 qhAyY03F
>>110
普通にコンデンサのSM87でも使ったらどうよ?
ファンタムなんか怖くない。
本当に怖いのは税務署と警察署、それに古くて錆びててとても稼動しているとは思えないオービスだ。

112:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 16:42:13 D7LK/vdD
>>111
コンデンサは宅録に使えなそう、ノイズが…。
ときにSM87って高音がきついと言う人もいやすが、そんな感じの音ですか?
サラサラとかサ行がきついのは避けようと思ってやして!l|p_q|lノ

113:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 17:06:29 OI1XK9S+
>>110
ハンドマイクだと傾向が違うしなぁ、ダイナミックじゃないけどベイヤーのM500はどうよ。

生産終了品だし、リボンのメンテも効かないだろうけど、
オクでもあたってみれば手頃なのが入手出来るかも。
音的には線が細くてハイテンション気味だから好みがあるだろうが、
日本人の発音でサ行が荒れることは少ない。今でも小田さんが現役使用してるだろ。

使用上の注意点はぜって~ハウらせるな、ファンタム入れるな。これは必須w

114:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 22:22:34 bJA5b8Y0
自主制作アニメで動画に声を入れるためのマイクを探しています。
室内でしか使いません。
波形編集ソフトつきのものでお勧めのものはありませんか?
予算は2~3万です。
よろしくお願いします。

115:名無しサンプリング@48kHz
09/02/28 23:48:24 bJA5b8Y0
すいませんage忘れです

116:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 00:34:04 c7WGYwlA
>>113
リボンマイク調べてみましたが気難しそうですね。
中古というのも抵抗があるし敷居が高いっす… l|p_q;;

117:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 11:01:46 ovZRNsF5
>>113
リボンは広義のダイナミックじゃん?
ムービングコイルだけがダイナミックではないと思われ。

118:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 11:09:13 ovZRNsF5
>>114
UA-4FXと15000円のコンデンサマイク、PCのノイズから逃げるためにやや長めのUSBコードとマイクコード。
音質はまあ、下の上ってとこだね。中学生レベルの低予算。

波形いじりはフリーソフトのAudacityではダメかな?

マイク1本で全員の声を録るのには勘と経験が要るぜ。あんたにも、喋る側にも。

119:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 13:23:09 CyxrZ5bM
>>118
ありがとうございます。
ソフトはフリーでいいかなと検討中です。
自分でも探してみたところ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
なんてのを見つけました。このセットのマイクって同価格帯のものと比べて良いものでしょうか?

というかやっぱり録音は腕がある程度ないとうまくいかないものなんでしょうか。
ちなみに全員分一気に録るわけではなく1人1人録音してます。

120:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 13:39:10 c7WGYwlA
>>119
そのリンク先おかしいよ。

121:119
09/03/01 13:42:21 CyxrZ5bM
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
すいません、これです。
TASCAM US122LとRODE M3がセットになったやつです。

122:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 16:57:21 dmymGlLd
録りの技術がない人にいきなりコンデンサマイク勧めるのはどうかと思う
おそらく58で録ったほうが間違いがないし、別々に聞いても区別つかないでしょ

コンデンサで練習すると58で録るのも上手くなるけどね。
録りが目的じゃないだろ?

123:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 17:08:24 c7WGYwlA
>>121
私は回答者じゃないんだけど(汗;
今はどんな風に録ってるの?2000円くらいのPCマイクでも
結構いい感じに録れたりするし、機材は求めてる音質や環
境次第だと思うよ。

124:名無しサンプリング@48kHz
09/03/01 17:37:58 Lyn9uzbi
Custom Try 2000最強。

125:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 10:57:08 KQV1nxPJ
>>122
この質問者は爺さん婆さんじゃない。
アニメのアテレコ志望者ならいきなりコンデンサでいいだろ。

ワンテイクごとにヘッドホンで再生して細かな点を聞き分けて、向上心を持って録音に臨めばいいだけの話だ。
喋る側は発声を極め、録る側は自分の持てるものすべてをマイクの距離と角度にぶつけるのです。
せっかくの綺麗なアニメに合わせるためにも、RODEなんか止めて414とか38とか、あるいは4040クラスを買いましょう。

126:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 11:10:13 nVzMbMdV
AT4040の代わりにAT2035でもそこそこの品質を維持できますか?

127:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 13:48:09 KQV1nxPJ
昔ちらっと触った円筒形のAT3035はまずまずだった。
近所に実機デモしてる店があればいいんだが。

128:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 14:39:01 e/UFkKvh
MXL2003からAT4040への買い替えって余り意味ないかな?
ザラザラ感とコンプっぽさが苦手で。ナレ用なんだけど

129:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 15:05:11 KQV1nxPJ
少しですが、確実に良くなると思います。

しかしその2本を買う金があるなら最初から…。
後から言っても仕方ないけど、つい口に出してしまうよ。

130:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 15:18:37 e/UFkKvh
ありがとう。確実なランクアップだったらやっぱ2桁になっちゃうか。
始めからAT4040素直に買っとけば良かった

131:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 16:40:34 wpqCHC39
4040にどれだけ期待しているのかとw

132:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 20:30:28 nVzMbMdV
>>127
プロサウンド誌を見ると、新開発ウェーブダイアフラムの
効果に技術者が手応えを感じてるようだったのでAT2035
も期待できそうですね。

>>128
MXL2003はざらざらしているのですか?
コンプぽさは現状ダイナミックで録ってる人間にとっては
むしろ都合良さそうな気さえしてますが、ざらざらやだ…。

133:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 20:46:54 wpqCHC39
>>132
何と比較して2003がザラザラするのか判らないけど、
全体的にシャリった感じのまとわりつく様な変調音があるのは事実。
でもねぇ、他の5万以下のマイクと比べれば小さいし、
これを解決するには本物コンデンサマイク持って来ないとなぁ。

あと、コンプ感ってのは感じないけど。
すげ~ラチチュードが狭いってか、ちょっとした距離の変化で音が変わる。
そう言う意味では経験値を要求するマイクなのかも。
57みたいにエイって適当なマイキングだと糞な音しか録れないよ。
宅録するならどんなマイクでも、せめてマイクの廻りをラジオでも
色々距離/角度変えて鳴らし、どんな音になるかデータ取りした方が良い。

たまたま漏れの2003が当たりだったのかも知れないけどね。

134:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 21:10:24 e/UFkKvh
>>133
マイキング難しいよね。長文録るともう首凝る
ザラザラとコンプ感についてはやっぱ俺は感じるかな。
>>132は初めて使うんだったら他の感度いい奴の方が楽だしお勧め。

135:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 21:37:46 nVzMbMdV
>>134
原稿を前に置くなら、マイクは離しめに置いたり上から吊るし
たりしないと原稿とぶつかってしまいませんか?

136:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 21:42:36 wpqCHC39
>>134
しゃべくりだと少し上から下向けて録った方がいい感じだよね。
POPの角度が微妙になってすげ~面倒臭いけど orz

ところでHA何使ってるの? たぶん2~3試したんだろうが、それが疑問。
症状からマイクっつーよりHAが糞な様な気がするが・・・
このマイクはHAをそれなりの同傾向の線の細め奴で持ち上げて、
加工するならLineレベルで弄る方が良いと思う。

まあ、完結のしゃべくりだけならベリB-1の方が楽かも知れない。
欲張ってB-2にするとダメらしい(←これは知人の話だ、漏れは未確認)

137:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 22:10:46 nVzMbMdV
質問ばかりすみません。
サウンドデザイナー誌のe865の評価記事に「低音が太くて、
スッキリと抜けのいい印象」と書かれていたのですが、低音
と抜けの良さは両立するのでしょうか?

私は低音が多い=篭る=抜けが悪いだと理解しているので
すが…。
私は低音がないこと(シャカシャカ)と高音強調型(キンキン)
と抜けが良いこと(すっきり?)の区別がついていないので上
述の記事がどういう音を指しているのか解説してくださいま
せんか?

138:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 22:34:30 KQV1nxPJ
>>137
質問専用スレで質問ばかりするのを責める奴はおらんよw
むしろ、良い質問の連発は称賛されるべきだ。

さて、今回あなたが書いた質問だが、こればっかりは実際にいろいろな楽器(特に低音部を担当するもの)の音を聴いて、あなた自身が「良い耳」の持ち主になるしかない。

クラ系はもちろん、ロックでもエレキベースの音がクリアか籠り気味かは注意して聴けばすぐわかる。

失礼ですが、あなたはモニターシステムの重要さを知らず、むしろ馬鹿にしているのではありませんか。

139:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 22:49:21 nVzMbMdV
>>138
ヘッドフォンを買うのはマイクを手に入れた後と考えてます
のでおざなりにしているのは確かですが、ばかにはしてお
りません。
音はPCスピーカーと、手持ちの中で音質が一番素直と考え
ているビクターのカナルで確認しております…。

DAWソフトのEQを触ったときのことを思い返してみると、抜
けの良さは(高音域ではなく)中音域の修正で作れたような
気がしてきました。

140:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 23:22:04 wpqCHC39
>>137
確かに両立はしにくいよね。

篭もるってのは過渡特性の問題だと思うが、SPで良くある現象だけどマイクでもある。
低音が入って音が終わっても(音がないのに)僅かに低音が残る事がある。
これが篭もる原因だと。結局量が多いけど認識する時間軸で変わるから
低音のレベルが高い=篭もるじゃない、これだけは間違いない。

e865は当初の物しか聞いたことがないけど、
それ程低音が出るとは思わない、逆に中低域に大きなピークがある感じ
聞いた感じは柔らかいけど、太くは感じない。雑誌の表現は判らんw
あと高い方は伸びていないのと、周波数特性でなく若干反応が悪い(音が削られる感じ)。
ゼンハにしては粒が大きめだから抜けがよいって表現なのかなぁ?

どのみちこのマイクは録音よりSRのVoハンドマイクだよ。
SRでも中低域を上手くカットしないと使いづらいがw

>>138
ぉぃぉぃ
Vo用のハンドエレコンに楽器の低音講釈してもなぁw

141:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 23:37:45 nVzMbMdV
>>140
よく高(低)域が伸びているという表現をしますが、これは量が
多いのとは違いますよね。ロールオフしてなくて領域の先まで
フラットに出ているという解釈でよいのでしょうか?

142:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 23:48:34 wpqCHC39
>>141
基本はその通り。が、実際はレスポンス(反応)があるって事。
例えば18KにQ70で+10dBのピークがあってもまず聞き分けられない。
そんな周波数帯の音圧が出るのはKBくらいだものw

たぶん凄く耳の周波数特性が良い人が居ても、現場で15k以上の差が判る人は極小。
実際は7k~8Kくらいにあるピークが少なく、以降15k程度までのレベル差が少ない方が
す~っと伸びる感じに聞こえると思う。

143:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 01:54:13 h+ZX6hnA
>>142
ありがとうございます。伸びているという感覚は実際のところ
どう聴こえるのか想像できませんが、理屈はなんとなく分り
ました。今まで音量のことと勘違いしていたので賢くなりまし
た。

144:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 10:53:34 xOej/L92
>>141
ロールオフしてない、までは合ってる。
人間の耳には聞こえにくい超高域までフラットなマイクはない。
どんな高級マイクも多少のデコボコを持っている。

145:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 00:06:06 c66pUEGA
測定用の 1/4 インチマイクならかなりフラットですよ。

146:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 15:18:39 FBWCopV3
東京近郊の楽器屋さんで沢山のマイクをブース等で自由に
試聴できるお店をご存知でしたら教えてください。買う前にあ
ちこちで聞き比べておこうと思うので、店員さんにお願いして
ショーケースから出してもらうようなのだと気軽にできないの
で…。(テストの声が恥ずかしいので一人で試したいという思
いもありorz)

千葉の音屋さんだと自由に試せたのですがいまは改装中で
試せないので他にもあればいくつか知りたいです。

147:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 15:22:02 FBWCopV3
続けての質問すみません。
コンデンサマイクの抜き差しはファンタム電源をOFFの状態
でやらないとマイクが傷んだりしますか?

148:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 20:55:40 BvVGLPmo
サウンドボードにマイク入力が無いので、
安いミキサーにマイクだけ繋いでアンプ代わりに使ってる
それでも音量が小さいので、ソフトで25dBくらい音量を上げてるけど、
そうするとノイズが-40dBで乗ってる

マイクを抜いても似たようなもんだし、ミキサーの電源を切るとノイズはほぼゼロになるし、
電源は電池なので、ミキサーのアンプ部で発生してるノイズが原因だと思うけど、
このノイズを格段に少なくできる安い機器は何がありますか

とりあえずの候補はAT-MA2だけど、これでも4000円くらいするので、
ゲイン調節とかACアダプターとか取っ払えば、1000円程度で作れそうな
気がするんだけど

149:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 21:09:47 BvVGLPmo
age

150:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 21:22:07 8ukZvWne
>>148
まともな返事が欲しければ以下を書け、話はそれからだ。
・サウンドボード名(もしくはchipset)とOS
・ミキサー名と製造会社(自作ならgain)
・使っているマイクの型式と製造会社

151:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 23:42:21 BvVGLPmo
age

152:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 01:18:51 ftqpX/Au
AT-MA2はあの値段で良く作るなあって、感心するよ。

153:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 02:26:23 Ic74odsn
AT-MA2でいいんじゃない?
ノイズは気にならないレベルにまで減る筈

154:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 08:04:38 TUiX+8kn
>>150
やや無意味だ。

>>148
カード持ってまともなI/F買いに走れw

155:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 22:19:15 Ic74odsn
まともなI/F(マイク入力が付いてる)に内蔵されてるマイクプリ部分よりも、
AT-MA2の方が性能は上なのでは

156:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 00:50:22 X75XdToR
おれはAT-MA2を改造してるっW

紙フェノールの基板はショボイが、
オペアンプ+トランジスタで頑張ってると思います。

157:148
09/03/06 01:20:02 27FKx7uw
なんかAT-MA2の評価が高いので、その線で行ってみることにします

無理やりアンバランス接続に半田付けされてしまっているマイクケーブルを買い換えて、
マイクプリに繋いで、というのも考えたけど、多分、そこまで必要としていない

現状も、マイクの原音だけをヘッドホンで聞くとノイズが聞こえるけど、
スピーカーで聞くと判らないし、ノイズリダクションで余裕で消せるし、
消さなくてもオケと重ねると判らないし

158:名無しサンプリング@48kHz
09/03/06 06:40:58 avTB2cg+
>>155
本気ですか?
UA-4FXはまともな機種に入ります?

159:名無しサンプリング@48kHz
09/03/07 02:26:32 YwsHB/zB
>>158
ダイナミックマイクがまともに使えないので明らかに入りません。

160:名無しサンプリング@48kHz
09/03/07 05:23:17 kIhh2n88
コンデンサマイクを使っていると、グリルの網の隙間から
埃が少しずつ入っていく可能性があると思うのですが、
網から透けて見える丸いダイヤフラムの部分に埃がつく
と音に影響が出たりしますか?グリルを外しての清掃が
定期的に必要ですか?

161:名無しサンプリング@48kHz
09/03/07 09:33:16 +dUE4m0u
>>160
プロ向け機材はマイク以外も定期的なオーバーホールまたは丸ごと捨てて新品交換するのが常識。
ただし専門の人じゃないと無理。
どうせ法外な人件費を請求するブルーカラー作業員どもの仕事だろ、自分でやった方が安くて仕上がりもいい、と思うなら好きにしたらいい。

162:名無しサンプリング@48kHz
09/03/08 04:30:13 PesrVEZd
>>161
長期間使用にはメンテが欠かせないということですね。

ダイヤフラムに埃がついたら音が変わりますか?
密閉されてないので簡単に入るはずですよね。
ブロワーで吹いたらまずいですか?

