09/03/02 00:13:56 7W8IE4/x
どんだけ飛躍してんだよwwwwwww
935:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 01:26:42 wtHCwmI7
同意wwwwwwwwww
936:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 03:15:31 clpZU8Za
session drummer 2はドラムパターンをトラックにドラッグドロップで張り付け出来るみたいだが
Cubaseのドラム音源ではどうなの?
937:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 09:49:33 Whnq/zTs
>>936
キュベ5では出来るみたいよ
938:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 10:58:01 clpZU8Za
おーサンクス。
迷う
939:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 23:53:38 UuLmYIuz
正直、キュベ5には絶望した。
ルックの良さだけが取り柄だったのになんだありゃ
940:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 23:58:15 DUP/VyPS
たしかにあのUIは無いわwww
941:名無しサンプリング@48kHz
09/03/02 23:59:59 vVZEyFEK
>>936
Groove Agent ONE から MIDI トラックへドラッグし直せば、再びスライスオーディオグルーブを MIDI に変換
URLリンク(www.ishibashi-webshop.jp)
942:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 00:43:34 +nA8Cj5k
>>939-940
詳しく。
まあ、もう注文してしまったが。
943:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 01:52:49 S9STNvWe
ところでCubaseとSONARのパフォーマンス比較は無いのか?
出来ること出来ないことがほとんど並んだ現在じゃ一番重要な要素だと思うんだけど
944:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 15:52:57 DIPst+JT
多分SONAR8とCUBASE5だとSONARの方が2~3割ぐらい軽いとは思う
945:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 15:56:09 di/fvvI1
音源とかVSTの相性は本家だけあってQのが上だと思うけど・・
軽さとおまけの豊富さはSONARだろうなぁ
946:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 23:29:33 bYimJpPm
パフォーマンスは2、3割程度の差じゃなくSONARの圧勝でしょw
947:名無しサンプリング@48kHz
09/03/03 23:41:58 5cgAadFw
キユーペスには譜面作成アプリケーションが付いてるじゃん。これはかなり大きいよ。
948:名無しサンプリング@48kHz
09/03/04 01:18:41 0vv0ciiX
うんうん
949:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 01:59:55 ZbYtjosB
>>946
具体的な数字で
950:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 08:02:30 chKqn6A4
比較しにくくない?
CUBASEだとパフォーマンスメーターが90%くらいで音が途切れるけど、
SONARだと60%くらいから音が途切れる。CPUメーターね。
あくまで俺の環境だと。
951:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 17:30:09 OhmV4HW/
sonarのメーターはタスクマネージャーのメーターと比べると最大20%違う。
sonarは低く表示してるから30~40%でもタスクでは50~60って感じ。
cubaseは少し高く表示してるかも?
952:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 17:41:36 OhmV4HW/
あとパフォーマンスはわかりにくいからプロセスの手順の違いとかで比較したら
いいかも?
例えばドラムトラックとコンガのグルーブを合わせて二小節二拍目のスネアの音を
八分前にずらしテンポを一小節は80、ニは120にして追従できるようにするまでの手順とか
まぁ書くのがめんどくさそうだけどw、
953:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 18:38:16 /dqQtPri
>>951
そりゃ違うだろ、システムのリソースとSonarが使ってるリソースとじゃ。
何で「低く」表示してるってなるんだよ。
954:名無しサンプリング@48kHz
09/03/05 18:44:57 I59KHKjE
Cubaseはシステム全体の表示で、Sonarは自身のみ表示とかじゃないん?