163:名無しサンプリング@48kHz
09/03/08 15:34:21 0dQIV1Rm
良くヤフオクなんかでコンデンサマイクの出品を眺めたりしてると、結構保管に無頓着なものがあります
マイクケースに乾燥剤入れずに保管とか、ひどいものはスタンドにセッティングしたまま放置など
後者は結構特性が変わってしまうと想像しますが、前者はそれほど影響は無さそうに思います
保管状況によって実際にマイクにどれくらいダメージがいくのか、コンデンサを使ったことがないのでその辺り分からないのですが
その辺り先輩方に教えてもらいたい所存であります
まあもう少し直接的なことを言えば、3万以上の(私にとって)高価なマイクが、保管状況が悪い場合どの程度の価値があるのか知りたいわけです
4万程度のマイクを中古で半額程度で手にいれるのと、2万ぐらいのマイクを新品で買うのとどちらがいいのだろうか、と

164:名無しサンプリング@48kHz
09/03/08 20:39:02 jLW0/nWE
>>162
はぁ。
そもそも、フラムにホコリが溜まるような環境では使用しないので答えようがありませんね。
レンズブロアでフラムを吹くなど、生まれてから今日までまったく想像したこともありませんでした。
あなたの妄想はひどい。
1日も早く成長して真人間になって下さい。
そのためにはまず、コンデンサマイクの動作原理とフラムの原材料、加工方法、加工後の形状、取りつけ状態を真剣に学ぶべきでしょう。

>>163
新品で実売価格4万のマイクは激安マイク、2万なら超激安マイクです。
正直、いい大人が4万の中古か2万の新品かと迷っている姿は若者から見ていて極めて見苦しいですよ。

中古マイクの選び方(つまり、腐ったマイクの判別方法)は、素人にはわかりません。
なぜならそのマイクが新品だったときの良い状態を知らないわけですから、保存状態が良いのか、劣化が激しく進んでいるのか全然わからないのです。
いいですか、あなたは重要なことを何も知らないのです。

そんなわけで、マイクをご自身で判別する夢はすっぱり諦めて、お店選びに注力しましょう。
貴方の人生経験をもとに、信頼できる中古ショップかどうかを見分けて、多少高くてもその店で買いましょう。

そもそも何を録音したいのですか?
万能マイクというのはありません。10年後にもないでしょう。
ライブ会場でキックに突っ込むなら新品の414より中古の421がいいでしょう。
スタジオでじっくり歌入れするなら中古の421より新品の414を選びます。
あなたはマイクで盆栽でも作りますか?

165:名無しサンプリング@48kHz
09/03/08 22:06:30 PesrVEZd
>>164
ブロワーで吹くなど言語道断とのことですね、了解です。

ところで、オーバーホールメンテはどのくらいの頻度で依頼
すれば良いコンディションを維持できますか?月あたりのマ
イクの使用時間は5時間ぐらいだと思います。

166:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 14:01:59 QuNc42+l
よくドラムのオンとかアンプのオンにコンデンサマイクを使う場合は気をつけた方がいいと言うけれど
大きい入力があると壊れてしまう場合があるんですか?あるいは歪んで音が割れてしまったりするんですか?

167:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 14:21:24 8P6LdBX+
>>166
音が変になるって話。
マイクの最大入力許容レベルを守れば大丈夫。

168:名無しサンプリング@48kHz
09/03/09 14:28:20 QuNc42+l
なるほど。ありがとうございます。
それを元にぐぐったら詳しく載ってました。

169:163
09/03/09 23:43:58 hRfpy/3S
>>164
知りたいのは保存状態でどれほど劣化するのかということなので、こういうレスで質問に回答したような顔されるの困ります

170:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 00:50:47 dQd4lRhI
そりゃ保管状態(+使用状態)次第でマイクの耐性もあるし。

マイクスタンドに付けっぱでも、
ブース内が24H温度湿度共に管理されていればそれ程強烈に劣化しない。
逆に使用してすぐ乾燥させないでケースに入れたりすれば劣化は進む。

初期症状は使用時間で音変わるのが激しくなる→
ノイズが乗る→ローカット状態→ハイ落ち→音出ない
大抵そんな感じで進化するんじゃね?

171:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 02:21:47 LIWfAfWC
>>170
この馬鹿を満足させるには、具体的な数字を与えるしかないぜ。
根拠は示さなくて良い。むしろ無い方がいい。
ただただ「こうだ!わかったか!」という強力なリーダーシップが求められる。

172:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 10:09:52 bgTN9y8P
申し訳ない、マイク関係が全く分からない俺なんだが
よく、官房長官なんかが記者会見で使ってるスタンドマイク?の詳細を教えてもらえないかな


173:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 11:44:13 B5OX2Ezz
>>172
テレビ各局が持ち込むのはほとんどが米国シュアー社のSM63L。
会見で喋る人の顔を隠さないように低いスタンドを付ける。台座は他社の邪魔にならないよう台形でやや細長い。

会場のPA用として常設(演壇にボルトで固定)されているマイクはSM57+純正スポンジ風防、が多いかな。
オバマ大統領もそう。専用のメーカー純正の金具で、同じマイクを2本平行に立てている。
大事な演説中にどちらか1本壊れても集音できるように2本独立している。

独ゼンハイザーのMD441もよく使用される。ただし価格が57等と違いすぎるから、国会はともかく地方ではあまり使えないね…。

174:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 12:58:03 dQd4lRhI
>>172
首相官邸で定例会見を演台でやるのは基本的にテクニカのATM857だべ。
最近時々AT915QMRX/MLに変わったみたいだが。
時々ゼンハのME36と思えるマイクがある。以上全部エレコンの演台用のマイク。

んで、報道陣が転がして使うのが>173の言うSM63L
他社製品やガンマイクもあるが圧倒的に多い。
会場PAで57は米国大統領が主力で国内は意外に少ない。
ほぼ58がメインに見える。漏れは57の方が良いと思うがw

参議院はメインが441(実は特注らしいとの噂)、
衆議院はメインがMKH40か50(どちらか姿からははっきりしないw)
中継を見た限りはこんな感じ。

175:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 19:13:34 7MxClEcX
パソコンに音声を録音している者です。
I/FにUS-122Lを使っていて、取説にはマイクの端子を 「MIK IN」に指すように
と書いてあるのですが、 持っているマイクの端子がそこに合いません。
他にケーブルが必要なのでしょうか。

マイクはAT-DV5とF-V320と使っています。

176:名無しサンプリング@48kHz
09/03/10 22:37:09 RXw/ajyM
>>175
変換ケーブルを買うよりも業務用のマイクとマイクケーブル買い足した方が安上がりだし音も良くなると思いますよ。

177:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 01:01:38 t6eGu1+5
政府の会見にベリンガー使ってる国ってある?

178:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 11:02:17 pDSlrlTB
>>175
マイクロホンは、CANNON XLR-3 シリーズのコネクタだけを用いて接続します。常識です。

179:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 11:03:20 pDSlrlTB
>>177
パスポートが手書きの国はもうどこにもないそうです。

180:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 13:13:09 5xuXD5v0
>>178
ノイトリック派は氏ねということですかそうですか

181:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 13:36:05 FF14HAEt
>>176
>>178
ありがとうございます、参考にさせてもらいます。

182:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 13:37:41 hrY/t01C
>>178

カメラの機種かと思ったw

183:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 20:07:12 pDSlrlTB
>>180
すまん。
実は俺もノイトリ派だw
ITT CANNON は何年もいじってない。

184:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 20:15:07 hrY/t01C
ノイトリは57に差して抜けなくなった事あるからあんまり使いたくないなぁ。

185:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 20:31:36 ROysil44
コネクタに比べてケーブルの値段はボリ過ぎ。

186:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 20:36:43 0dUZhFHb
たまに壊れるのは仕方ない。
抜けなくなったのが57で良かったね。
1本しか所有してない高い機種だったら完全に終わってたところだwww

キャノン(キヤノンではないw)が抜けなくなった例は世界中で1件も報告されていない…のか?
そうでなければ買う気にならん。
高いし作るのに時間かかるし。

187:名無しサンプリング@48kHz
09/03/11 22:16:01 y4TefcYC
>>186
スイッチクラフト♀座にCANNON♂は勘合良くなかった記憶。

まあ、使い捨て感覚ならノイトリックで充分だな。
作業性抜群だし、価格安いし、黒も選べるし。
パチ物ノイトリックも試したが樹脂が曲がるから本物使った方が楽w

抜き差しを数多くするところではノイトリックは使いたく無いけどね。

188:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 10:16:38 3gOz5tYr
スイッチクラフトはもうほとんど見掛けないメーカーになってしまいましたね。
中国製模造ITTより信頼できるか。

189:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 23:41:10 ZlbRu7fw
初心者の中学生です。
マイクなどの機材が買いたいんですが
どういうものを買えばいいんですか?
中学生なのでなるべく安いのでお願いします。



190:名無しサンプリング@48kHz
09/03/13 23:55:03 lxiewHec
とりあえず57とウインドスクリーン買えば何とかなる。

191:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 00:06:26 gMp3urW/
>>189
ソニーのPC50って2500円のPCマイクを買ってきてパソコンに挿そう。

192:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 00:06:45 jjaGFCRo
≫190
用語が全然分かんないので
詳しく教えて欲しいんですけど…

193:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 00:19:06 ZWO8W1xa
>>192

ShureのSM58とSM57ってのが有名過ぎる有名マイクで、
ライブとかでボーカルが使っているマイクはたいてい58、大統領とかが演説で使ってるのは57。
ウインドスクリーンは風よけのスポンジです。

57を買えって書いたのは、安くても一応業務用だし、58と違ってボーカル以外にも使えるし、57と58は
誰でも知ってる機種だからいろんな意味で今後ものさし代わりにもなるから。

とりあえずマイクとか買って何したいか書いてみればここのエロい人たちが教えてくれると思うよ。


194:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 00:44:42 yq4OOaWf
>>193
そんなレスしてると>>1000までチャットに付き合わされるぞw

こいつは多分、携帯しか使えないネット難民 or fishing

195:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 02:27:33 jXsQjbJS
>>192
予算出してくれたら、プランニングするヨ!
欲しいのは、マイクだけかな?




196:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 13:19:06 QLiohoF9
初心者です。DTMやろうと思って前から少し調べたりしてますがマイクに関して全く調べてませんでした。
とりあえず安いのでいいんですが(爆発しないやつ)、手に持つんじゃなくて置く形の小さいのがいいです。
何かオススメありませんか?
ちなみに挿し込み口の種類とか全然分からないです・・・。
モニタースピーカー:Studiophile AV 20 MAV20 - M-Audio
ヘッドホン:MDR-7506-ソニー
PC:VAIO type A
オーディオインターフェース:M-AUDIOのFast・・・~
これは予定ですけどいっちょまえにパソコンとか買おうと思います・・・どうせ買うなら・・・
挿し込み口とか、互換性とかなにか問題ありますか?
結局は置き型でコンパクトなマイクのオススメ教えてください、お願いします。

197:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 13:22:08 QLiohoF9
>>196です。すいませんあと、ミキシングのあのつまみのたくさんついた機会(忘れました)
でつまみが結構多めで安いのは・・ないかも知れないですがあれば教えてください!

198:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 13:33:25 xORxzbY7
>>196
こっちで聞いたらどうだろうか。とても親切な人たちが居るよ。

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.25【3歳児】
スレリンク(dtm板)

199:名無しサンプリング@48kHz
09/03/14 13:35:30 QLiohoF9
>>198そうですねありがとうございます。

200:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 07:43:52 /ibs18/P
榮倉奈々って身長170cm(公称値)もあったんだ。
ヒール履いたら180近くなるのか。
道端とかでやや強引にベロチューしにくいな。

201:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 12:52:37 icoSzsnF
質問です。
アムクロンのPCCマイクは室内に設置したままでも湿気りませんか?

202:名無しサンプリング@48kHz
09/03/18 19:28:32 QLvafmnM
アムロクンは沖縄出身だから湿気には強い

203:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 00:56:41 k1CC34SP
あげ

204:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 11:34:56 a35nI5hm
コンデンサマイク気温0度の場所で保存しても大丈夫でしょうか?

205:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 12:02:42 dgXbS65D
結露が心配。
冷蔵庫の中のほうがまだマシじゃね(冗談だけど

206:名無しサンプリング@48kHz
09/03/21 13:57:56 k1CC34SP
日常生活では湿度なんか全く意識しないもんな。
気温はめちゃくちゃ気にするのに。
まあ、間違いに気付いた時にはもう遅いってことだよ。


最近の冷蔵庫には加湿機能が付いているため、出した後の結露の問題が起きないとしても不適切。

207:204
09/03/23 00:12:16 pXtcmdRx
回答ありがとうございます。
以前住んでたボロイ家で録音とかしようと考えていたのだが、
冬場部屋の気温が0℃で此処に保存しても大丈夫かと疑問に思った。
まあ夏場は問題ないが(15~20度くらい)
冬場だけべつに保存しようとおもいます

208:名無しサンプリング@48kHz
09/03/23 20:58:59 yn7+JA8C
車庫もないのに車買ったらあかんでえ。

209:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 01:49:51 CGsRjTq5
あげ

210:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 05:30:39 3+/K3C94
質問をさせて頂きます。
どうしてもニコニコの歌ってみたをやってみたくて、機材(とりあえずマイクとインターフェース)の購入を検討しています。マイクはSM58で考えていますが、
これが使い物になるレベルのインターフェースでなるべくコストパフォーマンスに優れるものを教えてください。出来れば初心者にも扱えるレベルで・・・
環境は部屋録でパソコンの音が少しします。にわかな質問ですがよろしくお願いします<(_ _)>


211:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 05:52:39 qS+ldmCt
UA-4FX

212:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 07:39:51 bB9tdZR/
>>210
マイクはSM58で、IFはUA-4FXしかない。
もう少し金出すならNT2-A+UA-25EXだが、素人には勿体無い。

213:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 09:55:37 x5aHC0/C
UA-4FXにダイナミック型マイクを繋ぐのは少々厳しい。
一万円以下の糞コンデンサ型を繋ぐべきだ。

またはインターフェイス内蔵のいわゆるUSBマイクを買った方がよいかも。

エレコムのスカイプ用マイクでも良いのでは?(あ~あ言っちゃったw)

214:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 14:58:44 LFz+qbMu
マジレスすると、audiogram3とXM8500でいいと思う。

215:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 16:55:28 Y4R5pBlF
なんでSM58みたいなステージマイクを何の疑いもなく買おうとするんだろうね。
全く用途があってないだろ。

初心者ということで、メモリーカード式の安いMTRでいい。
>>210程度の用途でわざわざ大仰に初心者がパソコン使う必要なし。
また質問スレで「すいません、音が出ないんですが。WinXPです」となるだろが。
パソコンで録音するのがなんかカッコいいことだとでも思ってるのか知らんが。

部屋録でパソコンの音入るなら、マイクは57+ウインドスクリーンかbeta57。
コンデンサは周囲の音拾いすぎる。
SM58は、ある程度わかってる奴が適切なEQしないと使い物になる音にならねえよ。
まだ57系のほうが使える音になる。それでもEQは必要だがな

216:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 17:19:28 nE4xNS+g
58のウインドスクリーン外したやつと
57ってどうちがうの?

217:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 20:17:08 gkWfrkdx
どう違うって、全然違うものなんだけどな。

218:216
09/03/25 21:56:15 nE4xNS+g
>>217
うーん俺には聞き分けられん。
(それよりヘタった58のばらつきのが気になる)
分解しても枠以外同じように見えるなあ。

219:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 22:51:32 x5aHC0/C
>>218
へたった58ではなく、床に複数回ぶつけた58、だろ?正確に書けよ。

マイクカプセルの中身(コイルや振動板)の素材や形状が外から見えたらびっくりして死人も生き返るわ。

220:名無しサンプリング@48kHz
09/03/25 23:00:21 x5aHC0/C
>>215
初心者にも2種類あって、賢い初心者と愚鈍な初心者がいる。
前者であればインターフェイスのイロハくらいほっといても理解するだろう。
後者なら残念だがやはりスカイプ用マイクで…。

『歌ってみた』は今や一大ジャンルであり、PCで収録する方法を手取り足取り詳細に記述したサイトがたくさんある。
カメラで撮った動画とICレコーダで録音したWAVをシンクロさせるのは大変なので…。

221:210
09/03/26 01:40:09 4mLqRPtX
たくさんの回答ありがとうございます。大変勉強になっています。
いろいろ提案して頂いた中から>>214さんの出してくれた案が良いのではないかと思っています。
プリアンプ付きで音の小ささも気にならないといいのですが。あとは防音にウインドスクリーンも考えておおきます。
みなさんありがとうございました<(_ _)>

222:210
09/03/26 03:24:37 4mLqRPtX
連投をお許しください(*_*;
色々検索かけたりして自分の中で必要なものが固まって来ました。
組み合わせとして マイク+プリアンプ機能つきUSBインターフェース+PC
にしようと思っています。マイクはXM8500でほぼ決心がつきました。
ですがインターフェースで迷っています。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
値段的には五千円ほどの開きがあるみたいですが、どちらが良いでしょう?お勧めの理由なども出来ればお願いします_(._.)_



223:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 06:28:10 pL1oKe7c
Blue の SnowBallならUSB直結、ついでにマイクスタンドにも直結で音もいいのに

224:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 07:10:38 Qcyvs28v
XM8500 の感度が -70dB

これってかなり低い部類だよね?大丈夫かな。

225:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 07:19:08 wX6oxIA+
だから58系ステージマイクのXM8500なんてやめとけと言ってるのに。
まあやってみろ、想像の音とぜんぜん違うと思うけど。
安いし買いなおしても高が知れてる

226:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 10:32:49 I8+JCfwW
中国製品を買うのはやめましょう。
公害防止のため。

227:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 19:33:48 ExgrAV2q
質問です。スカイプを友人とやろう思ってマイクを購入したのですが認識しません。
ミュート等になってるというオチではないし一通り調べてみたのですがサウンドとオーディオデバイスの
プロパティでオーディオタブから音量→オプション→プロパティとやってもあるハズのマイク
という項目がありませんでした。原因が全くわからないのでどなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

228:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 19:53:00 hKpqPAaR
>>222
CubaseAI4もついてるaudiogram3のがお得だよ。
録音、編集はこれで出来る。
マイクは初心者でもコンデンサ、初心者ならダイナミック
っていう人それぞれの意見があるから、よくわかんね。
コンデンサマイクは繊細なので、慎重に扱えて防音も考えてるならそれでいいかもね。
優しい俺。おつ。

229:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 21:30:53 1mnK8DEN
>>227
マイク入力が外側にだけついてて、ケースの中でマザーボードにつながってない

230:名無しサンプリング@48kHz
09/03/26 21:33:35 I8+JCfwW
>>227
板違い

>>228
ハードウェアの質は別として、オマケソフトで選ぶのはアリだと思います。

231:名無しサンプリング@48kHz
09/03/28 22:34:14 5g5S8nGr
男ボーカル宅録(部屋は吸音・防音はしていない部屋)をしたいんですが、RODEのNTKとbeta57Aで迷っています。
ソフトはSONAR6で、編集の技術は多少かじった程度しかないです。

その場合、どちらがいいでしょうか・・?



232:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 04:38:50 RjJ26Plf
>>231
beta57おすすめ。13000円にして、同じような系統のマイクでは最高峰です。
ほかにどんな高いマイク買い足しても邪魔になりません。

233:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 06:44:39 0yDxJgcJ
>>231
真空管コンデンサのNTKとただのダイナミックマイクの57とくらべんなよ、性能違いすぎ。
それにレコーディングだったら絶対コンデンサがいいぞ。

234:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 10:41:31 /Rg6NwAR
414以上を置いてるスタジオを借りて、集中して録れ。

235:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 10:56:49 f49FprKI
それ、正論すぎるなw

安いマイクだから上手く録れないってことはないんだけど、
中途半端に安いの買い足してくよりC414とかAT4050を最初に買っとけばいいいかもね。
このクラスでダメって言うやつは、歌や録りの問題だって言い切れるし。
機材のせいにするなとw

236:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 17:09:49 T13FhoUJ
こっちでいいのかAudioI/Fスレなのか迷いましたがこっちにさせてもらいます
AudioI/Fって何ch入力でも大抵ファンタム電源スイッチが一つなので、コンデンサとダイナミックを併用する時はダイナミックにも電源が行ってしまいますよね?
これって大丈夫なんですか?何かダイナミックのマイクに悪い事があったりしないのでしょうか?

237:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 18:04:37 /Rg6NwAR
>>236
ダイナミックマイクが混じってると過電流でI/Fが痛む可能性もある。
一部のダイナミックマイクはファンタムかけたら内部が焼ける。
SM58の取説にはファンタムかけても壊れはしないよ(でもかけない方がいいはずだね)と明記してあるね。

238:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 19:03:31 T13FhoUJ
レスありがとうございます。やっぱいいわけないですよね・・・。
I/Fとマイク両方に危険が及ぶのですか。
58より57をよく使うのですが(念のため書いておくと、I/Fには使った事ありません、ミキサーでの使用です)57はどうなんだろう?ちょっと説明書引っ張り出して見てみます。
それと、みなさんはどうしてるのでしょうか?I/Fで多チャン録音する場合にダイナミックとコンデンサ混ぜる場合。
コンデンサダイナミック混ぜて使う時は目をつぶってファンタム電源ONにしたりしてしまっているのでしょうか・・・?

239:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 19:14:19 HDdAsSz+
このスレの住人なら、ファンタム電源が全チャンネル共通のI/Fなんか使ってないんじゃないか?w
各チャンネルに独立したファンタム電源がついてるI/Fくらいは持ってると思う。

240:名無しサンプリング@48kHz
09/03/29 19:58:49 T13FhoUJ
とりあえず最初に、あげ忘れてました。すいません。
>各チャンネルに独立したファンタム電源がついてるI/F
そんなものがあるんですね。知りませんんでした・・・。
I/Fスレで聞いてみます。

241:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 15:08:13 3uQeEWSk
マイクがSM5ミキサーがTAPCO mix50でピアノ弾き語りを録音したいのですが
同時に録音しようとするとマイクの音量が低すぎます
かといってgainを上げるとノイズがのって聴くに耐えません
gainを最低にしても録音後に音量上げるとノイズが結構のってます

最後の1行に関してはもう少し色々工夫してみたいと思いますが
音量に関してはどうすればよいのでしょうか・・・

242:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 15:09:57 3uQeEWSk
ageておきます

243:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 15:20:44 3uQeEWSk
連レスすみません・・・マイクはCM5です
機材買い換えろって話でしょうか

244:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 17:52:34 +4Wzq+oG
CM5でピアノを録るとは…

245:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 17:54:03 3uQeEWSk
たびたびすいません
ピアノは電子ピアノの出力でマイクは声だけです

246:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 18:12:52 299eRJNO
質問させてください。

最近ニコニコ動画などで歌を歌っているのですが、昨日の夜までに
録音が正常に録れていたのに、急に「ピー」「ビー」という音が
録音する時に雑音が入るようになってしまいました。

今まではそんなことはありませんでした。

今回の雑音が入るようになる前にしたことは
マイクからの音声をリアルタイムにエコーをかけるツールを使ってみたら
凄まじいハウリングを起こしてしまい、その後から雑音が
入るようになったと認識しております。

出来る限り、買い替えをしないようにしたいと思ってます。
対処方法があるようでしたら、ご教示願います。

サウンドデバイス:USB対応サウンド入出力アダプタ、USB-SAV51
マイク:アンプ内臓 MS-STM88SV

247:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 18:15:19 QQlxUkYW
マイクケーブルがXRL-フォーンだったりすると影響あるんじゃないかな?


私も初心者なのでわかりませんが。

248:247
09/03/30 18:17:49 QQlxUkYW
>>241

249:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 18:23:13 3uQeEWSk
>>247
ケーブルの形状で差がでるんですか
早速両方XLRのケーブルを注文してみようと思います
ありがとうございました

250:名無しサンプリング@48kHz
09/03/30 19:59:58 oe+zOUwi
>>241
マイクとピアノでch分けてるよね?

>>246
どこにXLR刺すとこがあるんだ?


251:名無しサンプリング@48kHz
09/04/03 00:29:10 zDZgUoWH
age

252:名無しサンプリング@48kHz
09/04/03 10:29:08 WmOPuzRM
>>247
初心者の想像回答は禁止されています。
御了承ください。

253:名無しサンプリング@48kHz
09/04/03 21:19:21 A/kul2sv
コンデンサマイクはファンタム電源経由でライン入力に入力することはできますか?

254:名無しサンプリング@48kHz
09/04/03 21:22:20 Vpg4mCAz
>>253
できません。プリアンプ等でマイクレベルからラインレベルまで増幅させる必要があります

255:名無しサンプリング@48kHz
09/04/04 10:34:22 /Enj3vIK
>>253
いっぺんやってみろ。
受け側のフェーダは徐々に上げろよ。
まさかアンバラでつなぐことはないと思うが、ホットとコールドを間違うなよ。

壊したら修理に出せよ。

256:名無しサンプリング@48kHz
09/04/04 21:23:33 t5iyUuWW
質問です。

購入当初は特に操作をしなくとも普通に認識してくれていたマイクだったのですが、
一度PCをリカバリした後には認識しなくなってしまいました。

試行錯誤して弄ってみると、どうやらAUX入力だと認識せず、リア入力だと認識してくれるようなのです。
どうしたらAUX入力で認識してくれるのでしょうか?

ちなみにマイクはMM-MC6SVです。

257:名無しサンプリング@48kHz
09/04/04 21:56:50 t5iyUuWW
すみませんageておきます

258:名無しサンプリング@48kHz
09/04/04 23:03:15 /Enj3vIK
課長、もう勘弁してくださいよ。
みんな困ってるんです。
網走出張所に飛ばされますよ。

259:名無しサンプリング@48kHz
09/04/08 03:14:55 UoOUkSHY
あげ

260:名無しサンプリング@48kHz
09/04/09 15:11:34 p4kAHA9x
質問させていただきます。

昨日パイオニアーのDM-DV5という安物マイクを買い、パソコンに接続して
録音したんですけど、どうも左側のスピーカーからしか音が出てないようなんです。
録音ソフトを見ていても、右側の録音の振れ幅(?)が全く無いようなので、
オーディオデバイスとかいろいろ見たんですけど、
録音の左右のバランスなどの設定も異常が無いようなので、原因がわかりません。
どうすれば右側の録音も出来るようになるのか教えてください。

261:名無しサンプリング@48kHz
09/04/09 15:13:53 00Ljn+jt
再生側の問題
モノラルで再生させれば真ん中に来る

262:名無しサンプリング@48kHz
09/04/09 15:46:45 p4kAHA9x
レスありがとうございます。
試してみます。

263:名無しサンプリング@48kHz
09/04/09 18:59:04 +1/9PE1h
ステレオインプットにモノラルのジャックを差したらそりゃ片方しか入らないと思うよ。

264:名無しサンプリング@48kHz
09/04/09 20:07:19 p4kAHA9x
ありがとうございます。
ステレオとかモノラルとか知らなかったので(汗)、
さきほど録音ソフトの設定をいじって入力モノラル出力モノラルにしたら
両方から聞こえました!本当にありがとうございました。

265:名無しサンプリング@48kHz
09/04/09 20:29:07 /1hTjTHG
そういうことです。
一本のマイクで録れる音は一個だから
ステレオで録るにはマイクは二本要りますのでね。

266:名無しサンプリング@48kHz
09/04/09 20:50:46 +1/9PE1h
どうしてもっていうならモノステ変換コネクタかませれば2chに同じ信号がはいるよ。
ホームビデオに録画するときはよくやってた。

267:名無しサンプリング@48kHz
09/04/11 05:19:23 C4bxQY1t
純パラですか。

268:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 20:23:58 oSQTqefW
オークションでU87無印を購入しました。

AT4040で歌をとっていた作りかけの曲にヴォーカルを録ってみたのですが、
同様のセッティングのはずなのに4040よりもゲインが小さく録音されています。
波形が明らかに細いんです。大枚はたいたので非常に落胆しています。

なにかセッティングやら設定やらでするべきことをしていないところが
あるのかどうかもよくわかりません(マイクしかないので)。
ツマミ類もよくわからないのが原因?それとも劣化しているんでしょうか?

どなたか詳しい方、私にアドバイスをいただけませんでしょうか?
IFはMBOX2 PROです(やっぱり内臓マイクプリではあまり良くないんでしょうか?)。
よろしくお願いします。

269:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 21:16:08 JNRNoj8E
ダメなのつかまされてるだろ、完全に

コンデンサを中古で、しかもオクで買うからだ
修理に出そうがプリを買い換えようが何してもダメ
授業料だと思ってあきらめろ
次は現行の安い新品を探すんだな

270:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 21:31:23 yVympc1d
いくらで買ったの。さらせ。検索するから。

271:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 22:10:38 oSQTqefW
>>269

ホントにそうなのかな?

272:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 22:14:09 +waqBNdJ
MBOXって…

273:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 22:55:51 k+wkL/EU
>>268
捨て値の中古品だろうから勉強代としては安い気も。

274:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 23:46:43 oSQTqefW
>>270 272
うぜーーー 暇人どもがよ

こっちは必死にやってんだよ

おめーらどーせオナニーばっかだろーが
無駄なことしてんなあほーが

どーせリアじゃあイケてねーんだろ  はは

音楽やれ 音楽  できねーんなら やめれー

おやすみ  zzzzzzzzzzz 

275:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 23:52:40 TLkfRthD
>>274
なんだ、中学生なら仕方ない。
好きなだけ暴れろよ。

276:名無しサンプリング@48kHz
09/04/12 23:55:06 oSQTqefW
はいはい

ぜんぜんちげーし

おまえっしょ?それ?

おまえはとしくってるだけっしょ?

277:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 00:47:00 KJaAXgin
春だな

278:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 01:40:56 wEyABh8r
4040で録れてんのに、そのまんまのセッティングでU87でダメってことは無い。
明らかに故障品だよ。
高かろうが安かろうが、工業製品なんだから劣化もすれば故障もする。
オークションの商品説明もう一回読んで、
直前まで使えてたとか保証するって言うなら出品者に対応してもらえ。
ノークレーム条件なら涙枯れるまで泣き寝入り。


279:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 11:19:07 M3ZONdTF
U87無印って事はメンテは何処でやってる奴なの。
まさかメンテしてないのを落としたのか?

280:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 17:54:14 QzJTSLms
何も知らずに買うから…こんな所で発作起こしてないで、
さっさとメンテ出せ。

281:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 18:45:19 NjE0rSFB
もっとしおらしければ同情できるけど、これじゃあねえ。
10万くらい出したのか?安い授業料だろ。不動産とかでだまされるよりは…。

282:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 19:00:18 gDwbC7kn
急に逆ギレて相手にされなくなったと言うことですな。

283:268
09/04/13 19:00:27 7TA+mH5y
>>281

明らかに茶化してるひとにキレてるんですけどね
しおらしくとか関係ないでしょ?
同情が欲しいんじゃなくて情報が欲しいんですが・・・

まあいいです。キャンセルしますから。
ご迷惑おかけしました。

284:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 19:38:16 wv3tGNpp
元の音知らないでヤフオクで中古買ったんだから
多少は冷たい扱いされても仕方ないよ。
業務機の定期メンテは必須。
ましてやコンデンサマイクをや。
メンテ暦が不明なものや、適当に扱われていたものは、
例え安くても手を出さないほうが吉。
自分でメンテできないなら並行物もね。

今回は自分でダメだって思ったんならダメでしょ。
中古の売り買いをするときには普通は整備をするものだから、
代理店に点検出してみれば?
見積もりだけでも金かかるとは思うけど。

285:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 20:48:31 M3ZONdTF
>>283
ある程度気持ちも判るけど、無印87だけじゃ与える情報少な杉でしょ。
大まかに正規分で三種類有るしコネクタがテュフェルかXLRかメンテ履歴とか書かないとね。
XLRが付いている奴はU87iに分類されると思う。

んで、波形が細いって表現も判らん。


286:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 21:09:17 wv3tGNpp
3月の分だと無印は5ピン出力が2本あるね。
これは同じ出品者でクレーム期間は一週間ですでに期限切れ。
それ以降はノークレームノーリターンだ。
外観の瑕疵以外はコメントしていない

2月も2本あるけど、出力形式は不明。
こっちは動作確認済みだけど、クレーム入れるには時間が経ち過ぎてるな。


287:268
09/04/13 21:30:52 7TA+mH5y
>>286

はいはいはい オークションの話題はいいってもう
だからそういうやつに暇人ってゆったのよ

マイクの話題じゃねーのか、この板は?


>>285

情報ありがとうございます。
表現がおかしいかもしれませんね。
まあ、つまりゲインが小さいってことです。

288:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 22:20:30 QzJTSLms
ゲインが小さいのは分かったけど、肝心の音に関してはどうなんだ?
出来れば4040と同じ条件下で録った音源をうpすれば、エロイ人が検証してくれんじゃない?

289:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 22:21:34 M3ZONdTF
>>287
gainが低いならどんだけ低いか書かなきゃ。時計の音でも比較くらい出来るっしょ。
んで、1k基準でテクニカの4040がー32dB程度、
87Aiが単一で28mV/pa≒-30程度、無印は6dB程度低かったから
5~6dB程度低いなら問題ない計算になる。
4040持っていないから正確なことは判らないけどw

もちろん指向性はcardioid(単一指向)で比較しているんだよね?

ホントはこの手のマイクは感度よりもノイズフロアとか
LOW抜けの方が気になる筈なんだが・・・


290:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 23:36:10 gFeMUDGW
>>268
情報が欲しいとかいってるくせに具体的な事は何一つ言わないんだから叩かれて当たり前だろう。
態度も含めて、情報が欲しいというならちゃんとしろ。聞く側の姿勢ってもんがあるだろう。付き合ってくれてる人に失礼。

291:名無しサンプリング@48kHz
09/04/13 23:54:36 wEyABh8r
>>287
ちゃんと情報出さないから調べに行ってんだろ。
ちゃんとした中古で20万位するのに、10万やそこらで買って文句言うな。

いくらレスしてもろくに礼を返さないし、付き合うほど「暇人」じゃないから
この話題は終了でいいよ。
どうせ修理出すルートも知らないだろうし。


292:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 00:17:55 HdDxdLuW
>>287
MicのGAINの取り方も知らなの
HA使っても、I/F使ってもイイ物は録れないな!!!!
イイHA使って、I/Fにいれたら

メンテは代理店調べて、要相談かなでも、
素人のオークション無印は無理かも???




293:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 01:41:34 2/zH9RaZ
おまえらメシウマか知らんが初心者いじめもその辺にしとけ

294:268
09/04/14 01:44:17 i2pNy4vl
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
もう少し使って勉強してみます。

289さんの言ってることが本当であれば自分の感じた違和感は
妥当だったのかもしれませんね。

自分はゲインのとり方も、メンテしてくれるところも知らない
素人なんで、ご迷惑おかけしました。

291はやっぱちょっと暇人な感じしますが…
あなたは教えてくれなくてもよいです

295:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 01:57:02 5RBsPGZc
>>294
最後の2行が余計なんだよ。
わかって無いな。

296:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 02:02:45 1ZjHNbRw
だみだこりゃw
とりあえず、音を聴いてみないと何とも言えないからなぁ。
自分で判断出来ないなら、ここで音源聴いてもらうなり、
周りの詳しい人に聞いてみるなりしないとだよ。
気持ちは分かるが、冷静に検証してみてからでも遅くないぞ。

297:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 05:21:13 HdDxdLuW
>>293
飯午って何????

>>268さん
NEUMANNの日本代理店に相談して
メンテしてもらっては?
U87の正規品買うより高いかも知れないけど

自分の知り合いは、外装だけビンテージを海外から買ってきて
中身はU87iになっているのを2本持ているよ!!!!




298:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 07:05:16 n3+3j+7c
>>295
いや、4行余計だな。
もうほっとけよ。そういう性格だからNG品掴むんだよ。
リサイクル屋から買った出所不明な中古品じゃ
修理に出したところで古いからとかって適当に断られるのがオチ。


299:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 18:15:37 NuqfxIcP
【OS】Windows Vista 32bit
【使用DAW】CubaseLE,Audacityなど
【Audio I/F・MIDI I/F】E-MU 0404 USB
【その他機材】
マイク:BEHRINGER XM8500 ケーブル:CANARE XLR-XLR & XLR-フォン
【質問/問題点】
ボーカルの録音を、XM8500→E-MU0404USB→PC で試みました。
しかし、音が小さく、オーディオI/Fのゲインを限界近くまで上げて録音をしても
ようやく聞こえる程度で、この場合無理に音を大きくしているため、音も劣化してしまっています。
XM8500自体の入力が小さいということではないと推測しているのですが。
【その他・求める結果など】
不自然に音を大きくせず、本来あるべき形で劣化の無い録音をしたいです。

テンプレートは初心者スレから拝借しました。
よろしくお願いします。

300:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 19:24:09 Qmrw4KNl
XLR-XLR & XLR-フォン ってのがよくわからないんだけど
XLRXLRでマイクと0404のプリをつなげればいんじゃないの?
フォン入力なせいでマイクプリにつながってないとかじゃない?

301:名無しサンプリング@48kHz
09/04/14 20:01:07 NuqfxIcP
>>300
わかりづらくすみません。
XLR-XLRとXLR-フォンのケーブルを持っていまして、
どちらとも試したのですが、残念ながら好転しませんでした。

302:268
09/04/15 00:05:04 z5kqG8jQ
自分には関係のないことに
いつまでもこだわるかわいそーなひと

ずっとそんな感じでこだわり続けてください

がんばって¥

303:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 00:51:01 KTDfCFC7
何しに来たんだこいつ。
色々アドバイスしたのに総じてスルーかよ。
音楽やる前に人間性見直せ。
そしてここには二度と来んな。
こんな事書くとまた発作起こしちゃうかな?w

304:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 00:54:29 oIfaTejY
>>299 PC側の音声録音の音量は?もしくは音声再生<サウンドとオーディオデバイス

305:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 02:38:50 4mwnQPCV
B◆NEUMANN ノイマン マイク U87・中古
URLリンク(aucfan.com)
> ◆NEUMANN ノイマン マイク U87・中古
>
> ◆中古:小キズ、変色、打ち傷等有ります。本体のみ出品です。
>
> 切替スイッチ棒1個折れてありません。2枚目画像参照下さい。
>
> ◆不良の場合には商品到着より7日以内にご連絡頂きましたら対処いたします。


A◆NEUMANN ノイマン マイク U87・中古
URLリンク(aucfan.com)
> ◆NEUMANN ノイマン マイク U87・中古
>
> ◆中古:小キズ等有ります。本体のみ出品です。
>
> 切替スイッチ棒2箇所とも折れてありません。2枚目画像参照下さい。
>
> ◆不良の場合には商品到着より7日以内にご連絡頂きましたら対処いたします。

306:268
09/04/15 02:44:06 V9GXcPfD
>>302
あんた誰ですか。

自分はここでめちゃくちゃにイジられて始めはイラつきもしたけど、
いいアドバイスをくれる人も居たから考え直しましたよ。
大人になったーつーか。。。

そんな人のまわしで相撲をとった挙句にハマグリを喰いまくる
ようなマネはやめてくださいよ。

307:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 06:53:32 2bpzPD8t
>>306
態度もなってないし、話にならんだろ。
なんで頭悪いやつって他人を頼ろうとするんだ?
素人は自分で始末できないようなもん買うなよ。

308:299
09/04/15 12:02:09 13LAzYwx
>>304
再生と録音も上げられるところまでは上げてあります。
DAWでも少し上げ、オーディオI/Fを+60dbくらいで録音すると普通に聞こえるくらいまで
になりますが、マイクでのレコーディングはここまでゲインを足すものなのでしょうか…。

309:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 13:34:52 MorisJfA
>>308
ダイナミックマイクならそんなもん。だいたい-60dB程度の出力だから。
お金掛けないなら、あとはマイクの使い方でどうにかするべし。

310:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 15:02:23 V9GXcPfD
>>308
原因は声が小さいため。
収録前に発声練習をすること。腹式でめいっぱい歌うこと。

311:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 16:08:55 QzViQyaq
-60dBなんて滅多にないよ。
そんだけ開けるとノイジーで使えない。
ダイナミックで普通の喋りでもせいぜい開けても-35~40dBくらいだよ。

312:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 19:58:17 MorisJfA
>>311
PAじゃ有るまいし普通に57や58は-60dB程度だろ。
場合によっては60dBのgainじゃ足りない時もあるが?

313:299
09/04/15 20:28:42 13LAzYwx
皆さんありがとうございます。
とびっきり逸脱した状態でも無いようなので、音量関係を調節しつつ
発声の練習も行い、頑張ってみます。

314:名無しサンプリング@48kHz
09/04/15 22:58:08 PiflggWC
UA-25 とか「初心者向け定番」みたいになってるI/Fに
ダイナミックマイク繋いで「音小さい・・」てのは
よく聞く話だな。もっとゲインあげるとノイズひどいし。

どんな機器を買えばいいんだ?

315:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 02:16:28 Bg4pCzJc
>>314
Micの次にHAつないでそのLineOutをI/Fに入れたら?




316:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 03:20:02 5Rie7tOm
質問させてください
今ある機材がDP-004(MTR)とTUBE MP STUDIO V3(マイクプリアンプ)です。
これにコンデンサマイクを買い足して使いたいと考えてますが使えるでしょうか?
使えるなら具体的な結線を教えてください。
よろしくお願いします。

317:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 03:27:28 MGKDNAEa
>>315
HAを別に用意するくらいならマイクに全部つぎ込んだほうがいいと思う

IFもプリもそのままで

>>316
プリにマイクインしてファンタムON、プリのアウトをMTRにラインIN。

318:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 03:34:38 5Rie7tOm
>>317
早速の返答ありがとうございます
接続は
コンデンサマイク(XLR-XLR)マイクプリアンプ(フォン-フォン)録音機
でいいんでしょうか?それとも
コンデンサマイク(XLR-XLR)マイクプリアンプ(XLR-フォン)録音機
なんでしょか?

319:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 03:47:54 MGKDNAEa
>>318
録音機がフォン受けのみならどっちでもいい。

ただ正直、MTRもプリも質が下の下だから
どんな良いコンデンサマイクでも性能を十分に生かせられるとはいえない。
歌とかを録るならダイナミックよりははるかに良いけど
過度な音質の期待はしないように。

320:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 03:57:32 5Rie7tOm
>>319
ありがとうございました

321:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 06:19:39 Bg4pCzJc
>>317
HAをなめるなよ
どんなにイイMicrophoneでも
HAが悪ければ、イイ音にはならない
HA→I/F→MTR
自分はATLのHA→MTR


おまえ素人かマニアだろ






322:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 10:51:52 V7RL6eZ5
>>321
UA-25にダイナミックマイク使ってる初心者に、マイク差し置いて一体どんなHA買わそうとしてるんだ?NEVEか?

そういう超近視眼的なものの見方しか出来ないなら他人にアドバイスするべきではないよ、全体を見なきゃ

323:I love you.
09/04/16 14:52:21 Fhs/NX09
I love you.

I love you.

I love you.

I love you.

I love you.

324:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 14:56:23 BVgjUXqD
すみません。
プロ回答者ではありませんが今回カキコさせていただきます。

> HAをなめるなよ

ガンダムでこういう台詞があった気がしました。

325:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 19:58:44 p6WnnU1A
TLM 67って男性VOに向いてるんでしょうかね?
使用している方いませんか?

326:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 21:47:15 BVgjUXqD
任天堂DSのオードリーのコマーシャルはどういうマイキングを
しているのです?声がわずかに空間に響くのが独特の静寂と
緊張を生んでいると感じました。

327:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 21:59:09 Bg4pCzJc
>>326
416か418で狙っているんじゃないの?
響はあとで、付けれるから




328:名無しサンプリング@48kHz
09/04/16 22:08:51 rtkJMlmI
>>327
後録りじゃね? 
僅かにリップシンクずれてるような感じだしクリア杉だろ。
まあ、最近はDAWで時間軸が楽に処理出来るから何とも言えないが
もし同録で狙っているとしたら被りの無さから816だと思うが。

329:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 17:05:32 CKG0ks9f
すみません、HAってなんですか。ぐぐったがヒットしない。
AはアンプのAですか?

330:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 19:23:00 1zpH0mCA
H はヒップの H

331:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 19:37:39 ST+V+DEp
すみません。
プロ回答者ではありませんが今回カキコさせていただきます。

> H はヒップの H

そうなるとHAはヒップアップかヒップアタックしかないような。

332:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 20:54:09 /0IjcYs7
hip app?
hip up?

333:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 21:03:15 ST+V+DEp
hip up ...。

334:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 21:13:13 /0IjcYs7
YEAH!!!!!!!!!

>>329
マジレスするとヘッドアンプね。

335:名無しサンプリング@48kHz
09/04/17 23:20:12 hQ86qVbf
このスレでいろいろ教えてもらってヘッドアンプ買ってきました!
HIWATTというメーカーです。お金がないので中古を探したら近所の楽器屋で3千円で売ってました。
スタジオで使ってた品だそうです。
これから頑張って歌練習します!ありがとうございました!

336:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 09:41:44 nWUF6ruL
ヘッドアンプとプリアンプって違うものなんですか?

337:名無しサンプリング@48kHz
09/04/18 21:06:26 ZjUNRPLp
ヘッドセットとプリセットは違うよな。
そういうことだ。

338:名無しサンプリング@48kHz
09/04/19 18:09:13 qowRvGto
>>335
節子そっちのアンプやない!

>>336
役割はほぼ一緒だよ。ヘッドアンプ、マイクプリ、トリムなんてのもある。
勿論マイクを繋げるのが前提だぜ。

339:名無しサンプリング@48kHz
09/04/19 22:54:55 7OiM/nCW
急にスカイプで、スピーカーから出る音がそのまま相手に送られてしまうようになってしまって困ってます。
どうやら、マイクが認識されてないようで。
ググってはみたものの、似たような症例がなかなか見つからず…。

スレチだったらすみません。

340:名無しサンプリング@48kHz
09/04/19 22:58:38 LtxcuO5W
>>339
ここはDTM板。スレどころか板違い。

341:名無しサンプリング@48kHz
09/04/20 22:15:37 7RHFvzcB
すいません、マイクの残留ノイズって何ですか?何が残っているのですか?

342:名無しサンプリング@48kHz
09/04/20 22:25:21 +Ixfyxb/
>>341
放射能

343:名無しサンプリング@48kHz
09/04/20 22:43:13 0X5aT+QP
>>341
カルキ

344:名無しサンプリング@48kHz
09/04/20 23:20:07 6oSIhswh
>>342
>>343
うまいGJ
農薬じゃない



345:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 10:19:47 Sqkslukx
マイクの音量が小さくてスヵイプで会話してても環境音がうるさくて聞こえないと言われてしまいます。
スカイペでは無理にマスター音量を下げてやってるので、エラ音が鳴ると非常にうるさいので
マイクブーストをかけるとDCオフセットが場外ホームランになってしまうので、マイクリプアンプが欲しい。
強制できると聞いたので。
ところが、余り詳しくないので皆様の意見を伺いたいのです。
サウンドソフトはRealtec1997年の奴でした。

346:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 10:42:27 3okSxS+2
>>345
板違い。

347:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 10:43:24 Sqkslukx
マイク関係の質問なのですが・・・

348:名無しサンプリング@48kHz
09/04/21 11:04:14 uTExrnG2
>>345
その日本語をなんとかしてから
こっちへ行ってくれ
スレリンク(hard板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch